fc2ブログ

夏太り

 2016-08-31
夏の終わりには
暑さにやられ、食欲がなくなり、体重が減る
いわゆる
夏バテ
になる方が多かったですが

最近では
外の暑さと冷房のかかった部屋とを行き来することで
体温調節したり汗の調節をする
自律神経がおかしくなり
自律神経失調症になる方が多くなっているみたいです

それに、
暑さのせいで
冷たいジュースやアイスクリームなど
甘いものを取りすぎることで
体重が増える
夏太り
が増えているそうです

皆様、いかがですか?

昔と全然違う夏の暑さ
体の調子も昔とは違ってきますよね。

夏太りにも
自律神経失調症にも
対策ありますので、
ウエスギ薬局にご相談くださいね!



広島ブログ

タグ :

老眼じゃなかったのね

 2016-08-30
目の悪い上杉夫婦です

私は普段コンタクトをしていて家ではメガネ
店長は、ずっとメガネ
二人して何も問題なく過ごしておりましたが

今年に入ったくらいから
店長がメガネをかけているほうが見にくい、疲れる
メガネをのけた方が、近くのものがよく見える
と、言い出し、しょっちゅうメガネをはずしては物を見ます

食事中、魚を食べるとき
接客でキヨーレオピンをカプセルに入れるとき
爪水虫かどうかなど、お客様の皮膚トラブルを見るときなど
メガネをはずして、作業してました

「老眼が始まったのよ。老眼鏡を買いに行こう」という私の意見は無視

物を見るのに、わずらわしそうにする日々が続きました

ですが先日、メガネのレンズもだいぶ傷が増えたからと
メガネ屋さんに行ってきました

老眼が出てきたと思うこととメガネの傷のことを話し
まずは視力を測ってみることに

結果


老眼ではありません
今まであった乱視が治っていて、だから乱視用に作ったメガネが合わなくなっているのです


という回答が

早速、新しいメガネを作った店長
(フレームは今まで通りでレンズだけ変えました)

近くを見るときも、もう大丈夫
メガネをかけたままで、らく~~に見えてます

よかったよかった

自分で思い込むのでなく
きちんと検査を受けて、自分の体の状態を見てもらうこと
の大切さがよくわかりました

目は特に大事ですからね!

私の目も大切にしなくっちゃと改めて思いました


広島ブログ

タグ :

福山さんのめでたいニュース

 2016-08-29
嬉しいニュースが聞けました

私の大好きな福山さんにお子さんが生まれると

テレビでは
「あの福山ロスから1年」
なんて、言われてましたが

ロスになんてなるわけないじゃないですか

私の日々の音楽には福山さんがなくてはならないのですから!!!
毎日、いい声聴いてますよ~~

と、テレビに突っ込む私

それにしても、
運動会で、活躍した姿を子供に見せたい
と、言っている福山さん

その姿をなんとかして見てみたい
運動会にもぐりこみたい

叶わぬ夢を持ちつつ
今日も頑張っている私です

台風の影響で急に気温が下がり
自律神経が乱れる
夏の疲れが出やすくなる
体調が崩れやすくなる
と思いますので
くれぐれも気をつけて過ごしてくださいね~


広島ブログ

タグ :

秋の食卓

 2016-08-28
炊き込みご飯と豚汁

秋刀魚の塩焼き

先日の晩ご飯です

娘に、

「食卓が秋だね」

と、言われました
秋

秋って美味しいものがいっぱいですね!

食べ過ぎにご注意を


広島ブログ

タグ :

「カシオペア」のコンサート

 2016-08-27
昨晩は、楽しい時間を過ごしたウエスギ薬局店長です

高校時代からファンである
カシオペア
のライブに行ってきました

すこ~し音楽の趣味では店長とは気が合いませんので
今回も店長はお一人様でお出かけしました

でもでも
とっても楽しかったそうです
なんたって
最前列~~~~
でしたから!
すぐ横にスピーカー
どんどん体に響く音楽

ただ・・・
ドラムをたたいている人の顔が全く見えない
音が割れて聞こえる など
ちょっと不都合はあったそうですけどね。

でも、最前列なんて滅多に座れないし。
うらやましい限りです

私はず~~~~っと
福山さんのコンサートで前から5列目までに座りたい
といい続けてますけど
まだまだ叶いません

いつか、叶うといいな~


広島ブログ

タグ :

夏のドライブ 音戸を通って能美島まで

 2016-08-26
主人との、おデート
先日、二人でドライブしてきました

行き先は、
「能美島」

子供が小さい頃はフェリーに乗って能美島の海水浴場に行ってました
最近は行ってないな~

そこへ、車で行ってみよう!となり
二人ドライブ

主人は地図を見て、道を頭に入れて、出発
それでもわからないときは地図見て教えてね!
と私に言うのですが

地図の読めない私
手伝える自信なし・・・・

今、何ページを見て
といわれるまま地図を広げて座っているだけ

ですが、地図を見ながら走っていると
なかなか楽しいではないですか

あ、今、ここを走っているんだ~
なんて思いながら。

音戸大橋

とても楽しかったので
また今度もどこか
連れて行ってね~



広島ブログ
タグ :

マジック点灯の瞬間を家族で見て祝う

 2016-08-25
カープファンの皆様、昨日は盛り上がりましたか?
結婚して広島に来て、カープファンになった私にとって
初めてのマジック
弟君にとっても生まれて初めて聞くカープのマジック

カープにとって、25年ぶりのマジックですから、そうなりますよね

二人して初めての瞬間を見ようと一緒にリビングで見ておりました
そこへ、主人も加わり
3人で感動の瞬間を味わいました


「マジックって?」という私と弟君に
一生懸命主人が話してくれ、理解したようなしてないような・・・・

そこへ、娘が帰ってきて
カープ、マジック点灯したよというと
「マジックって何?」
あなたも一緒ね~~~

とにかくマジックって消えることもあるし
あっという間に減っていくこともある
そんな感じのことは分かりました

さてさて、しっかりマジックを減らして
優勝!
CS!
日本一!
へと続きますように


広島ブログ

タグ :

夏休みが終わりました

 2016-08-24
昨日で夏休みが終わり今朝から学校の弟君

この2日間、宿題が終わらない
睡眠時間を削って、宿題と格闘

なんとか宿題を終わらせることが出来ました

疲れ果て、今朝、学校へ行きましたが
行ったところで、課題テストがあるので
より疲れて帰ってくるのでしょうね


それに反して
夏休みがまだ、始まったばかりの娘
充実した毎日を送っております
遊びの予定、バイトの予定・・・・

いいな~
楽しそうで!

負けずに私も、楽しい計画をいっぱい立てようっと


広島ブログ



タグ :

感動したリオオリンピック

 2016-08-23
終わっちゃいましたね、オリンピック
今年のオリンピックは過去最高のメダル数でしたね
だからなのか?

上杉家ではオリンピック、盛り上がりました
いつもなら、そんなにオリンピックをテレビで見ないのですが
今回は、夜になるとオリンピックを見たり
朝は朝で、ネットやテレビで
「メダル取れたかな?」とチェックしたり

どの競技も見ていて
私も頑張らないととパワーをもらいました

何年ぶりとか日本人初のメダルだとか
選手の皆さんには感動させてもらえましたね

これから、特集とかあるでしょうから
もう一度、オリンピックを振り返り
感動したいと思います

次は4年後、東京で!ですね
娘は見に行きたい。もしくはお手伝いしたい、と言ってます
弟君には、
「ちょうどいい年齢じゃない?出れるね~」と言ってみたけど

4年後を目指して頑張っている方、ファイト~



広島ブログ


タグ :

シャンボールにてお誕生日会

 2016-08-22
年に何度かお誕生日会を開く上杉家です

先日は、6月(主人)7月(私)8月(弟君)の誕生日会をまとめてしました

場所は「シャンボール」(舟入にあります)
土曜日の夜、お店を閉めてからみんなで向かいます
自転車の数に限りがありますので
私と弟君は歩き

しっかりとお腹を空かせて店に入る

みんなそれぞれに食べたいものを注文
私はステーキ!!
(どれだけお腹空かせたんだw)
シャンボール1

スープに始まりサラダ
シャンボール2

メインと出てきます
シャンボール3

ハンバーグ好きなので、ステーキを頼むことは滅多にありません
ですが、今回のステーキは美味しかった~~

お腹いっぱい大満足の食事会となりました

次は娘(10月)、義母(11月)のまとめてのお誕生日会かな?
待ち遠しいわ~~~


広島ブログ


タグ :

1980年代を歌う

 2016-08-21
娘と休みの時間が合えば、決まって言う言葉は
「カラオケ、行く?」
です

この前も二人とも用事がなかったので行ってきました

今回は歌う曲をいつもと違うやり方で選びました
1980年代にはやった曲
という捜し方でさがしその中から選んで歌いました

歌った曲は

「フレンズ」 レベッカ
「真夏の夜の夢」 松任谷由美
「世界でいちばん暑い夏」 PRINCESS PRINCESS
「今すぐKISS」 ME LINDBERG
「恋に落ちて」 小林明子
「君がいるだけで」 米米クラブ
などを歌いましたよ
ご存知ですか?


娘がテイラーの曲を英語で歌うので
対抗して恋に落ちてを選び英語で歌ってやった!

楽しい二人の時間はあっという間に終わってしまいました

また、行こうっと


広島ブログ


タグ :

結婚記念日

 2016-08-20
今日は結婚記念日です

今日から22年目に入ります
お互い、これからもよろしく~~~と朝からご挨拶

暑い暑い夏に教会で挙げた結婚式
ウエディングドレスを着た私の背中には流れる汗
いい思い出です

結婚が決まってからは
二人してダイエットを始めました
比治山までウォーキングしたり・・・
おかげで、体重も減ったし、体の締まり具合も完璧!

いい感じでドレスが着れました

その後、二人して、幸せ太りになりまして
頑張って戻しましたよ~

今も幸せですが、
あの時の体重にならないように気をつけておこうっと


広島ブログ







タグ :

視野がゆがむ目の病気

 2016-08-19
現代人は約90%もの情報をから入れています

目を悪くしてしまうと・・・
ほとんどの情報が入ってこなくなる
ということになりますね

現代人は目を酷使しているので
目の病気が本当に増えています

毎日使っているため、変化に気づかず、気づいたときには進行していて
なんてことがないように
簡単にチェックできるものがありますので
チェックしておいてくださいね

ウエスギ薬局で、すぐにチェックできるものをおいてます
もちろん、目の健康にいいものも一緒におススメできるよう
こんなコーナーを作りました
目


ぜひ、遊びに来たときはチェックしてみてくださいね

白内障・緑内障・翼状片・飛蚊症
日本の失明原因の 第4位である加齢黄斑変性など
たくさん目の病気ってあるんですよね

目、大切にしましょうね! 

広島ブログ

タグ :

息子、16歳になる

 2016-08-18
今日は弟君の誕生日
平日はなかなか時間が取れないので、お盆休みの間に
誕生日パーティーをしました
まずは誕生日プレゼントとして
ランニングシューズを買いに行く

物欲がない弟君が
やっと
「靴が欲しい」といったものですから
気が変わらないうちに買いにいく

遠慮しまくりの弟君に
これはどう?あれはどう?と店員のように薦める私

履き心地重視でじみ~~~な靴を選んだ弟君
喜んですぐに履いてくれてます

誕生日ケーキはお盆のため、
いつもの御用達のケーキ屋さんがお休みだったため
たくさん食べたい!という弟君の要望に答え、
スーパーのデザートコーナーで選ぶ
ケーキ

弟君が全部食べたんじゃないですよ
みんなで食べました
楽しい誕生日パーティーができて良かったです

ステキな16歳が過ごせますように



広島ブログ

タグ :

お好み焼くなら○○へ♪

 2016-08-17
お盆休み3日間いただき、のんびり過ごしたウエスギ夫婦です

娘は野球部の合宿があったので、
家族4人でそろったのは15日だけでした
朝からモーニングを食べに行き、
しっかり食べたら消化!
ということでボーリングにGO!
ボーリング

カロリー消費できたから?
夜もお好み焼きを食べに行きました

お好み焼くなら○○へ♪で有名な
徳川さんへ行ってきました
お好み焼き

みんなそれぞれ、徳川家の将軍のお好み焼きを頼み
満足満足

家族で過ごす楽しいお盆休みとなりました

昨日からお店は開けて仕事再開
バリバリ働いていますよ~~

お盆休みで体調を崩した人
夏バテの人
体調不良、お肌のご相談などなど
いつでもお聞きしますのでご来店くださいね~

まだまだ暑い夏
元気に過ごしてまいりましょう!


広島ブログ



タグ :

高校になって出来た友

 2016-08-16
お盆休み前に、弟君の友達、バドミントン部の仲間
5人が我が家に泊まりにきました

高校生ともなると、もう大人顔負けの大きさですから
弟君の部屋に全員寝ることは絶対できず
リビングを明け渡しました
夕食を食べたりゲームをしたりと楽しそう
その間私、主人、娘はそれぞれの部屋で待機
それもまた楽しい時間でした

徹夜で人生ゲームをする気だったようですが
クラブの練習の後、泊まりにきましたから
もう。。。体力の限界
結局朝4時頃から寝たそうです
翌日もみんな元気に映画を見に行ってました
もちろん見た映画は
「ワンピース」

私も見たいんだけどな~
いつもは弟君と一緒に行っていたのですが
弟君は2回も見ないし
私1人で見に行くのもちょっと・・・・・

テレビで放送されるのを待つとします



広島ブログ

タグ :

平和を願う

 2016-08-15
今日は終戦記念日
まだ世界では戦争をしている国があります

早く、世界中の人々が
嬉しい楽しい毎日を過ごせるようになりますように

先日読んだ本で思ったこと

あの人があ~だ、こ~だ
と言って、自分の感情が揺れ、嫌な気分になる

そんな、人のことで自分の気分が揺れるなんて
もったいない!!

自分はどうでありたいのか?
楽しく過ごしたいのであれば
そんな人のことを見て、あれこれ言っている暇はない!

自分の感情を人に左右されることなかれ!
今、自分の楽しいことだけに集中!
他の事はなんでもない

みんながそんな気持ちでいられたら
少しは戦争にならなくて済むようになるんじゃないかな?
とちょっと思いました

私はこの考えが好きです
なかなか大変ですが
これ!実行してみようと思っています


広島ブログ



タグ :

高校の家庭科の宿題

 2016-08-14
夏休みがだんだん少なくなってきた弟君
(それに比べて娘の夏休みは8月9日から始まりました)

中学の時入っていた陸上部とは比べものにならないくらい
忙しいバドミントン部の練習を頑張りながら
仲間と海に行ったり、ボウリングに行ったりと楽しんでいる弟君

ただ~~~
宿題の量が多くて・・・
夏休みまでに終われるのか?ちょっと心配

しかも、家庭科の宿題で
「ホームプロジェクト」といって自由研究?みたいなものをしないといけないらしい
その上、包丁のテストがあり
きゅうりを上手に切れるように練習もしておかないといけないらしい

私達のお盆休みとバド部のお休みが重なるこの数日で
家庭科の宿題、終わらせるよ~~~~
と、
気合入ってます

私が

きゅうり切り、特訓したいと思います
頑張らせようっと


広島ブログ

タグ :

虫刺されと腰痛に、このお薬1本で!

 2016-08-13
ウエスギ薬局で大人気のひざ痛・腰痛に塗る漢方塗り薬
「デーチカ」デーチカ
があります

こんなに痛いのに効いたのは初めて!
すごく痛みが楽になる
肩こりがすっきりする!
などなど、多くの方に喜んでいただいています

そんなおススメ品なのに

もう一つの使い方があるのを知らなかった・・・

先日デーチカを買われたお客様が
「ホントに痛みにいいね~。買ってよかった。
それに虫刺されにもすごくいいね!」と言われ

???

虫刺されに塗ったのですか?とお聞きすると
「だって書いてあるじゃない」とお客さま

急いで商品をじっくりみますと
書いてる書いてる

それから私も虫刺されに何度か塗ってみましたが
かゆみがピタリと止まる!!

私もスタッフさんも、感動

皆様も、いかがですか?

これ1本で
痛みと虫刺されにいいですよ~
ちょっと珍しいお薬ですね!


広島ブログ
タグ :

ズムスタの夕暮れとひこうき雲

 2016-08-12
昨日はズムスタに夫婦でカープの応援に行きました

試合開始時間に球場に入ったため、
いつもの選手弁当売り場には
黒田弁当と新井弁当しか残ってなく
黒田弁当

今回は黒田200勝おめでとう弁当を食べました
黒田弁当1

フタの裏に観戦チケットの引き換え券がついているかもという
チャンスありのお弁当
ドキドキしながら開けたけど
やっぱりか~ハズレでした

でも美味しくいただきました

ナイターでしたが、球場は暑い暑い!
涼しさを求め、コンコースをさまよいます
あった!涼しさ
シェイク

美味しかったですが、売れすぎて?あまり固まっておらず
シェイクじゃなくすぐにジュースになってしまいましたよ・・・・

試合のほうは、
松山のホームランのときにお弁当を食べていたため、
バンザイできず
「俺は予感がしたから急いで食べたよ」と
主人は嬉しそうに立ち上がってバンザイしてました

ですが、カープの反撃
点数追加の際にバンザイはたっぷり出来ましたよ~

昨日も楽しい試合でした

これで私の今年のズムスタ観戦成績は
4勝1敗

早くも今年は5回ズムスタに通いましたが
まだ行くつもりです
優勝が目の前で決まる!
その時にも球場に居れたらいいな~

ズムスタの夕暮れとひこうき雲
ズムスタ


広島ブログ


タグ :

女性専用スポーツクラブ「カーブス」舟入店

 2016-08-11
女性のためのスポーツクラブ
「カーブス」ってご存知ですか?
私も7年前くらいに1年間通ったことがあります
(庚午にお店がある頃)

それ以来、気功に通ったくらいでスポーツをする時間は
作っていませんでした

舟入に新しくカーブスが出来るとお知らせいただき
お披露目会に誘われたので
行ってきました

体力作り・健康についてのお話を聞き
筋トレの重要さを改めて感じ
少しだけみんなと一緒に運動をして帰ってきました

通うかどうか検討中の私

店を抜けるって
出来るようで出来ないんですよね~

カーブス
気になる方は
当店に紹介チラシをおいてます
わかりやすく書かれていますよ!



広島ブログ

タグ :

おしくも「ダメ金」

 2016-08-10
最近、ブラック部活と言われ、話題になった「吹奏楽部」
娘は中学から高校まで6年間トランペットを吹き続け
まだ、やり足りなく
大学に入っても市民吹奏楽団に入れてもらい
吹き続けております

先日の日曜日、夏の大イベント
吹奏楽のコンクールがありました

娘の団体は金賞をいただきましたが
惜しくも4位となり
中国大会に出場はなりませんでした

これを「ダメ金」と呼ぶそうです

暑い中、吹奏楽にバイトに野球部のマネにと
忙しい毎日を過ごした娘

また、来年ですね!

大学に入ってから
マイトランペットを買った娘
最近やっと、自分のトランペットになった感じって言ってました

じわじわ
いい音出していくことでしょう

これからも、娘の活躍楽しみです


広島ブログ

タグ :

夏季休暇のお知らせ

 2016-08-09
ウエスギ薬局の夏季休暇のお知らせです

8月11日 祝日でお休み
8月12日 通常営業
8月13日から8月15日まで3日間お休みします
8月16日より通常営業いたします

よろしくお願いいたします


広島ブログ

タグ :

同じお題でブログを書こう「夏の食べ物と云えば」

 2016-08-09
同じお題でブログを書こうの続きです
お題は
 「夏の食べ物と云えば」 

食べるの大好きな私ですから
このネタはいろんな食べ物が浮かんできて
どれにするか、迷いました

その中でも、
あ、これだ~~と思ったのが

ざるそば

夏になると食べたくなります
天ざる
めんつゆにとろろを入れたり
納豆をいれたり・・・
どれもいいですね~~

神戸に住んでいたころは
そば寿司もよく食べてました
最近は食べてないな~
そば寿司

そば寿司、好きなんですよね
みなさんは食べられたことありますか?



広島ブログ




タグ :

同じお題でブログを書こう「怖かった話」

 2016-08-08
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの提案で始まった
「同じお題でブログを書こう」
今月のお題は
「怖かった話」と「夏の食べ物といえば」

今日はまず
 「怖かった話」 

子供のころから引越しをよくしてきました
小学3年生のときは長屋に引越しました
両親も薬局をしていましたから
学校帰りは1人で鍵を開けて家に入ります

ある日、家に入り
なんだかいつもと変!

電気をつけたとたん

ねずみが何匹も部屋の隅に散らばって逃げて・・・・・

驚いてソファの上に飛び乗る私

その後は、よく覚えていませんが
親にきてもらい
部屋の掃除をして
ねずみの糞などがついたソファなど家具を捨てて
大忙しだったような


あのねずみ達が散らばって逃げる光景

怖かった~~~~
ヒッチコック作品に入ったかと思いましたからね~


広島ブログ

タグ :

義母の趣味の上達度がすごい!

 2016-08-07
義母の最近の趣味はパソコン
習いに行っては、
それを使わないと上達しないし、覚えないから
と、
熱心にいろんなものを作っています

作るたびにこんなものを作ったと見せてもらっていますが
どんどん腕が上がり
最近始めたとは思えないほどの仕上がり

先日は
花火大会で義父が撮った写真をDVDにまとめた物を見せてくれたのですが
音楽がかかり、写真がビデオのように流れます
その流れ方も半端なし!
めくれたりして、画像が切り替わるごとに違った流れ方で
驚き!
花火

これからももっともっと腕を上げて
楽しんでくださいね~
何か私が作らなくなったときは
教えてもらおうっと



広島ブログ

タグ :

リオオリンピックと原爆記念日

 2016-08-06
まだまだ先と思っていたのに、始まってしまったリオオリンピック

え~~。もう始まるの?と先日ビックリした私です

オリンピックでは水泳を見るのが好き
見てるだけで涼しいから


でも、せっかくなら楽しく見たいということで
メダル当てしようよ~
日本が取る金メダルの数が近い方が食事奢るでどう?
と、娘に言ってみた

「いや!当たらんでも奢って」ですって。
と言いながら
金メダルの数を二人で言い合いしました
ついでに弟君と主人の予想も聞いてみた
さて、誰が一番近いかな?

出場されている方が
普段通り力が出せて、頑張れますように!
頑張れ~!

そして、今日は8月6日
今朝も家族揃って黙祷いたしました
例年よりも、朝はすこ~しだけ涼しく?過ごしやすかったかな?
みんなの祈りが届き、みんなが平和な日々を送れますように



広島ブログ

タグ :

大人になっても表彰されると嬉しい!

 2016-08-05
大人になってから表彰状ってもらったことありますか?

子供の頃は、時々?もらうこともありましたが
大人になってからは無いですよね・・・・

ですが、昨日、店長は表彰され、表彰状をいただいてきました

学校薬剤師を長くさせてもらったから。

燕尾服を着ていかないと!
表彰状をいただいたあとの感想を考えておかないと
な~~んて
バカなことを夫婦で話したあと
スーツ姿で会場に出発

無事に表彰され、写真撮りも終わり、帰ってきました

ブログネタにするからと写真を撮らしてもらった
表彰状

表彰式は午後にあり
夕方からは毎月一緒に薬について、健康について勉強している薬局の先生方と
納涼会

店長の好きな中華を食べに行ってきました

今朝、中華はどうだった?
と聞くと

「うん!紹興酒が美味しかったよ!」と店長

いや~~お酒飲まない私に
その情報は要らないわ・・・・


広島ブログ


タグ :

娘、カメラ女子になる

 2016-08-04
いろんなものに興味があって困る~~

自分でもこんなに興味がありすぎてすごい!
と、思ってしまうそうです
うちの娘は本当にいろんなことが気になって仕方なく
また、それらを自分でやってみたい、やる
というすごい人です

今、興味ありありなのが
カメラ

それも一眼レフを買うかどうか迷っていて
いろいろ調べた結果
ミラーレスを買うことに
もちろん値段も研究

しっかり考え、先日
値切って買ってきました
カメラ

嬉しそうにいろんなものを撮っています

デジカメでなく
スマホでもなく
ミラーレスがやっぱりキレイ!だそうです

実は
主人は大学生のとき、写真部
私は高校生の1学期のみ写真部に入っていました
親子ですね~~~

娘は普段もこのカメラで写真を撮るのですが
海外旅行したときに、キレイに写真を残すため買ったそうです

たくさん。行っちゃって~
海外!



広島ブログ

タグ :

現代人がかく汗はほとんどが「悪い汗」

 2016-08-03
昨日のブログでは、「汗はすごい」とかきましたが
実は、現代のがかく汗はほとんどが
悪い汗なのです

体温が上昇すると血液からミネラルと水分が汗腺に取り込まれる
体に必要なミネラルは再吸収され、水分と少しの塩分だけ汗として皮膚から排出
これが良い汗

汗腺の機能低下でミネラルが再吸収されず、水分と一緒に出てしまうのが
悪い汗

クーラーの中に一日中いる。寝ている時も
運動不足
肉中心の食事。
ストレス
これらが汗の質を低下させます
特に普段あまり汗をかかない人の汗腺には老廃物や角質がたまりやすく
いざ、汗をかいたときには
汗が出にくかったり、不純物が一緒に出てベタベタ汗になったり
このようにして悪い汗になっていくのです


悪い汗をかくとなぜいけないのか?
●ベタベタして蒸発しにくいため、体温調節がうまくいかなくなる
●皮膚表面がアルカリ性になり常在菌が繁殖しやすくなり、ニオイの元に
●ミネラル不足で疲れやすくなる。皮膚トラブルもおきやすくなる
●ミネラルが失われて血液が濃くなり血栓が出来やすく脳梗塞の発症率が上がる

いかがですか
たかが汗。されど汗です

半身浴して汗を出す
バランスよく食事する
汗をかいたらミネラルを補給する


良い汗をかいて、夏バテしないように気をつけてまいりましょうね!



広島ブログ

タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫