今年初めて知った除夜の鐘の由来の一つ
2015-12-31
とうとう大晦日。2015年も終わってしまいますね皆様にとって今年はどんな年でしたか?
私はとてもこの1年が早く過ぎました。
年をとると、1年が早いと聞きますが
本当!!!

来年はもっと早いのかしら?

今日は朝から掃除をちょこっとして
それからお正月用のお買い物
あとは家族でのんびり過ごしたいと思います。
皆様が元気によい年を迎えることが出来ますように。

今年初めて知った除夜の鐘の由来の一つ
四苦八苦を取り払うということで、4×9+8×9=108をかけたとも言われている。
へぇ~~~

タグ :
今年もお世話になりました
2015-12-30
今日でウエスギ薬局の2015年の営業は終わりですでも、18時まであけていますので、買い忘れなどありましたらお待ちしております。
お休みになったと同時に田舎に帰って
ゆっくり過ごされている方
お休みになり、急いで大掃除をされている方
お子さんお孫さんが帰ってきて大騒ぎになっている方
いろんな状況の方がいらっしゃると思いますが
楽しい楽しい年越しを過ごされ
いい年を迎えてくださいね。
今年もいろんな健康、美容の情報を発信させていただきました
いろんなコメントも頂きうれしかったです
また、いつも読んでいるよと言ってもらったときも
本当にうれしいです
我が家の情報も入れながら来年もいろんなためになることを
どんどんブログで書いていこうと思っております
また、来年も「ウエスギ薬局のブログ」を
よろしくお願いいたします

タグ :
お正月はお屠蘇をいただきましょう
2015-12-29
お正月に飲む「お屠蘇」皆様、飲まれますか?
最近は飲まない、何?それ。
という方が店頭でも多いです。
屠蘇(とそ)は昔、嵯峨天皇に唐の使いの人が献上したお薬です。
「一年の邪気を払い齢を延ばす」という意味です。

桂皮(けいひ)・山椒(さんしょう)・陳皮(ちんぴ)・桔梗(ききょう)・大茴香(おおういきょう)・丁字(ちょうじ)・浜防風(はまぼうふう)という生薬が入っています。
大晦日にお酒やみりんなどにつけておいて、
元旦に、無病息災を願って年の若い順に飲みます。
上杉家はおとそを飲むとき
抱負を言ってから飲みます
今年の抱負は体調を崩さず、娘の大学受験のフォローをするでした
ばっちり、頑張れましたよ!
ただいま、弟君の受験のフォローも体調を崩さず頑張ってます
来年はどんな抱負を言おうかな?
みなさんもお屠蘇を飲みながら、その年の目標を言ってみてはいかがですか?

タグ :
2016年に叶えたいこと、欲しいものリスト100
2015-12-28
毎年恒例の私の行事それは来年かなえたいこと、手に入れたいものをリストアップすること
それも100個書き出します
今年ももちろんしてました
100個中70個達成いたしました!
そして、来年の100個も書き出しました。
今年できなかったものも入れて、
また新たに欲しいもの、やりたいことを書き出す時間は
とてもとても楽しい時間

さ~て、来年は何個叶えることが出来るでしょうか?
願い事は書くと叶いやすい
と言われています
100個といいませんので、
もしもかなえたいことがあるならば
書いてみてください!
それ、叶いますよ~


タグ :
広島プレミアム商品券と年末年始のお休み
2015-12-27
「地元広島にコイする商品券プレミアム商品券」8月に発売されてから皆さん楽しく使われたと思います
上杉家も3セット買いましたが全部先日使い終わりました
もちろん、みなさんももう使われましたよね?
12月31日までしか使えません。
それを過ぎたら使えないし、また返金も出来ませんから
気をつけてくださいね~
そして、ウエスギ薬局は31日お休みです
30日の18時までで今年の営業が終わりますので、
31日にウエスギで使おうと思われていたら
それは出来ませんので、よろしくお願いいたします
ウエスギ薬局
年末年始のお休みのお知らせ
12月30日18時まで営業
31日お休み
1月1日から3日までお休み
1月4日から通常通り営業いたします
商品券を使ってみての私の感想
商品券を買った時は現金が一気に無くなり、少し心細かったですが
有意義に使えましたし
何と言ってもたくさん買っても
150円払って終わり。。。なんて時など
めっちゃ得した気分でしたね~~

また、来年もこんなお得なことがあればいいのに~~~

タグ :
かかと、パックリ割れ
2015-12-26
寒く乾燥した日が続くので「かかと」荒れてませんか?かかとの乾燥をほっておくと、パックリ割れて血が・・・・・
こうなるともう痛いのなんのって

と、書きながら私はそんな状態になったことありませんが
こういう状態になったお客様に相談されたときは
2種類、お薬を塗っていただきます
まずはパックリ割れているところに薄くこれをすり込みます

漢方の塗り薬で赤い色がついてますが、すりこむと色は消えるので安心してください。
その後、全体にこのクリームを塗る

先日も
あのペア、よく効いたよ~~とお客様に褒めていただきました
うれし~~
お客様に喜んでもらえるとまた次、頑張れます
つらいかかとを我慢されている方がいらっしゃいましたら
ぜひ、このペア使いをやってみて下さいね
赤ちゃんのようなやわらかいかかと
戻ってきますよ~

タグ :
サンタさんになるって気分いい~~
2015-12-25
今年もサンタになった私です子供たちが小さいころはもちろん!
サンタになったつもりでこっそりと子供たちの枕元におもちゃを置くのが楽しかったです。
サンタの正体をばらしてからは
夜中にこっそり・・・・・
なんてことは、しなくなりました。
それがちょっと寂しかったのですが
お客様が
「うちは子供たちが大きくなってもこっそりとちょっとしたお菓子を枕元に置くのよ」
ときいてから
私も始めたのです。
子供たちも毎年「また今年もサンタが来たよ」とのってくれ一緒に楽しんでくれます
今年のお菓子はこちら

サンタになるってホント、たのし~~~~


タグ :
クリスマス満月と満地球の出
2015-12-24
HAPPY X'mas皆様、明日のクリスマスは満月が出ますよ~
「満月クリスマス」は、実に38年ぶり!
一生のうちに数回しか経験することのできない満月クリスマス
ぜひ、夜空を見上げてみませんか?
次にクリスマス当日に満月をみることができるのは、19年後の2034年だと言われています

同じ「空」関係でこれもキレイです!
ちょっとみてみてくださいね。
米航空宇宙局(NASA)は2015年12月18日、月探査「ルナー・リコネサンス・オービター」(LRO)が撮影した、美しい「満地球の出」の画像を公開しました。
全面に光が当たって輝く地球(「満地球」と呼ばれる)が月の地平線から昇ってくる光景は、息を呑むほど美しい。画像には大西洋を中心に、アフリカ大陸や南米大陸などが見えている。
このような「満地球の出」は、月を周回する衛星からしか見ることができない。たとえばアポロの宇宙飛行士のように月面上に立つと、地球は絶えずほぼ同じ位置に見えることになる。
それがこちら→NASA
そして、一足早く「クリスマスパーティー」とした上杉家
毎年頼むケーキ屋さんがしばし休業されているため、
最近のお気に入り観音にあるシナガワさんのケーキをいただきました

おいしかった~~~

皆様もステキなクリスマスとなりますように


タグ :
今年の私の10大ニュース
2015-12-23
毎年恒例となっております私、上杉の今年2015年の10大ニュースを発表したいと思います
しばし、お付き合いくださいませ
①娘の大学入学→桜咲く
②インターネットテレビに出演→⑦パパの部屋
③総勢10人で行った鹿児島旅行→鹿児島
④福山さんの結婚→福山雅治
⑤徳島にて父の一周忌→父
⑥偽レブの会にて初の景品ゲット→書
⑦カープ観戦ズムスタ5戦5勝→ズムスタ記録
⑧魔法使いになれました→杖
⑨軽い四十肩を経験する→四十肩
⑩酵素おがぐず風呂入浴→酵素風呂
今年も楽しい一年でした。
来年はもっと、めいっぱい遊ぶ予定です。これ以上?

受験生が我が家にいなくなりますから。
来年といわず、今年もまだあと1週間ありますから
楽しいこと起こるように祈っておこうっと

タグ :
山積みされた台湾土産
2015-12-22
日曜日の夜遅く、義母と娘は台湾から帰ってきました台湾はとっても寒かった
そして、料理が微妙。でもホテルはきれい。
バスガイドさんのしゃべりが早くて聞き取りにくい
でも、飛行機から見た景色は最高!
などなど、たくさんお話してくれました。
仲良くなった方たちに
「今度はクルーズの旅で御一緒しましょう」といわれ
行きたがっている娘
それには私もついて行きた~~~い

自分のお買い物はスマホケースとブレスレットを買ってきてました。
そして、交友関係のひろ~~~い娘は

お土産が山のように。。。。。
もちろん、私たちにも約束通り
パイナップルケーキを

うれしい~!
美味でした。
次はシンガポール
シンガポール土産って何がおいしいんだろう
また調べておかないといけませんね


タグ :
盛り上がりました、サンフレッチェ応援!
2015-12-21
昨日はテレビの前でサンフレッチェ応援で盛り上がった夫婦ですカープが大好き!でも、
広島にいながら、サンフレッチェはそんなに気にしていなかった私たち
快進撃により、最近少しずつサッカーにも興味が出てきた主人
昨日はテレビをつけてずっと応援してました
私はまだ主人ほど興味が無かったのですが
テレビがついているので一緒にみていると
自然に応援に力が入ってまして
「いけ!あ~もっと早く上がってきてたら。。。

とか、どうしてそんなことが
サッカーのことを全く知らないその口からいえるのか?
な発言をしながら応援

最後には夫婦で盛り上がり、勝利に喜びました
楽しかったですね~いい試合でした
球場が近くに出来たらぜひ行ってみたいと
思った私なのでした。

タグ :
中学最後の三者懇談が終わりました
2015-12-20
先日、三者懇談があり、中学校に弟君と一緒に行きました高校受験の最終確認です
私立はどこを受けるか?
公立はどこを受けるか?
弟君は、私立は決まっているのですが
公立は少し迷っております。
先生に伝えると
もう少し悩んでいいよと言っていただきました。
2月に願書に清書するためにまだ決定しなくていいのです
初めから行きたい高校は決まっていて
ずっと宣言してきた娘
姉弟で全く違いますね。
見守るしかない私ですが
残り少し、応援し続けま~~す


タグ :
インフルエンザ注意報
2015-12-19
12月16日に今年初、広島でインフルエンザによる学級閉鎖が出たそうですいよいよ本格的なインフルエンザの季節到来です
何度も言っていますが
体の抵抗力が落ちるとかかってしまうので、
まずは抵抗力・免疫力を落とさないことです
落とす要因としては
暴飲暴食
夜更かし
体を冷やす(薄着・冷たい物を食べる飲む)
ということはこれらと反対のことをして過ごせばいい!ということです
食べ過ぎない、腹八分、よく噛んで食べる
早めに寝る(出来たら11時せめて12時までには寝ましょう)
体を温かくして過ごす
普段から食べるもの、飲むものは温かいものを
今はもう、室温のお茶と言っても冷たいですから
お湯を足すか温めなおすかなどして体温以上の温度のものを飲むといいですよ
それでもどうしてもインフルエンザにかかってしまった場合は
病院のお薬と一緒にこちらを飲まれるとすごく体が楽になり回復が早くなります
出来ましたら、この季節、
ご家庭に一箱、置いておいて欲しい商品です

インフルエンザシーズンに入ったばっかりです
くれぐれも皆様、お気をつけくださいませ

タグ :
日本語訳、おかしくない?in台湾
2015-12-18
娘からたくさん,台湾の写真がLINEで送られてきますもう、それを読むだけで楽しくって楽しくって
私まで旅行気分を味わえてます
いっぱいくる写真の中でダントツでおもしろかったものを
今日、御紹介!

私、大爆笑でした。
明日で楽しい旅行は終了
帰りたくないな~って思っているでしょうね。

タグ :
台湾旅行に行ってます
2015-12-17
16日から3泊4日で義母と娘が台湾に行っております海外旅行に行きたがっていた娘
義母に旅行に一緒についてきて
と言われ、ホイホイ喜んでついていきました
娘にとっては初海外!
パスポートを取って
スーツケースを買って
めちゃめちゃ楽しみ~~と言いながら準備しておりました
来春は友達とシンガポールです
せっかくパスポートも取ったし
英語も勉強しているし
どんどん海外進出を楽しんでほしいです
さて、私は娘からLINEで送られてくる写真を見ながら
一緒に行きたかったな~とうずうずしております
昨日は
「千と千尋の神隠し」のモデルとなった場所にいってきたらしい
それをみた弟君
「めっちゃ、映画と一緒!」と興奮しておりました。

バスガイドさんに
「屋台で料理を食べないように。食べるとブタになりますよ~」って言われたそうです
ナイス、案内!

タグ :
酵素おがぐず温浴で大量の発汗
2015-12-16
呉に11月にオープンした「酵素おがぐず温浴~楽~」さんへ酵素を愛する薬局の先生たちと一緒に行ってきました。
場所はこちら→風呂

総勢23人で貸切にしてもらい
順番に温浴していきました。
まずは白装束のような格好に着替えます
おがぐずの中に全身入ります

私は真ん中
ズームして寄ると

あったか~~い
きもちい~~
7分くらいからじわ~~っと汗が出てきました。
全身浴は15分で終了
その後、起き上がって半身浴
腰から下だけおがぐずの中で10分
お腹周りが冷めてきたので、温かいおがぐずに変えてもらう
気持ちい~~
終了時はおがぐずを払い、白装束を脱ぎ、シャワーを浴びておがぐず・汗を流します
終わってからも体ポカポカ
皆さんの顔の血色のいいこと

特に男性陣は時間が無くて入浴時間が少なかったにも関わらず
すごく暑がってました。
店長は入ってすぐに汗が出だしたそうです
さすが!代謝のいい人は違うな~

お昼はここで日替わり定食をいただく


電気やガスを使わず
おがぐず・酵素で自然発酵した熱だけで
本当にこんなに暖かいのか不思議に思い
「本当に電気など使ってないんですか?」と質問する私
失礼ですよね、そうだってパンフレットに書いてあるのに

気持ちよかったですが
大勢で入ったためにバタバタしたので
今度はゆっくりと自分たちだけで行ってみたいと思います

タグ :
流星プレイバック
2015-12-15
昨晩は「ふたご座流星群」見られましたか?私は厚着も厚着
ちょっと汗ばむ格好で出かけました
見上げること数十秒
ポチ・・・
?
ポチ・・・・
!!!!
雨

早々と退散いたしました。
今回は、弟君が眠気に勝てず不参加でして
1人で望んだのですが
(主人にはふたご座なのにふたご座流星群を見なくていいの?と聞いたけど
見ない。って答えられた

来年、また弟君と一緒に見れるのを楽しみに今回は見れなかったんだな。
と、1人納得しておりました
娘も友達と流星群を見に行ってました
雨で中止だっただろうな~と思い聞いてみると
「めっちゃ見えたよ」
ですって

悔しくって仕方ないので
先ほど、お弁当を食べながら
「流星プレイバック」を楽しみました→☆

タグ :
同じお題でブログを書こう「私の1大ニュース」
2015-12-14
昨日に引き続き、同じお題でブログを書こう本日は
「私の1大ニュース」
今年の1大ニュースと言えば
もうこれでしょ!
福山さんの結婚

なんて。。。

いや~、そりゃ~驚きましたが、
このニュースより、もっともっとうれしかった出来事が私にはありましたよ
そして、それにこの1年一緒に振り回され楽しんでおります
それは
娘の大学合格
祝!入学!
今年の1月のセンター試験の結果より
受ける大学を決定するため、何度も家族会議を開き、
そして、進路を180度転換
1次試験に落ち、毎日毎日学校に通い2次の勉強
毎日毎日お弁当を作りました。
そんなハードな日々、気分の晴れない日々を過ごし
やっと勝ち取った志望校の合格
ホント、泣きましたよ

いや~この大学に受かってよかった
と、何度も娘が言ってます
頑張った分だけ、
ただいま、青春真っ盛り
バイトにクラブに旅行にと毎日を満喫している娘
それを見る私も楽しくってしょうがありません
ということで、私の1大ニュースは
娘の大学合格!ということにします。
来年は2回生
今ほどはバイトも入れず勉強が忙しくなるだろう
と、娘は言ってます。
どんな感じになるのかな?
これもまた楽しみですね~

タグ :
同じお題でブログを書こう「牡蠣」
2015-12-13
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの発案で始まった同じお題でブログを書こう
今月のお題は
「牡蠣」と「私の1大ニュース」
まずは、「牡蠣」 から
私にとって牡蠣を食べると言えば
もう
カキフライ
以外考えられません
鍋・生・焼きなどいろんな牡蠣の食べ方はありますが
あまり好きではありません。
レモンをたっぷりかけて
タルタルソースをかけて
ジュワッと牡蠣の汁が出るカキフライをほおばる
これがさいこ~

宮島に行くと食べるカキフライ丼がこれまたいいんですよ
こちら↓

今年は行かなかったので食べてませんが
また、食べたいな~~

タグ :
クリスマスプレゼントと酵素風呂
2015-12-12
昨日、お客様から「クリスマスプレゼントだよ」と言ってポワブリエールの「柿」のケーキをいただきました
なんでも、今売れているそうで
さすが!お客様、御目が高い
そんな最新スイーツをいただきました

初めて食べた柿スイーツ
おいしかったです
話は変わりまして
明日は、呉に先月オープンした「酵素風呂」に行ってきます。
私たちがおススメしている酵素を取り扱っている
他のお店の先生たちと一緒に
酵素おがぐず風呂に入りに行ってきます
場所もよくわからないので、つれていってもらいます
場所がわかれば今度からは自分たちでいけますね
とても気持ちよくって病み付きになって通ったりして
とても楽しみです
どんな感じだったか後日報告いたしま~~す
説明書を読むと
1回入るだけで体脂肪が2%減少!?って
でも、このあと、みんなでランチも食べるんですよね・・・・
食べ過ぎないようにしようっと

タグ :
今年最後の天体ショー、ふたご座流星群を見逃すな☆
2015-12-11
今年最後の最大級の流星群が見れますよ~12月15日がピークの「ふたご座流星群」
これは3大流星群の一つですから
多いときは1時間に70個くらいみえるかも
2015年ふたご座流星群の日本における観測条件は,ここ数年では「最高条件」です
(第一候補)12月14日日没後~15日日の出(日本時)
(第二候補)12月13日日没後~14日日の出(日本時)
と、私が調べる流星群リストには載ってます
たくさん見えるといいな~~
何度見ても冬の夜空はきれいなんです
そして、想像以上に寒い
ですから見に行かれる方は
絶対に絶対にあったかい格好で行ってくださいね!
こんなに着て恥ずかしい?と思うくらい
これを躊躇すると、めっちゃ寒いのを我慢しなくてはならなくなります
過去、何度も同じ失敗をした私
今年は着込んで見に行くぞ!
楽しいイベントになるといいですね
まずは「晴れる」ようにお祈りです


タグ :
6000気圧の技術により玄米が変わりました!
2015-12-10
玄米って体にいいけど・・・・・普通に炊飯器で炊けない
炊いたら固くて。。。
匂いが・・・
農薬が・・・
など不安がありますよね。
ですが、これらが解決され
とても簡単においしく食べられる玄米がウエスギ薬局に入荷しました
欠点をクリアしたのが
「超高水圧加工処理技術」だそうです。
6000気圧での加工によって本来の風味や栄養素を損なわないまま
玄米独特のにおいが消え食べやすくなったのです

さっそく、私も炊いてみました
見た目、ちょこっと玄米があるだけで白米とほとんど変わらず
食感も白米と全く変わらず。
おいしかったです

白米よりも一般玄米よりも食物繊維がたくさん摂れる
豊富なGABA
消化吸収アップ
簡単に炊けて栄養が摂りやすいなどがおすすめの理由です
一度味見してみてくださいね
今なら、サンプルございます。

タグ :
黒田さま、ありがとう~~
2015-12-09
黒田選手が来年もカープで現役続行するニュースが!うれしかったですね~~~
もちろん、残ってくれるとは信じておりましたが。
ほっとしました。
まだまだカープが盛り上がりますね
主人と、
「以前なら日曜日の観戦には開場時間の30分前くらいでも十分いい席がゲットできたけど
あまりにも人気になったので、もっと早く並ばないといけないのが
ちょっと、不満な今シーズンだったね。来年は少しはましになるかな?」と
言っていたのですが
なりそうにないですね。
やはり、日曜日は早く並ばないといけないか・・・

今シーズンの球場観戦はジョンソン投手の登板が多く黒田選手の登板を見ていない私
来シーズンはぜひ、見たいものです
早くも楽しみになってきました

カープの日曜日のズムスタでの試合と自分が出なくてはならない研修会の日程が重なっていないかどうかのチェックも終えた主人
来年はあまり重なっていないようですし
今年で子供の受験からもしばらく遠ざかるので
夫婦二人で観戦数がちょっと増えるかも?
と、わくわくな二人なのでした

タグ :
やっと私にも「運」が来た~~~~
2015-12-08
先日に書いた「偽レブの会」料理や参加者との会話も楽しいけど、こちらも盛り上がって楽しいのです
じゃんけん大会
ほぼ、毎年参加しているのに、
じゃんけんがめっぽう弱いため景品をゲットできない私。
(⑦パパ様になかなか勝てない、なぜ?)
それがですよ~~
やりました!!
今年、初めて景品をゲットしたのでございます
それも名高い前衛書道家 椎木 剛 先生の書です!!
じゃんけんに勝ち進み
残り2人になって、二人でじゃんけんになった瞬間
パパとじゃないから、もしかして勝てるかも

一瞬、強力に念じましたよ。
「勝つ」って
見事、勝利
こちら、いただきました

椎木先生とは、目の前で一緒に食事をしてたくさんお話していましたので、
その幸運は座席のおかげかも
または、強運親子と会場に入った瞬間に出会えたからかも
季切少楽さん親子は毎年すごい景品をゲットしてますからね~
その運を少しばかりいただけた?
書を受け取った後、先生からありがたいお言葉もいただく
「遊」という時は
修行すると言う意味もあるのですよ
なるほど、私など、この「遊」をいただいたとき
気楽に遊んでいる私にぴったりだわ~と思ったけど
そうでないですね
遊びもいいけど、しっかり勉強して、修行するように
という、お告げなのかも。
これを見ながら
これからもいろんなことに励んでいこうと思います。

タグ :
「偽レブの会」に参加して
2015-12-07
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様にお誘いいただき「偽レブの会」に今年も参加させていただきました
座席はいつもなら、くじ引きでしたが、今回は指定されたイスに座る
なんとこのテーブル
「先生テーブル」でして
学校の先生・弁護士さん・税理士さん・ジャザサイズの先生・クイズ博士さんといろんな先生が集合しておりました。
いろんな話を聞きながら、もちろんお目当ての料理もしっかりいただく


食欲のある人ばかりのテーブルであっという間に料理が無くなる私たちのテーブル
(もちろん、私、何度もお代わりいたしました


途中はnancyさんのステキな歌声

くりき妻さん達のかっこいいダンス
店内のボルテージは最高!
しかも、
会は19時から21時半までの予定だったので
サンフレッチェはリアルタイムで見れないな~と思っていたら
お店の方の御好意で
試合、残り時間10分という時に

店内に大スクリーン
一瞬にしてスポーツバーに大変身
みんなで盛り上がりました。

1年に1度しか会えない方
初めてお会いした方
いろんな方との会話に楽しい時間が過ごせました
毎年たくさんの準備をしてくれ
私たちを楽しませてくれる⑦パパ様、ママ様
本当にありがとうございます。
今年もめちゃくちゃ楽しかったです。
また、来年も参加させてくださいね~

タグ :
オイル美容法
2015-12-06
寒く乾燥した毎日。お肌もカサカサに
ちゃんとお手入れしているはずなのに、お肌が乾燥して・・・・
そんな方が多くいらっしゃいます
そんなときは、
使う量。使い方などをお聞きしたあと。
「オイル」
をおススメしております。
私も最近使い出したのですが
これ!はまります

皮膚の表面で人工皮脂として働き、バリア機能の乱れたお肌に油分を補います。界面活性剤、香料、合成色素を一切使用していない人口皮脂オイルです。
無界面活性剤、無香料、無合成色素
夜はお手入れの最後に蓋をする感じでオイルをつけます
すると、翌朝のお肌がもっちもち
乾燥知らずで触ると気持ちいいのです
朝は、メイクの前に。
一日中メイクのもちがいいし、暖房の利いた部屋でも乾燥しない気がします
どんどんお客様にもおすすめすると
皆様、喜んでくれてます。
オイルってベタベタするでしょ~
っと思われる方
これ、塗ったときはそうですが、
あと、落ち着いていい感じなんです!!
最近乾燥気になるな~という方、
オイルもちょっとお手入れに加えてみませんか?

タグ :
珍プレー好プレー
2015-12-05
今夜、「プロ野球珍プレー好プレー」が放送されるそうですさっそく録画しました。
小さいころから野球は嫌い、でも、この珍プレーを見るのは好きだった私。
最近見てないな~と思っていたら
11年ぶりらしいですよ。
放送されてなかったんですね
なぜ?
でも、今夜はそうとう笑えそうです
過去33年分の映像が流れるそうです。
忘年会のため、今晩はお出かけしますので
録画いたしました。
明日、見て笑うのが楽しみ~
今晩と言えば、サンフレッチェも楽しみですね。
先日の試合のように
盛り上がる楽しい試合になるといいですね
これも、リアルで見れないわ


タグ :
風邪薬と一緒に飲むといいですよ~
2015-12-04
寒い日が続き、風邪ひきさんも多くなりました。みなさまは風邪、ひかれていませんか?
ウエスギ薬局では、風邪にはこれ!をおススメしております

症状に合った風邪薬に足してこちらを飲んでいただくと
とても体が楽になるのです。
特に長引く咳の方
発熱でしんどい方に!
始めは皆様、本当にこれを飲んだら風邪、楽になるの?
と、半信半疑ですが
次回風邪をひかれたときは
一緒に飲むのはこれだったよね!と言って買って帰られます
つらいつらい風邪、
仕事も学校も休みたくないし
休まないにしても、いつまでも咳が続くのも嫌だし・・・・
冬になると風邪をひいて長引いてしまう。
体が弱ってしまう。
そんな方、この紅芝泉を覚えておいてくださいね
当然、販売しているので、お店にはたくさん在庫していますが
私は家にもいつでも飲めるように在庫しております。
今年も家族みんなが、風邪をひかないように
ひいても早く治るように
健康で過ごしていきたいですね!
風邪の季節を元気にのりきるために
ぜひ、この
紅芝泉を手元においておいてくださいませ。

タグ :
ウエスギ薬局yes/noクイズ
2015-12-03
ウエスギ薬局は毎月、会員さんにお便りを出しています。健康情報・美容情報などを盛り込んで
先月のお便りに
「ウエスギ薬局 yes noクイズ」と題して
クイズを入れて楽しんでもらいました
皆さん
「難しいわ~」
「よく分からないけど、合ってる?」と言いながら
挑戦してくれました
ブログを読んでいる皆様にも挑戦してもらおうと思い
書いてみます
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
①ウエスギ薬局店長は3代目である
②ウエスギ薬局の店内にはイスが17個ある
③ウエスギ薬局はカードでお買い物が出来る
④ウエスギ薬局にはホームページがある
⑤商品の送り・配達はしていない
⑥「上杉薬局のブログ」というブログをかいている
⑦スタッフ3人は朝10時になると体操を始める
⑧店内でクッキングをしていい香りが漂っている日がある
⑨眉のお手入れが無料で出来る
⑩お手入れするためのベットが2つもある
⑪駐車場が2台ある
⑫スタッフ3人で毎朝朝礼している
⑬鼻炎とダイエットの相談が得意である
⑭インターネットでは絶対手に入らない商品がある
⑮漢方薬は煎じ薬のみで錠剤や粉はない
⑯スタッフ3人とも全員実家は薬局である
⑰化粧品はサンプルがあり、いつでもお試し出来る
⑱入り口は自動ドアである
⑲健康・美容情報を毎月発行している
⑳スタッフ3人ともB型である
yesが16個、noが4個ありますよ~~

正解はこちらから
↓
タグ :
オパールジャンボセール始まりました
2015-12-02
ウエスギ薬局のおススメの逸品の一つ「オパール化粧品」年に2度、おまけがつくお得なセールを開催します
それが、昨日から始まりました!

待ってたよ~と御来店くださり、お客様と楽しい時間を過ごしております。
ブログでもよく紹介するのですが、
このオパール
大正15年に世に出てきた化粧品
それからず~~~~~っと多くの方のお肌をきれいにしております
もちろん、私もオパールのおかげで美肌、キープしております
肌の内部の掃除をしてくれ
素肌力・バリア機能を上げ、いろんな刺激から肌を守ってくれます
ニキビ肌・乾燥肌・アトピーさんなどの敏感肌
どんな肌質の方にもおススメ
男女問わず、年齢も問わず
当店のオパールのお客様は様々です。
お肌を元気にするときに
ピリッとしみることがあるオパール
まずはサンプルで試してからお買い求めいただきたいので、
サンプルはちゃんと用意しております
まだ、使ってみたことが無い
そんな方、この冬を元気に過ごし
乾燥予防してしみ・シワの予防をするためにも
オパール使ってみませんか?
オパールをずっと御愛用の方は
このお得なセールを見逃さず
しっかりお得におまけもらっておいてくださいね~~
御来店、お待ちしております

タグ :