映画の中に入ったかのような気分に!
2015-09-30
娘が楽しい楽しい大阪旅行から日曜日の夜遅く帰ってきました。お土産をたくさん買い込んで

もちろん、私にはお願いしていた通り
「魔法の杖」を
これで密かに魔法の練習など始めちゃいます


ユニバーサルについて、早めに杖を買ってくれた娘
杖を買うと、それ専用の手提げ袋(写真の上にあるもの)に入れてくれたそうで、
それを持って園内を歩いていると
いろんなところで
「杖を買われたんですね。
素敵な魔法使いになってくださいね」
って声をかけられたそうです
娘から話を聞いて、私、感動でしたよ。
なんとも夢があると思いませんか

めちゃくちゃユニバーサルに行きたくなりました。
シルバーウイーク後で人が少ないかと思っていたら
全く。。。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは最高に楽しかったそうで
160分待ちなのに2回も乗ったそうです。
いいな~
それなのに、私が行く時にも一緒にいくそうです。
ま、いいか。
娘と一緒の方が楽しいし。
気分がすっかり
ハリー・ポッターになっちゃったので
これをまた読み始めようかな~って思ってます

これで何回読むんだろう。。。

タグ :
福山さんの結婚ニュースに動揺す。。。。
2015-09-29
昨日からたくさんのメールが私に届きますそう、私の大好きな福山さんの結婚ニュースに
皆さんが私を励ましてくれております。
安心してください。
元気です
ちょっと動揺しましたけどね~

まだしばらくは結婚しないと思っていたから。
娘には「ドンマイ」って励まされました。
ドンマイって・・・・

動揺したため、昨晩のスーパームーンも見逃したし
今朝は寝坊したし。。
気分入れ替え、頑張ります
テレビでは
会社休みます
喪に服し、家事一切いたしません
など、おもしろいコメントが流れていました。
皆さんおもしろいですね~

結婚して、さらに
あのいい声に磨きがかかり
いい歌を歌ってくれるのでしょうね!
声フェチの私。
結婚してもあの声さえ聞ければいいんですよ


タグ :
今年のズムスタ観戦成績は、全勝!!!
2015-09-28
昨日はいいお天気。カープ観戦には最高の一日となりました。たぶん、今年最後?になるかも。と言いながら、仲良く主人とズムスタへ

いつもなら、11時開門だったら、必ず10時には家を出て、並んで待つのですが
昨日は最近ちょっと勢いがなくカープ熱が冷めそうだ・・・という主人と一緒に10時40分くらいに到着
当然ながら長蛇の列の後ろの方に並ぶ
球場に入って席を探すも。。。
ぜんぜんありません。
結局二人並んで座ることはあきらめ、前後で座りました。
涼しい風が吹いて、いいお肉の香りも漂います
早速、お昼ご飯を調達にコンコースを歩く私
今回は、こちら

黒田選手弁当~~~

一球の重みのおにぎりの中には。。
(まだこれから食べる人もいるかもしれないので秘密)
満足いくお弁当でした。
ぜひ、皆さんも食べてみてね。来年、あるかな?
試合は1回から宮島さんを3回も歌い
テンション上がりまくりの私。
やはり、私が来るとこうも違うのか!なんて思ったりして
1回からこれじゃ~
この先、何回宮島さんを歌うんだ?という私の期待はあっという間になくなり
ドキドキハラハラの試合が続く
結果、勝ったからいいんですけどね

ばんざ~~~い
これで今年の私のズムスタ観戦成績は
5戦5勝
全勝でございました
楽しかった~~~
もしかしたら、次にこの球場に来るとしたら日本シリーズ?
なんて、主人と二人、楽しい妄想を抱き帰宅したのでありました。
この願いは叶うかしら?
最後にこんなお知らせも

来年もこの記録を抜くくらい、盛り上がるといいですね!
来年の話より、まだ今年も残っております
もう少し、盛り上がれるといいですよね~
頑張れ!カープ!

タグ :
手荒れとシャンプーのふか~い関係
2015-09-27
だんだん、寒くなってくると手荒れ が気になります予防のために、ハンドクリームを忘れずに塗っておきましょう。
毎年、手あれに悩んでおられる方でハンドクリームは気にしていろいろ探されている方がいますが
意外と気にされていないのが
シャンプー
これって実はとっても、手あれと関係があるのですよ~
髪、頭皮の汚れをしっかり取るためにほとんどのシャンプーは洗浄力は強めです。
また、保存剤・界面活性剤・・・・
手や肌に負担になるものもたくさん入っているのです。
ですから、ウエスギ薬局では手あれの相談にのるときは
シャンプーも変えてもらうようにアドバイスします。
シャンプーを変えて、お顔の肌荒れが治った
手あれしなくなった
という方がたくさんおられます。
そのシャンプーがこちら

棚を占領しています。
それくらい、私たちが自信を持っておススメしております。
もちろん、私も使っています。
髪の毛がしっかり。さらさら。きれいです!!
サンプルもありますので、一度試してみてくださいね

タグ :
大学生の夏休みの過ごし方
2015-09-26
先日、愛媛から帰ってきたというのに娘は昨日から大阪へ御旅行ですよ~~
関西の大学に行った同級生の家に泊まり、USJ、アウトレットモール、大阪を満喫してくるそうです。
めちゃくちゃ楽しんでおります、大学1年の夏休みを!
弟君だけでなく、義父までも
「まだ夏休みなの?」ってあきれてます。。。。
私が行きたかったUSJのハリー・ポッター
娘は今日、行っています
続々LINEで写真が送られてきます
うらやまし~~~

私が行くときまで我慢しようかと思いましたが、
どうしても欲しいので、買ってきてもらうことにしました。

魔法の杖、どうしても欲しかったんですよね~
弟君はこれをお願いしました。

料金は先に渡しました。
先ほど、ゲットしたと報告が
うれし~
さて、日曜の夜にはこれを手にしている私
どんな魔法をかけようかしら


タグ :
映画「書道ガールズ」のロケ地が近所の公園
2015-09-25
愛媛の実家での二日目も遊びます!朝早くから、おにぎりいっぱい食べて公園へGO!
実家からすぐ近くの公園
私が小さい頃は必ずここに遠足に来ていた場所
ここにわが子2人、甥っ子3人、姪っ子1人と大人4人ゾロゾロと遊びに行きました。
一躍有名な場所になってしまった公園
こんな看板も立っていました

この映画「書道ガールズ」の元となった高校は実は私の母校でもあるのですよ。
さて、朝からしっかり遊んでお昼寝もしっかり出来た子供たちにご褒美
夜は季節はずれの花火大会
毎年父と夏休みにしていたことです

こうして楽しい一周忌が終了
母も賑やかな3日間が過ごせて嬉しそうでした
いつまでも元気な母、
孫たちが帰った後は布団を干したり洗濯物をしたり、部屋を掃除したりと
忙しいそうです。
また、汚しに帰ってあげるからね~~~
公園の方からみた実家

ね、田舎でしょ~~

タグ :
夜中に突如動き出した「おもちゃ」って
2015-09-24
昨年の今日、妹から電話があって父の死を知りました。あれからちょうど一年。
この連休で愛媛に帰っておりましたが、
母と楽しい時間を過ごしてきました。
20日は愛媛についてすぐ、親戚一同ジャンボタクシーに乗って徳島に行き
お寺にて一周忌をすませました
さて、しょんぼりするのは父が喜びませんので
法事が終わったら、そく、遊びに全力投球です
帰りのインターでうどん食べて腹ごしらえが終わると
遊覧船にで吉野川を探索
あいにく連休で人が多く、子供たちだけが舟に乗り込む

約30分の遊覧の間、大人は
阿波踊りのステージを見たり(たまたましていてラッキーでした)
お土産を物色

おいしそうなお土産を自分たち用に買いましたよ

今日からお店でおやつとして食べま~~す


夕食はホテルで会食

たっぷり食べた後はまた家でトランプ大会
そうとう盛り上がり楽しい夜となりました。
その夜中、おもちゃの列車が突然動き出したらしい
弟君が起きて止めたそうですが
朝、おきてからみんなで
あれは一緒に遊びたいと父がやってきていたのかもということに。
確かに遊び好きな父ですから、いてもたってもいられなかったのでしょうね。

タグ :
長生きする人は唾液が多い
2015-09-23
いろいろ本を読むのが好きなウエスギ薬局の店長と私最近読んだのはこちら↓

以前からそうだとは思っていましたが
やはりか~

でも、ビックリする情報も仕入れることは出来ました。
なんと、食後すぐの歯磨きはおすすめでなく
朝起きてすぐに歯磨きすることが大切って
本を読んですぐに実行している店長。
すごく長生きできるでしょうね~

本の裏表紙に書いてあったもの
さ~、あなたは唾液多いかな?


タグ :
ipodの同期が急にできなくなりました
2015-09-22
私の生活必需品であるipodが同期できなくなりまして・・・・パソコンで曲、CDを管理して、新しいCDをipodに入れるときはパソコンに接続して
ipodに入れるのが同期(?)

いままで、普通にこなせていた作業が。
ある日突然うまくいかなくなるときって焦りませんか?
それも、必需品ならなおさら・・・
いろんな方法をインターネットで調べ上げ、
それらを全部試してはみたのですが・・・
うまくいきません。
ちょっとしたことが間違っているのでしょうが。
今の私には、もうお手上げ

とりあえず、今まで、たくさんの曲を入れて十分このままでも楽しめますので、
今度、福山さんの新しいアルバムが出るまでに、なんとかなるといいけどな~
って感じで、あきらめてます。
急に出来なくなったんだから
急に出来るようにならないかな~


タグ :
想像を超える入浴剤って。。。
2015-09-21
夜は寒くなってきましたね。さて、こうなると
お風呂が楽しくなりますね~
みなさんは、入浴剤は入れられますか?
上杉家はお風呂大好き!
もちろん入浴剤も入れて気分よくはいります。
入る順番もほぼ、決まっているし、一人だいたい30分持ち時間ということも暗黙の了解
そんなウエスギ薬局、上杉家がおススメする入浴剤がこちら

「あなたの想像を超える入浴剤、あります」
なんて、大きく出ちゃってますけど、
本当に皆さんに喜んでもらえるし、サンプル差し上げるとほぼ皆さん買いにきてくれます。
あったまって。
お肌つるつるになって。
いい香りで癒されて。
最高のお風呂タイムが過ごせます。
寒い夜が続きます。
しっかり体を温めていろんな病気の予防をしておきましょうね!

タグ :
愛媛に帰るとき、広島土産はいつもこれ!
2015-09-20
広島土産もいろいろありますが、私が愛媛に買って帰るお土産はいつもこれ

宮島さん
親戚の人たちも、甥っ子姪っ子たちも大好きなのです
もちろん、私も!
今日の法事が終わって、夜、
甥っ子たちとの久しぶりのトランプ大会は
これを食べながら盛り上がるぞ~~
甥っ子相手に、真剣勝負
絶対にわざと負けてあげたりなどしない
私と主人。
楽しみだわ~


タグ :
父の一周忌で愛媛に帰省してきます
2015-09-19
明日は、7時台の新幹線に乗り、海を渡って愛媛に行きます。1年前に亡くなった大好きな父の一周忌です。
愛媛に着いたら、すぐに徳島に向かい法事
後は、母・妹家族、甥っ子姪っ子たちと
このシルバーウイークを過ごします。
みなさんも楽しい連休をお過ごしくださいませ。

タグ :
広島市プレミアム商品券で地元にコイする
2015-09-18
プレミアム商品券をゲットされた皆様、どんどん使っておられますか?
買い忘れていた方、19日に買いに行かれますか?
私は最近スーパーに行くときは必ず出してます

多くのお客様が
赤の共通券は使えるけど青の専用券がなかなか使えない・・・・
と言って
「ここは使えるから
今日の買い物全部、この専用券で買う」
と、当店でのお買い物は専用券だけ使用され共通券を残して帰られる方もいらっしゃいます
なかなか専用券って使いにくいみたい。
ウエスギ薬局は使えますから、ぜひぜひ、お買い物の際は
忘れずに持ってきてくださいね~
さて、明日に迫った広島市プレミアム商品券の追加販売
主人は行く気満々です。
しっかりお得に買い物する上杉家なのでした。

タグ :
フォトリーディングでめいっぱい本を読む
2015-09-17
私は速読です。本を読むことが小さい頃から大好きで
たくさんたくさん読んできました。
(ジャンルは偏ってますが)
いつの間にか、早く読むことが出来るようになっていて
「もっともっとたくさん読みたい」という気持ちが強すぎたから?
本を読むことに関してはなにも問題はないと思っていました。
それが最近
「フォトリーディング」 という言葉を知りました。
なんでも
読書のスピードと質を飛躍的に上げる読書法らしいです。
1ページ1秒のスピードで脳に情報を送り込み
後から必要な箇所を取り出して理解を深めるやり方だそうで。
初めは「うわ~~やってみた~~い」
と思いまじめに講座の申し込みを考えてました。
今でも考えてますが・・・・
でも、今のところは速度に問題はなく、
理解も出来てると思うので(自分で言うな?・・・)
ひとまず、様子をみることにしました。
そんな私、またこれを先日から読んでます
2回目

何回読んでもおもしろ~~い



タグ :
人生初の食べ物「花オクラ」
2015-09-16
昨日、義母がめずらしいもの作ったよと、サラダをくれました。

なんと、オクラの花を食べれるのを知ってサラダにしたものでした
お皿の上の方にあるのがそうです。
食感はレタス
でも。やっぱりちょっとネバネバしました。
とてもおいしかったですよ
皆さんは食べられたことありますか?
ネットで調べてみましたら
やはり、取れる時期も短くとてもめずらしいものらしいですね
でも、ここではいろんなレシピが載ってました。→クックパッド
知る人は知っているのですね・・・
義母いわく、8個で110円
おいしゅうございました


タグ :
水戸黄門様が御愛飲の秘薬
2015-09-15
私が大好きな商品のひとつ「紅参牛黄」というものがあります
これはいざ!というときに必ず役に立つもので
今まで、私を始めたくさんのお客様を助けてくれてます。
特に、外出先で気分が悪くなったとき、
すぐに飲むと、本当に30分くらいで気分が楽になります。
どっと疲れたときに飲むと、疲れが本当にとれます。
ですから、旅行に行かれる
ゴルフに行かれる
山登りに行かれるという方には必ずおすすめします
来週はシルバーウイークで旅行に行かれる方も多いと思います
楽しい、楽しい旅行がしんどい旅行にならないように
ぜひ、旅行のおともに持っていってくださいませ。
1回分からばら売りしております。
お守りにぜひ
水戸黄門さまが日本中を歩いていたとき、
印籠(お薬箱)に必ず入れていたと言われているお薬です
黄門様も太鼓判押してる商品です

タグ :
カープ初優勝のときのお酒
2015-09-14
テンション上がって、すぐ下がるそんな一瞬でした。
片付けをしていて出てきたもの

すご~~~い、めずらしいものが

でも・・・・
飲めるのかな?と箱の中身を取り出した店長

ないんか~~~~~い



タグ :
秋のアレルギー性鼻炎にも・・・・
2015-09-13
春だけでなく秋もアレルギー性鼻炎の方はたくさんいらっしゃいます。たらたらと流れ落ちる鼻水
つらいですよね。
春もお勧めしておりましたが秋もおススメなのがこちら

↑ホノビエン
くしゃみ・鼻水が落ち着き、鼻をかむ回数が減ります
日常生活が楽になり、それでいて、副作用はほとんどなし!
喉の渇きもほぼなし
眠気もほぼなし
これは本当に多くの方が喜んでくれるすばらしいお薬なのです。
まだ、これをご存知なく試されていない方
サンプルもありますので
我慢せず、ぜひぜひ試してみてくださいね。
ご来店おまちしております。

タグ :
スターとの2ショット写真
2015-09-12
私が福山さんを好きなことはブログにも書くし、毎月お客様に送らせてもらっているニューズレターにも書くし、新聞折込のチラシにも書くので、いろんな人が知ってくれています。
ですから、お客様も店にこられて、私は○○さんのファンなのよ~
と、自己申告される方も多いです
イ・ビョンホンさんのファンの方
氷川きよしくんファンの方
私と同じく福山さんのファンの方
キムタクファンの方
二宮君ファンの方・・・・・
いろいろいらっしゃいます
昨日、お客様が興奮して店に入ってこられました。
その方は氷川きよし君ファンで、
ファンクラブのイベントの握手会が当たって
握手して、2ショット写真を撮ってきた帰りによってくれたのでした。
二人とも笑顔で素敵な2ショット写真でした。
きよし君にぐっと引き寄せられるような感じで写真を撮ってもらっていて
お客様は大興奮
いったい何を話したか、さっぱり覚えてないそうです。
とても嬉しそうなお客さま。
いいな~~~
うらやましい
私も福山さんと握手したいな~
近くで見てみたいな~
そう、思いました。
こんなに幸せな日はない。
私はとても幸せだ!と言われるお客様はとてもきれいでした
この日のためにお手入れも頑張られたのですが。
それ以上に、きよし君パワーのおかげなのでしょうね。
‘恋‘ はやっぱり、女性をきれいにするのですね!

タグ :
若く見られる肌を作る3つのアイテム
2015-09-11
いつまでも若くみられたいこれは誰もが願うことですよね。
でも、どうせ、なにをしてもだめよ。
何をしたらいいかわからない。
とりあえず、必要最低限のことはしてると思うけど、これでいいの?
そんな方に、
「いつまでも若く見られる肌を作るコツ!」をお教えしちゃいます
「くすみ」「しみ」「しわ」
これがあると歳をとってみられると思いませんか?
ですのでこれをちょっとでも無くすために
この3つのアイテムでお手入れをしてみませんか?

今のお手入れに新たに加えてもらうことにはなりますが、
これらを使うと
あら不思議
魔法にかかったようにお肌、若返ります
どれもサンプルをご用意しております。
まずはサンプルを使ってみて、使用感を確かめて
そして、本気で肌の若返りを考えてみてください
「若く見られる肌のサンプルください」と言ってご来店いただければ
どど~~んと、3つのサンプルを差し上げます。
ご来店おまちしております。

タグ :
舟入で見つけたおいしそうな看板
2015-09-10
ウエスギ薬局の近くにあるカステラ屋さんの看板が変わってました。それも、おいしそうな看板に

弟君いわく、最近工事していたそうです。
これで遠くからでもカステラ屋さんがここにあることがわかりますね!
ナイス!



タグ :
同じお題でブログを書こう「芸術の秋」パート2
2015-09-09
芸術の秋ですから、美術館めぐりされる方も多いのかしら?美術館は嫌いではないですが、進んで行くことはありません。
そんな私ですが、どうしても行ってみたい美術館があります。
もう10年くらいず~~~~っと行きたいって言ってる
(早く行けよ

それは
岡山にある
招き猫美術館
行かれたこと、ありますか?

↑画像はホームページより
ホームページはこちら→☆
そろそろ、行ってみようかな~


タグ :
同じお題でブログを書こう「芸術の秋」
2015-09-08
今日も続けて「同じお題でブログを書こう」「芸術の秋」
芸術といっても絵画や書はさっぱりわからない私。
もっぱら、読書。
それも文豪の本などでなく
推理小説。後はスピリチュアルな本
でも、先日、娘が部屋の片づけをしていて出てきた本で
「読む?」と言われたから「読んでみる」と言って貸してもらった本
せっかく芸術の秋ですから、秋の夜長に読んでみましょうかね~
昔むかしは読んだことあったと思うけど、内容は忘れた。。。。


タグ :
同じお題でブログを書こう「食欲の秋」
2015-09-07
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様のご提案で今月もやります
同じお題でブログを書こう
今回のお題は
「食欲の秋」と「芸術の秋」
今日は 「食欲の秋」 を書いてみたいと思います。
昨日は娘のクラブ(野球部)の練習が午前で終わったため、
お昼すぎに家に帰ってきました。
久しぶりに4人でお昼ですので、
どこか食べに行く?と言うと
「ラーメン」
と、娘と息子が口をそろえて言いましたので
ラーメン屋さんにGO!
食欲の秋ですので、
1人1杯ラーメンを食べ

4人で1つのチャーハンを分ける

お腹いっぱい
おいしゅうございました。
そしてもちろん支払いは
広島市プレミアム商品券で


タグ :
まつ毛の長さの黄金比率とは?
2015-09-06
まつ毛の役割・・ごみや埃の進入を防ぐ人や多くの哺乳動物にはまつ毛があります。
日本人の平均的なまつ毛の長さは6~9mm。
米国ジョージア工科大学の学者さんと生徒さんがいろんな動物のまつ毛の長さを測る研究をしたそうです。
22種類の哺乳動物のまつ毛の長さを測りわかったこと
まつ毛は目の幅のおよそ3分の1
で、これは人にも当てはまるそうです。
なぜ、まつ毛の長さは目の幅の3分の1なのか?
これもまた研究したら。

この長さのときが一番
目に付着する微粒子の数が減り、目から蒸発する水分量が少なかったそうです。
短いと、目に付着する微粒子が増え、
長いと、目から蒸発する水分量が増える結果となったらしい。
人間も動物も、よく出来てますね~
皆さんのまつ毛の長さも
目の幅の3分の1の黄金比率ですか?

タグ :
広島市プレミアム商品券、使ってますか?
2015-09-05
月曜日から使うことが出来るようになった「プレミアム商品券」みなさん、使われましたか?
ありがたいことにウエスギ薬局のお買い物にも使ってくださるお客様が。

4人の申し込みをしながら1人分しか当たらなかった上杉家としては
使うお客様に「当たってよかったですね~」と話しかけます
みなさん、
「え?外れた人いるの?」って感じでビックリされます。
今まで、プレミアム商品券の話題を出して
外れた人、いません。
家族5人分全部届いたと言う人が多い・・・・・
うちの家族の商品券は????
って思います。
ちょっと、気になります。
ほんとに外れたの?って
とにかく、ウエスギ薬局はプレミアム商品券が使えますので、
どんどん持ってきてお買い物してくださいね~


タグ :
舐めれば舐めるほど「若返る」
2015-09-04
20代のときまで若返らなくてもいいけど、もうちょっと若返りたい!そんな思いございませんか?
すぐに!と言うことは出来ませんが
舐めれば舐めるほど、若返る
「妙薬」
ございます

トロッとした生薬エキスをスプーンで取って毎日それを舐めるだけ
ほんのり苦味が利きそうで、おいしい味です。
肌にハリが戻った
肌のツヤがよくなった。
肌の乾燥が違ってきた
なんだか肌が元気になってきた
肩こりが楽になった
膝が痛くなくなった。
などなど、どんどん嬉しい報告続いております。
さ~、あなたも
若返りしちゃいませんか?
今以上に美しくなって
彼を!
ご主人を!
ちょっとビックリさせてみませんか?

タグ :
睡眠不足
2015-09-03
昨日から始まった弟君の期末テスト昨晩も前の日同様、夜、問題を出してあげてました。
おかげで寝不足の私。。。
もちろん、弟君も夜遅くまで頑張っているから付き合ってあげないと
でも。
朝の起きる時間が違うから、結局私の方が寝てない

昨日は、保健体育の問題を出してあげてました。
これはもう、私の得意分野です
心疾患には何があるか?脳疾患には何があるか?
生活習慣病はどうしてなるのか?
喫煙すると血管がどうなるか?
動脈硬化は血管に何が溜まったらなりやすくなるか?
などなど。
教科書から、意地悪く問題を出してあげました

途中、ラッキー問題だと思って出した問題を、弟君、間違う
なんと、
「ガンはうつるか?」と聞くと
「う~~ん。うつる!」と答えた弟君

これは大問題。薬局の子であるまじき誤答ですよ~~

さてさてテストの出来はどうだったかな?
明日でテストは終了。
今日一日がんばれ~弟君。そして
私


タグ :
受験生の自覚
2015-09-02
先日、第2回目の進路希望調査を書いた弟君。やっと受験生の自覚が出てきたみたいで・・・
いやいや、すごいすごい。
今から受験を意識していただければまだまだ行けますよ!
と、褒めてあげました。
なんでも、今週末にある高校のオープンスクールに行く人を集めて
先生から注意事項を聞くことがあったそうです
その時に集まった人が半端なく多い~~~
みんなここを狙ってるの?
やばいな~とちょっと焦ったそうです。
高校に入って、大学行ってということを
少しずつ想像し始めた弟君。
毎日、娘が楽しそうに大学生活を送るのを見ているので
大学生になったら、あんなに楽しい毎日があるのか~と
いい見本があることが弟君を動かしてます。
今朝も9月いっぱい夏休み と知って、仰天


「大学生になったら、どんなに楽しいこといっぱいあるか
いくらでも教えてあげるよ~」と娘。
娘が家にいてくれて私はとても嬉しかったですが
それとともに弟君にもいい影響が出て、良かったよかった。
そんな弟君、今日から期末テスト
がんばれ~~


タグ :
腸の中のお花畑にいる「デブ菌」
2015-09-01
「腸内フローラ」と最近よく聞かれると思います。腸の中には、1000種類100兆個以上の腸内細菌がいます
それらは人それぞれ違います。
その腸内細菌がすんでいる様子がお花畑に似ており
お花畑=フローラ
ということから
「腸内フローラ」 と呼ばれています。
この腸内フローラはなかなか解析が進まなかったそうですが
いろいろわかってきました。
特に私が興味を持ったのは、
「ヤセ菌」と「デブ菌」
人それぞれ、腸内細菌が違うけど
痩せている人に多い菌
太っている人に多い菌
が、それぞれ判明したらしく
痩せているマウスに太っている人に多い菌(デブ菌)を入れると
太ってきた
という実験結果を発表した人がいるのです。
これってすごくないですか!!!
腸内細菌が肥満も関与しているのです。
腸って大事ですよね~
くれぐれも、皆様、腸を大事にしておいてくださいね
ちなみに、ウエスギ薬局では
ヤセ菌を増やすダイエット法
ございます。
ぜひ、やってみて下さいね!

タグ :