2015-08-31
8月最終日、朝から雨ですね。
そして、寒~~い
皆様、体調崩さないようにお気をつけください。
昨日、広島駅まで行く用事がありましたので、
用が済んで、一人駅ビルをうろうろ。
結局は大好きな本屋をうろついていたのですが・・・・
どの本も、おもしろそうで、全部読みたくなります。
そのなかでも、ビビっときた本がこちら

「泣きます」
と帯に書かれた本を読んでこの前は泣かなかったのですが
これは泣ける!そう思いました
そして、昨日、一気に読んでしまいました。
(弟君いわく、「もったいない。もっとゆっくり読んだら」って)
本、半分くらいから、号泣です。
涙ぼろぼろ
鼻水、ずるずる
ティッシュ何枚使ったか

作者の実体験もあり、読み手に思いが伝わりました。
機会があれば読んでみてくださいね。
読書の秋ですから

タグ :
2015-08-30
今のテレビドラマで私が大好きなのは「民王」
皆さん、見てますか?

総理大臣の父と大学生の息子が入れ替わり・・・・・
というドラマです。
どういうわけか私
こういう入れ替わりものが大好きで。
昔の映画で言うと
「転校生」
知ってますか?古いですが。
これ、好きでしたね~
そして、本で言うと
東野圭吾さんの
「秘密」
これは最高におもしろく、泣ける
私の好きな本、ベスト3に入ります
何度読んで泣いたことか。
「民王」もどんどん盛り上がってきて
これから先が楽しみです。
これは弟君と一緒に見てます。
二人して、
「え~~。」と声に出して驚き楽しんでおります。
タグ :
2015-08-29
ウエスギ薬局は体の中からきれいになろう
お肌の奥からきれいになろう
を提案しておりますが
もちろん、お肌の外側
メイクアップだって気を抜いてはいないのですよ~
プロも絶賛、アイメイクと題してスキンケアコーナーにかわいく並べているのがこちら

アイラインとアイブロウ
これ、ちょっとこだわりあります。
美容部員さんが使って
「これすごいですね!とても使いやすいです。これを使うと楽にきれいにメイクが出来ます」
と言っていただけるほどの優れもの!
だから、
「プロも絶賛」 て書いてます

顔のパーツの中で特に目が変わると印象が違います
目はとても重要だけど、
眉を描くのが苦手。
アイラインを入れるのは怖い・・・・
などでなかなか普段のメイクにお悩みを持っている方も多いです
ウエスギ薬局の店頭では
もちろん試し書きも出来ますし、眉の描き方、アイラインの入れ方
アドバイスいたします。
ちょっと
ご自分の顔に変化つけてみませんか?
時間はそんなにかかりません。
何かのついでに寄ってみてくださいね~
タグ :
2015-08-28
娘のお友達に楽しい楽しいカープ女子がいます
先日も久しぶりにそのお友達と遊んだそうです。
行き先はもちろん
いざ!カラオケへ~~~
と友達3人で仲良く歌う歌う

楽しくみんなで歌う中、そのカープ女子は
歌いながらもワンセグでカープ中継を見て、
「1点追加~」と叫んだり
カープの歌をカラオケで歌ったり。。。。
なかなかのカープ女子でしょ~
その子の夢は、カープに関わるお仕事をすること
そして、その次は、カープの選手と結婚すること
だそうです。
帰ってきた娘からその話を聞きながら、カープに関するお仕事はいいよね。
でも、結婚しちゃったら、今みたいに楽しくカープの中継が見れなくなるんじゃない?と私。
確かにね。ドキドキするだろうし。負けた次の日とか、近所歩けないかも~と娘。
私はいらぬ心配はせず、
その子の夢が叶いますように。
とだけ願っておくことにします

タグ :
2015-08-27
広島市プレミアム商品券がいよいよ31日から換金して使うことが出来ますね
みなさん、申し込まれました?そして、当たりました?
上杉家も当然申し込みました
4人家族ですから、4人全員の名前で申し込む

先日、「当選しました」というハガキが届く

あれ?
1枚だけ?
そう、弟君の名前で1枚だけ当選したみたいです。
そんなに当たる率って低いんですかね?
4人分当たったら、いつも行くスーパーでも使えるから
食費を浮かして。。。。。
と、いろいろ考えていたのですが、
取らぬ狸の皮算用となりました。
↑
捕らぬ狸の皮算用とは、手に入るかどうかもわからない不確かなものに期待をかけて
ああだこうだと計画をねることのたとえ。 一人分だけ当たったプレミアム商品券ですから、使い方を考え直さなければ
あっという間に使ってしまいますよね。
得するように使いたいと思います
と、言いながら、
他の人のも遅れて当選ハガキ届くんじゃない?
ハズレましたってハガキも届いてないし。。。。
と、まだまだあきらめきれない主人です。
タグ :
2015-08-26
台風が過ぎ、今日はちょっと涼しいですね
昨日はお天気の悪い中、毎月恒例の「お手入れ会」でした
キャンセルも出ましたが、
来ていただいた方にはちゃんときれいになってもらいましたよ。
「あ~~気持ちよかった。ほんとお肌がもちもちしてる」
「こんなにしっとりするなんて」
「これで、しばらく眉を描くのが楽になるわ」
と、皆様、喜んで帰られました。
そんなお客様との会話の中で
お肌の乾燥ももちろん気をつけないといけないけど
最近、早くも手が乾燥してきたような・・・・というお客様が
みなさんはそんなことありませんか?
確かに私もここ数日、ちょっとハンドクリーム塗りたいな~
と、思うことも
もちろん、そんなときはすぐに塗ります。
これから手あれの季節を迎えるにあたり
どうしてもこれだけはご紹介したい!
そんな商品があるので、書いておきます
もう絶対手放せません、このハンドクリーム95%の方が、リピーター
今までのハンドクリームとはぜんぜん違う!
荒れた手がきれいになる
塗ると手がきれいに見える
塗った後はさらさらなのに、しっとりが続く(手を洗っても続く!)
ふっくらした手になるので、浮いた血管が気にならなくなる
それがこれです。

昨年使っていたハンドクリームの残りを使うもよし
そんなに言うなら、さっそく使って効果をチェックしてみようと思われた方は
すぐにウエスギ薬局へご来店ください。
まずは店頭で塗って感想を聞かせてください。
この冬はこれで、手
しっとり、ふっくらで
どこに出しても恥ずかしくない手に!
タグ :
2015-08-25
先週の土曜日、弟君の誕生日パーティーとしてウエスギ薬局の近くにある
焼肉料理「食辛坊」へ家族で食べに行ってきました。
この日は娘も弟君もクラブがあったので、相当体力を使いました。
そのため、お店に行くまで
「肉~肉~」と叫んでおりました。
育ち盛りです


だからしっかり お肉ばっかり食べました。
網の上には、お肉しか乗りませんでした
普通は野菜も焼くでしょうに・・・
野菜はこちら、サラダでいただきました。

そして、〆は冷麺!

すっぱい梅冷麺をみんなで分けていただく
お腹いっぱい、楽しい楽しい誕生日パーティーでした。
タグ :
2015-08-24
今日、明日と開かれる陸上大会に弟君は出ます。
それが終わったら部活引退です。
先日の土曜日が最後の部活での練習でした
帰ってきて
「さみしいな~

」って言ってました。
すかさず
「これが終わったらもう後は・・・・」と
「受験だね~」という言葉が返ってくるのを予想して私が言うと
「お先、真っ暗
」と弟君
確かにね~
学生のときはそう思うよね

とにかく、3年間よく頑張りました
なのに~~~~!
聞いて下さい。
この大会開催日が平日!!!
私両日見に行けません
しかも、今回はリレーにも出るんですよ~

弟君の最後の勇姿見たかった・・・・・
しかも、明日は台風?
どうなるんだろう・・・・
タグ :
2015-08-23
私の大好きな作家さん、東野圭吾さんの本に「天空の蜂」というものがあります。
これが、映画になってこの秋、公開されるのです。
お盆に「ミッション:インポッシブル」を見に行ったときに知りました。
相変わらず、トムクルーズはかっこよく、
私は普通に息をしても大丈夫なのに
トムクルーズと一緒になって息を止めてしんどくなってしまう瞬間もありました。
映画の中に笑いもあり
とてもとても楽しい映画でしたよ。
って。これはMIの話
で、次に楽しみなのは、これ

原発問題なんですよ、内容。
多くの人に見てもらいたいな~
そして、一緒に配られた新聞によると

東野圭吾ファン97%が満足したって書いてます
これはもう、楽しみですね~
って私も東野圭吾ファンだけど、まだ見てないぞ~
タグ :
2015-08-22
一般にアルツハイマー型認知症の症状は
「物忘れ」が増えることから始まると言われています。
しかし、実は物忘れよりも前に
匂いがわからなくなるらしいです。
神経細胞が傷つき、死んでいくために起こる認知症
このとき、最初に傷つくのは嗅覚をつかさどる嗅神経。
嗅神経の障害がその隣にある海馬という、記憶をつかさどる部位にまで広がることで
物忘れが始まるのです。
したがってにおいがわかるかを確かめることで
軽度認知症を早期に発見できる可能性があるそうです。
においチェックリスト (においでこんなことはありませんか?)
□まわりの人が「くさい」と言っているのに、その匂いを感じないことがあった
□汗くさい服を着ていてもわからなくなった。
□納豆や干物のにおいに気づかなくなった
□オイルやシンナーなどのにおいに気づかなくなった。
□こもったにおいに気づかず、換気をしなくなった。
□焦げ臭さに気づかず、料理を焦がした。
□香水のにおいがわからず、たくさんつけるようになった。
□花のにおいがわからなくなった。
□アロマオイルの香りが感じられなくなった。
3つ以上の項目にチェックが入る方は要注意だそうです。
認知症の進行を食い止める方法はいろいろあります。
いつでもウエスギ薬局にご相談くださいませ。
タグ :
2015-08-21
先日、娘とデートしました。買い物に付き合ってといわれ
「はいはい。」と喜んでお供しました。
娘とデートすると、新しいことが体験できます
今回は、新しい服のお店を教えてもらったり
パルコに出来た「ヨゴリーノ」というお店で
初!ヨゴリーノを食べることもできました。

私はこちらヨゴリーノ

イチゴコンフィ練乳↑
娘はこちらジェラート

イタリアンミルク&チーズケーキ↑
ヨゴリーノって何?と私と同じように思われた方へ
『ヨゴリーノ』の特徴は、甘くて濃厚で、さわやかな酸味のある味わい。
一般的なアイスクリームに比べ、脂肪分は約1/5、カロリーは約1/2、
低脂肪・低カロリーのヘルシーなヨーグルトジェラートです。だそうです。
知らないですよね~
若い子に流行っているものなんて。。。。
これでちょっとは、娘たちの会話についていけるかな?

カテゴリ :
日記
トラックバック(0)
タグ :
2015-08-20
今日は私たちの結婚記念日。結婚して満20年
今日から21年目に入ります。
朝からよろしく~と言って握手を交わしました。
戦友みたい?

20年前から、
*婚約指輪は要らないから新婚旅行を長く行きたい
(結果、2週間ロス・サンフランシスコ・ハワイへ)
*結婚式で着物は着たくない。ドレスはウエディングドレス以外に2着着たい
(白のウエディングドレス以外に赤と黄黒のドレスを着用)
*結婚式の曲はドリカムをかけてほしい
(二人の思い出曲「晴れたらいいね」をかけてもらう)
などなど、私のわがままをきいてくれている主人。
今もたくさんわがまま言わせてもらってます
好き勝手やらしてもらって、本当に感謝してます。
新婚のとき以上にずけずけと意見を言えるようになりましたから

もっともっとわがまま増えるかも

許してね!
そして
これからも楽しく過ごしていこうね~
本日はおのろけブログになりました。
「広島ブログ」のポッチン、押してやらないなんていわないでくださいね

タグ :
2015-08-19
「暑い夏、水分の補給は忘れずに」と言われ
水分補給をしすぎて
水太り になってはいませんか?
水太りチェックリスト□朝起きたときの体温が35度台
□運動をしないorずっとデスクワーク
□おへそより下が冷たい
□舌がボテッとしている
□白くてふわふわの食べ物(パン、ケーキなど)が好き
□おしっこの回数が1日9回以上or3~4回
□睡眠時間は1日5時間以下
□1日1リットル以上の水を飲んでいる
□しょっちゅう、喉が渇く
□汗っかき
□下半身が太いorダイコン足or足がむくみやすい
□下腹が出ていて、お腹をたたくとポチャポチャと音がする
□まぶたがむくみやすいor二重あご
5つ以上当てはまったら、水太りの可能性あり!だそうです。
皆様いかがでしたか?
水分は体にとって必要ですが、
水を摂り過ぎると体が冷えたり、むくんだり
腎臓や心臓に負担がかかったり・・・
水太りっぽいな~と思われた方は
余分な水をだして、体の負担をとってあげましょう。
①下半身の筋肉を鍛えることで、下半身にたまった余分な水分も排泄しやすいし
運動をすると血液の流れが良くなり、体温がアップして基礎代謝もアップ
よりいっそう水分を出そうとする力が高まります
スクワットなどがおススメ②温かい飲み物を摂る
③余分な水分の排泄を手助けしてくれる漢方薬を飲む
余分な水分を抱えて、体が冷えたまま冬に突入すると
より冷えやすくなり、免疫力も落ちやすいので
今、何とかしておけるといいですね!
タグ :
2015-08-18
今日は弟君の15歳の誕生日です。
平日の夜はバタバタするので、お盆休みの日にケーキを食べました。
上杉家ご用達のケーキ屋さんがしばらく休業されているため
ちょっと隣地区まで。
観音にある「シナガワ」さんへ(観音高校の近く)
お店に入るといいかおり

みんなそれぞれ好きなケーキを選んで食べました

プレゼントは何がいい?と聞いても
「え?このケーキでいいよ」と欲のない弟君。
こちらの方が、何か買ってあげたくってうずうず。
「春に高校祝いと一緒にして何か買おうね」と今朝、母の方から約束しました。
めずらしい子供だと思いませんか?
15年前。。。
お盆も休まずウエスギ薬局は営業していたので、スタッフさんのいないお盆の間は生まれてきてはダメよ。といい続け
お盆が終わってすぐ、「もうみんなが出てくれるからいつ生まれてもいいよ」とお腹に話しかけると
元気よく生まれてきてくれた弟君。
しかも、生まれて産声を上げなかったので、先生が機械で羊水を吸いだそうとしたとたん
「ペッ!」って自分で吐き出して、おぎゃ~~と泣いた弟君。
なんだか、この子、面白い子になりそう。。。
そんな期待がばっちりあたった面白い子になりました。
私は、この弟君と楽しい日々を過ごせて幸せです
タグ :
2015-08-17
お盆休みの初日、私と主人と弟君でズムスタにカープ観戦に行ってきました。

始まってすぐ、カープの薮田投手はストライクが入りません。
球場はブーイング。
そして、1回の裏、相手投手もストライクが入りません。
その隙にカープが3点も入れるのですが。
バンザイがたくさん出来て私はスッキリ
その後の投手陣もストライクが入らず苦戦してまして
私と弟君は、たぶん、今日のマウンド上には
ストライク入らない呪いがかかってるんだよ~
ほら、代わったこの投手も呪いに~~~~
と、試合よりもそんなことで大盛り上がり
そんな中、いつものように私はブログネタのため
(自分の楽しみのため)
コンコースを歩いてはおいしそうなものを物色
今回はこちら

暑かったですからね。
試合終盤はストライク入らない呪いがだいぶ解けてきて?
結局、カープ勝ちました

ホント、いい試合が見れました。
これで私の今年のズムスタ観戦
4戦4勝
次は9月。
また楽しい試合が見れるといいな~
タグ :
2015-08-16
いろんなダイエット法がありますが、今、「酵素ダイエット」が注目を浴びてますよね。
興味はあるけど本当に痩せるの?私に出来る?どうやってするの?
そんな気持ち、よくわかります。
私もやる前は同じ気持ちでした。が!実行後の感想は
「味はおいしく、ストレスなくできた。結果に大満足」ウエスギ薬局スタッフ3人とも成功!
もちろん多くのお客様も大成功!
デトックスできました。
あなたも例外ではありません。
おなか周りすっきりさせてみませんか?
無理なくあなたのおなかをへっこます方法をお教えいたします。

まずは、ウエスギ薬局に来て、酵素の味見をしませんか?
話を聞いて、味見して
それでもやっぱり私には無理!と思われた方を引き止めたりはしません。
資料だけ持って帰って
やる気になったときにもう一度ご来店ください。
さあ!
本気で体、すっきりさせませんか?
ご来店お待ちしております。
「酵素、味見しにきました」と言ってご来店ください。
ウエスギ薬局は明日から、通常営業です。
タグ :
2015-08-15
今、私の周りは平和です。
私は、素敵な人たちに囲まれ、大好きな家族と一緒に過ごせています。
とてもとても幸せです。
世界中全ての人たちが、幸せに過ごせる世界になりますように。
タグ :
2015-08-14
今日から、夏季休暇をいただいております。
さて、3日間やりたいことをどんどん書き出しております私。
全部、やり遂げれるかな?
今日はこれ行きたいと思います。

トムクルーズさんは若いですよね~
これで53才だなんて。。。。。
このシリーズは大好きですから、まだまだ続いてくれますように
12月に第5作の公開が決まったとか、うれし~
私もいつまでも若いね~って言われるように頑張ろう

さて、3日間いっぱい遊んで
「ミッション完了」って言えるかしら?

カテゴリ :
日記
トラックバック(0)
タグ :
2015-08-13
昨日、元気に娘が野球部の合宿から帰ってきました。
娘を見た瞬間
お帰りと言わず
「黒っ!!」 と言ってしまった弟君。
確かによくお焼けになっておりました

吹奏楽部でも中学はマーチングがあり、外で練習していたときは焼けたし
高校は自転車通学だったから、やはり日焼けはしてましたが
こんなに黒い娘は。。。。
昨日は疲れていたのでしませんでしたが、
色白のキメの細かい肌で通っている娘としてはこれは大変。
時々、これを使っております。
↑真珠ホイップマスクふわふわした泡を顔に乗せて、10分
ひんや~~~~りしてとても気持ちいいのです
そして洗い流すと?
色白肌の出来上がり

以前、このパックをした後の娘の顔を見た弟君は
今回と逆で
「白っ!」って言ってました。そのくらい白くなるんですよ~
この夏、日焼けした肌を何とかしたいなら、
これ、気持ちいいですよ~
タグ :
2015-08-12
気になっていた本を買いました。一気に読んでしまいました。
定期的にしている「酵素クッキング」で先生が話してくれるので、知っていたことも多かったですが
知らなかったこともありました。

途中、読んでいて気もち悪くなるところもありました。
(想像してしまって)
私たちの「食」
これからどうなるのでしょうか?
全てを気にしていたら、もちません。
いろんなことを知って、そして自分で考えて選んで生活していかないといけません。
少しずつですが、摂らない方がいいものを摂らないように工夫していきたいと思います。
まだまだ、この情報は皆さんにとって当たり前ではないのですが、
少しでも知ってほしいと思います。
食品は「安ければいい」
「高いからいい」
それではいけないのです。
日本という国は、少し遅れています。
ぜひ、いろんな情報を集めていきましょう。
タグ :
2015-08-11
大学生で二つの顔を持つ娘
な~~んて、すごい書き方しましたが、
なんのことはない。
先輩のお誘い受けて、また大学生でも吹奏楽を続けトランペットを吹き
クラブでは野球部のマネージャーになってスコアの書き方を必死で覚えている娘
先日の日曜日は吹奏楽のコンクールがありまして


中2からずっと出ているコンクール、6回目の出場となりました。
私も娘が市民吹奏楽団に入った時点で、コンクールを聴きにいくぞと意気込んでおりましたが
なんと、勉強会と重なり、コンクールを聴きに行くことが出来ませんでした。
結果は、金賞でしたが、中国大会への切符は手に入れられませんでした。
残念。。。
でも、とても楽しい一日だったそうです。
来年は聴きにいけるかな?
そのコンクールの翌日からは、野球部の合宿

朝早くから出かけていきましたよ。
2泊3日でこれまた楽しんでくるのでしょうね。
行く前から黒く焼けてましたけど、どこまで焼けてくるか楽しみ

それにしても、若いってすごいですよね。
コンクール前はテスト週間だったし。。。
体力ありますよね。。。。
テストが終わりましたから、これから娘は夏休みです
さて、大学生の娘は夏休み何をして過ごすのでしょうか?
たぶん、ハードな夏休みを過ごすのでしょうね。
ブログネタになるような活動をいっぱいしてほしいです

タグ :
2015-08-10
今日も続けて「同じお題でブログを書こう」
今日は
「素麺」 素麺は夏になると必ず食べる食べ物?
そして、その食べ方といえば、
ゆでた素麺を冷やしてめんつゆにつけて、ツルツルっといただくのがほとんど
今年はどういうわけか、素麺をたくさんいただきまして。
日曜の昼はず~~~~っと素麺よと弟君に言いましたところ
「いいよ~」と快くOKしていただきました。
でも、先日、弟君は焼きそばが食べたいというので
弟君の一番好きな食べ物。。。。。それは「焼きそば」
では、素麺で焼きそばを作ってみるか?というノリになり
じゃじゃ~~ん
出来ました

素麺焼きそば
これはありです!
おいしくいただきましたよ。
また、この夏の日曜のお昼に登場するかも?

タグ :
2015-08-09
いつも広島ブログでお世話になっている
⑦パパさまの発案で始まった「同じお題でブログを書こう」
今月のお題は「同窓会」と「素麺」
今日はまず、
「同窓会」についてかきたいと思います。
お盆の帰省時がみんなが集まりやすいからと同窓会を開くことが多いのですよね
実は私、
今までに1度しか出たことがないのです。
それも、高校生になってすぐに中学の同窓会をしたとき
そのときは、愛媛に住んでいて愛媛で同窓会があったから出席したのです。
その後、神戸に出てきて、ほとんど愛媛に帰りませんでしたから
1年に2回、2日くらいは帰ってましたけど
同窓会に出たことがありません。
みんなに会ってみたいな~と思いますが、もうちょっと年とってからあった方が面白いかも
とも、思います。
しかも、最近までは同窓会が開かれていることも知りませんでした。
「私の母校は同窓会しないね~連絡ないよ」と母にぼやきましたところ
「え?愛媛に帰ってこないし、絶対出れないだろうと思って出席を問うハガキに
欠席でいつも出してあげてたよ」と母
ずっと同窓会は開催されていたのね
いつかは出席したいな~
みんなの変わりようを見て笑いたい。。。
私も笑われないようにしないといけないわ。。。
そんな一度しか同窓会に出席したことがない私と反対で
毎年のように参加しているのが主人
そりゃ~地元ですものね。
タグ :
2015-08-08
いよいよ、この夏のお楽しみ「ペルセウス流星群」を見る日が近づいてきました。
「姉ちゃんのお知らせはいつも急だから、流星群を見逃すわ!」と妹に言われましたので
少し、早めに流星群のお知らせしておきます。
8月12日13日が最適。
月明かりの影響がほとんどなく、観測には最適らしいです。
条件がよければ1時間に40個流星が見れるらしいですよ~
夏のイベントの一つとして
親子で一緒に星空を見上げてみませんか?
ウエスギ薬局は14日からお盆休みをいただくので
13日夜は思う存分流星群を見たいと思います
たくさん見れますように
タグ :
2015-08-08
今日から夏季休暇に入るという方も多いと思います。
ウエスギ薬局の夏季休暇は
8月14日~16日の3日間ですので、まだまだお店は開いております。
お盆に備えて、帰省するときに備えて
体調管理をするために、買い忘れのお薬などありましたら
寄ってくださいね。
といいながら、明日9日は定休日です
ごめんなさい。
この週末、暑さ和らぐとも言われていますが
暑いことは変わらないと思いますので
くれぐれもお体大切にお過ごしくださいね
タグ :
2015-08-07
昨日、宮島に海水浴に行った弟君
とても楽しかったそうです。
包ヶ浦海水浴場に行ったそうですが
魚がたくさん泳いでいてとてもきれいだったそうです。
私はまだ行ったことがないので、弟君の話を聞いていってみたくなりました。

楽しいことがいっぱいだったみたいで、
昨日の弟君は饒舌でした。
まず、海水浴場には日本人より外国人の方が多かった
泳いでいると、外国人に話しかけられた
Can you speak English?
友達は「NO!」と即答したらしい
おいおい!せっかくだから「a little」くらい言えよ~と
話を聞きながら、私突っ込む
それでも話かけられ、弟君たちは全くわからなかったそうです
でも、なんとな~~く
わかった!!!!

そう、その方達の荷物にやってくる鹿を追い払ってほしいというお願いだったみたい。
そういわれても、鹿の追い払い方など知らない中学生ですから、
オレオ(お菓子)を鹿に食べさせて、そのまま誘導。。。。
なんとか離れてくれましたとさ。
よかったよかった。
どうも、その方たちは木陰に荷物を置いていたそうで、鹿も木陰で涼みたかったんじゃないかな?
と鹿が近づいてきた理由を想像して語る弟君。
なるほど~~
この暑さだもんね。
しっかりたっぷり宮島の海で泳ぎ、筋肉痛になるかと思いきや
大丈夫で。
今朝もクラブで走ってきた弟君。
先ほど、部屋をのぞくと、のびてました
お疲れ~
でも、勉強もしてね!受験生なんだから

タグ :
2015-08-06
70年前にこの地に原爆が投下されました。
縁あって広島に嫁いだものとしては、平和を伝えていきたいと思っています。
今朝も、黙祷いたしました。
黙祷しながら、いろいろなことが頭をよぎります。
最後に思ったことは
「今の時代を生きれて本当に私は幸せだ。ありがとうございます。」でした。
そんな平和を実感する日
まさしく平和な上杉家でして。
弟君は朝からクラブで走ったあと、友達と海へGO!
受験生を一瞬忘れ、友達との思い出つくりです。
暑いですが楽しんできてほしいな~
そして、主人は、
地域の方の健康を守る「日本専門薬局同志会」の仲間と一緒に
ズムスタにピースナイターを見に行きます。
先生たちも日々、店頭でお仕事頑張られているので、
しっかり羽伸ばして来てほしいですね。
主人は、チケットの手配。お弁当の手配とこの日のためにいろいろ動いておりました。
大好きなカープを見るため、しっかり動きましたから
今晩は楽しい観戦となるでしょう。
私はお留守番でテレビ観戦です。
主人が映るかどうかチェックです。
カープ、盛り上がってほしいですね。
ちなみに、来週は主人、私と弟君と3人で観戦です。
1ヶ月に2回もいけて、この夏主人のカープ愛は熱いです!
タグ :
2015-08-05
一時期ブームになった「壁ドン」
されてみたいですよね~

福山さんに!
壁ドンされたい女性の方におススメいざ、壁ドンされたときに、顔を近くで見られて
ニキビ、毛穴、シミ大丈夫?
そんなときのために、ウエスギお勧めのVCローションをつけておきましょう

ニキビの赤みも減り、ニキビが出来にくくなる。また、毛穴も小さ~~くなり透明感のある肌になるので、いつでも壁ドンの準備OKになります。
壁ドンをしたい男性の方におすすめ大接近ですから、臭い、ニキビなど大丈夫?
汗さっぱり、いいにおいのボディに。ニキビも出来にくくなる石鹸

さわやか男性の出来上がりです。
これでいつでも自信持って壁ドン出来ます
さあ、みんなでドキドキしちゃいましょう

なんだか、おばさん目線で商品の宣伝しちゃいました。。。。
壁ドンとは縁遠くなっている方にもお勧めの商品ですので、
この夏、体さっぱり、美白しっかりしたい方は使ってみてくださいね!
タグ :
2015-08-04
現代の買い物はいいですよね!
気になったものはすぐに、お取り寄せ~~

皆さんもされてますか?
もちろん、私もあります。
ネットを見ていると気になるものたくさんありますものね~
私はこれを最近お取り寄せしております。
「だし」と「お味噌」一度お取り寄せしてみたら、おいしかったんですよ
だから、これは2回目。
もともとお味噌の会社だったのですが、お味噌をおいしく食べてもらうためには
だしが重要だ!と考え、だしも一緒に販売されることにしたそうです。
とてもこだわりのあるお店です。
毎朝のお味噌汁の違うこと違うこと!!
しっかりおだしがきいた味噌汁で
暑い夏を元気に過ごすぞ~
タグ :
2015-08-03
8月に入り、ホントに暑さ厳しいですね。
熱中症や体調不良で病院に運ばれている方も多いです。
皆様、くれぐれもお体気をつけておいてくださいね。
ちょっとおかしいな。。。。と思ったらこういうものもありますので、
ぜひ、準備しておいてほしいと思います。

飲んで、10~20分で体がすっきり楽になります。
いざ!というときに持っておくと助かります。
そんなに重いものでもないですから
バックの中に入れておいてもいいですよね。
今朝も「これこれ!」といいながら飲みにこられた方がいらっしゃいました。
いつも同様、元気でしたけどね。
でも、早め早めに体を気遣いこのドリンクを飲みにきてくれるので
この方の、健康への思いはすばらしいと思います。
どうか皆様、今日も暑いです
涼しいところで過ごし、疲れを取るために、早めにお休みくださいね。
タグ :