fc2ブログ

やっとやっとiPhoneデビュー

 2014-09-30
本当はこれを24日のブログに書く予定だったのに~~~

23日の祝日に、ストライキをおこしてた携帯からスマホに機種変してきました。

機種変するなら、最新にしちゃえ~~~
と、iPhoneにしました。
先日発売の6と、言いたいところですが、
在庫なしのため、iPhone5sです。

帰ってきて、いろいろ触って見るけど、なかなか思うように使えず。。。
そんな横で、弟くんも娘もさくさくと使っていろんなアプリ入れて、楽しんでます

くやし~~~~~~

とりあえず、待ち受けだけでも、変えて私らしくしなくては!
で、こんな感じになりました。
iPhone5s.jpg

まだ、電話に出るのに、失敗することもありますが、
なんとか、現代っ子に負けないよう使いこなしてやるぞ~~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

ただいま~、上杉薬局のブログ再開です!

 2014-09-29
久しぶりの更新。嬉しいな~~

実は、先日、私の大好きな大好きな大好きな父が他界しました。
恐ろしく、元気者で、「痛い。しんどい。」と一言も言わない父

急性心不全でした。

亡くなる2日前には
ソフトボールの試合に出て、4打席4安打だったと嬉しそうに母に報告
(カープに欲しいですね)
元気な70歳でした。
早すぎると皆さんに怒られてましたが、みんなの声、お空に届いたかしら?

あまりに突然で、いろんな人に電話で知らせても
「え?誰が?お父さん?うそ~だから、誰なん?」としばらく信じてくれなくて。。。

サプライズ好きだったけど、これは凄いサプライズだね~って言われたり
メソメソ。。。というより、ちょっと笑いがはいったお通夜、お葬式となりました。

お葬式の後も、いろんな作業で忙しく、しんみりするのはまだまだかな?
母も元気に忙しくしていて安心です。

愛媛には、母の妹たちもいるので、母の事をお願いして昨日、広島に帰ってきました。
広島愛媛ですからすぐに行き来できるのが、よかったです。

また、「上杉薬局のブログ」更新していくので、
皆様、よろしくお願いします。

しばらく更新しなかったら、すごい順位になっていて、今日、びっくり!!
頑張りま~~す

広島ブログ

広島ブログ




タグ :

2、3日ブログ更新できません

 2014-09-24
すみません。
しばらくブログ更新できません。
みなさん、元気で過ごしてくださいね!
タグ :

今年は2回!福山さんのコンサート♡

 2014-09-23
今年のGWに博多まで福山雅治さんのコンサートに行った私。
今年はドームツアーをするから広島では福山さんのコンサートはない
だから、博多まで行っていい?と家族にお願いして行ってきました。

ですが、ドームツアーだったので、行ってないところには年末にかけてコンサートに行きます
と、福山さん、広島でコンサートをしてくれることに!

あの~~、博多へ行かせていただいたのですが、
せっかく広島にも来てくれるということで、また、コンサート行ってもいいですか?
いや、行かせてください
と、また、家族にお願い

快くOKをいただき、先日コンサートチケットも当選いたしまして
めでたく、今年2回もコンサートに行けることに決定いたしました~~~~
コンサートチケット


チケット代金を払いに、ローソンに行き、振り込みの用紙を見ると
ファミリーマートで払わなければいけないことに気づき
急いで、ローソンを出た私。
テンション上がりまくりで、やっちゃいました

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

カープ選手のそっくりさん

 2014-09-22
4勝1敗1中止
これが私の今年のカープ観戦記録

昨日も、記録を伸ばすために?行ってきましたよ~
マツダスタジアム

勝ち ましたので、
5勝1敗1中止となりました

昨日は珍しく主人も一緒に朝早くから球場に向かいました
9時に家を出て、10時過ぎには球場に
50分立って並んで、開場を待ちます
暑かった。。。
こんなに早く行ったのですが、すでにもうすごい人でした。

そんな人ごみの中、初めて球場にやってきた男の子二人組
指定席を買っているにも関わらず、朝9時からこの開場待ちの列に並んでいて、
おじさんに「指定席はもうちょっと後から来て、いいんだよ~」と教えてもらってました。
「初めてだから、やっちゃった~~」と言っている彼ら
それでも、カープは勝ったし楽しめたことでしょう

私もしっかり楽しみましたよ。
恒例の選手弁当
昨日は丸選手弁当
丸弁当1
丸弁当2

美味しゅうございました

とても暑かったので、かき氷を試合の途中で買いに行きました
すると~~~
え~~、こんなところで選手と会っちゃった??????
カープ選手


実はこの方たち、選手のそっくりさん

近くで会えてうれしかったです!
たくさんの人に一緒に写真撮って~~とお願いされておりましたよ。

さて、私と主人は、来週もさ来週も球場に行く予定です。
観戦での勝ち記録を伸ばし、
そしてカープにも勝ち続けていただき、
優勝?CS進出!で楽しませてほしいな~~~


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

携帯電話のストライキその後の続き

 2014-09-21
画面が真っ黒になり、全く動かなくなった私の携帯電話

修理の見積もりが上がってきました

なんと19000円

あ、新しいの買いま~~~す

で、これから研究です
スマホかアイフォンかガラケーか????
(スマホとアイフォンの違いもよくわかっていない私、大丈夫?)

どれにしようかな?
神様の言うとおり
やっぱり今話題のこれですかね?
iPhone6.jpg

iPhone6


さて。。
いろいろ考えて結果また報告します

それまではまだこれで我慢
携帯電話

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

どうしても食べてみたかった宇宙食

 2014-09-20
昨日、元気に修学旅行から帰ってきた弟君

私たちへのお土産はこれ↓
お土産

疲れ果てているというのに、
どうだった?と根掘り葉掘り聞く私。
だって。。。。
ほっておくと全く話してくれなさそうですもの

大分県に行ったのですが、
2日間とも民泊しまして、
そのおうちが和菓子屋さん。
ついたそうそう、疲れたでしょうとおまんじゅうをいただく
ここでは、2個食べる弟君。
そして、これから2日間使うお箸とコップを竹で作る
見事な出来栄えと自分で惚れぼれしたらしい。
その後、晩御飯出来るまで、一緒に停まった友達とトランプ三昧

次の日は
和菓子作りを体験させてもらう
ここで、3個おまんじゅうを食べる

合計5個、タダ悔いしてきた弟君。
うらやまし~~~~
お昼からは滝を見に行ったりと観光

楽しい時間もあっという間、おうちの方とお別れして
最終日はスペースワールドへ
ジェットコースターのらない友達とつるんで回る
ジェットコースターをのらないとなるとなにしていたの?と聞くと
お化け屋敷に入って、観覧車に2回のったそうです。

観覧車はとても大きく、時間がたっぷりかかったらしく
その間暇じゃなかった?と言うと
ずっとしゃべっていたですって。
カップルじゃないんだから。。。。

とにかく楽しかったみたいでよかったよかった。

どうしても、弟君が食べてみたかったという宇宙食を自分へのお土産にして
(もちろん、私たちにも味見させてくれるらしい)
中学生活の大イベント修学旅行が終わったのでした
宇宙食

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

修学旅行の様子をHPでチェックする親ばかな私

 2014-09-19
17日から修学旅行に行っている弟君。
当日は朝早くから友達と電車に乗って駅の集合場所まで
楽しそうにバタバタ出掛けて行きました。

なにしてるのかな?と思っていると
学校から「ホームページに様子を載せてます」
とメールがきたのでさっそく見てみる

何枚か写真がのっているのですが、弟君を探せず。。。
写真を撮ると言っても目立つ場所で写ることは多分しない弟君
逆にめちゃめちゃ目立って何枚写真に写るの?って言うのは娘。

写真では探せなかったですが、今日帰ってきます。
土産話を聞くのが楽しみ~~

癒しの弟君の帰りが待ち遠しい親ばか母なのでした。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

酵素料理会でおいしいプリンを作りました。

 2014-09-18
昨日は第6回、酵素クッキングの日でした。
11時からウエスギ薬局の店内はいい香りが

昨日のメニューは
いりこゴボウご飯
いりこごぼうご飯

豆腐ステーキを味噌だれで
豆腐ステーキ

ビシソワーズ
ビシソワーズ

かぼちゃのプリン
かぼちゃプリン

どれもおいしかったですよ!
酵素たっぷり、繊維質たっぷりのため、
今朝は私、快腸でした

プリンは増粘多糖類や香料、乳化剤など添加物がたくさん使われています
それらをいっさい含まず、また、生クリームの代わりにお豆腐、砂糖の代わりに酵素を使ったので、
低カロリーのおやつが出来上がりました。
しかも、フライパンで20分焼くだけ~~

すてき!!簡単料理を教えてくれる先生が大好き~~~

みんなでワイワイ食べるランチも楽しいし、
「食」の大切さ、怖さを聞いてみんなで盛り上がる
私なんて、まだまだ知らないことだらけで
「え~~~~」って何度言ったことか。

一度にすぐに改善するってなかなか難しいですが、
少しずつ食に関する考え方、買い方など変えていき、私も主人も子供たちも元気でこのまま過ごせるように頑張りたいと思います

これから結婚・妊娠される女性の方には、本当に先生のこの食に関する話を聞いてほしいな~


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

体と頭をスッキリさせて目をうっとりさせた私

 2014-09-17
連休2日目は「ルパン三世」見てきましたよ~

ストーリーは激しく、なにも考えなくて見れる映画だったので
気分スッキリと楽しかったです。

出演者の皆さんはイケメンで目の保養も出来ました

その中でも特にイケメンを見つけちゃいました
kimjoong.jpg

韓国の俳優さんを全く知らない私。
初めて知りました。

ドキドキハラハラのストーリ-に
ドキドキ、イケメンに。楽しめました~~~

連休で他にしたことは
バランスボールを買いました
バランスボール

さすが、弟君です。
一番運動神経がいいです。
負けずに私も頑張ります

そして、またしてもパズルも作成
パズル

どんなに暇な連休だったのでしょうかね、私

とにかく楽しい連休でした。
気分爽快で昨日からお仕事頑張ってま~~す

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

携帯電話のストライキのその後

 2014-09-16
連休楽しみましたか?私は初日に急いでケイタイを直しに行きました
お店の人から「いい機会だからスマホに変えない?」と言われ
心が揺れましたが、
主人の一言
「まずは見積もりを出してもらえ」で
スマホはとりあえずあきらめ
修理の見積もりのためケイタイを渡してきました。
その際、ケイタイないと困るかな?(そんな程度です、私)

と、思っていたら代用機って貸してくれるんですね。
ビックリ!!

これで、一安心です。

それにしても代用機、有難かったけど、
絶対私はこの色のケイタイは買わないわ~って言うような色だった


これ↓

携帯電話

いつ、見積もり出るかな?
楽しみ~~

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

どっちにする?

 2014-09-15
お休みになると私たち夫婦の行くところと言えば、「カープ」か「映画」
今回のお休みは映画です!

なにを見る?ときかれたので、
これかこれ!と答えた私。

映画
「イントゥ・ザ・ストーム」

r.jpg
「ルパン三世」

主人「どっちも観よう!」ですって。

さてさて、どうなる事やら
これは予約投稿してますので、両方見たかどうかはまた後日ご報告いたしま~~す


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

「おでき」が痛みます。こんな場所にできちゃった

 2014-09-14
ズキズキ。
かゆ~い。
ズキズキ。
かゆ~~い。
数日前から違和感がありましたが、原因判明!!

多分、菌が毛穴に入り込み、化膿してズキズキするのでしょう。
だんだん腫れてきたし、赤い。。。。

出来た場所が、実はここ



おでき

漢方薬を飲んで、かゆみ・ズキズキはだいぶひいてきましたが、
しっかり目をつむると痛みが
そして、今日はここから入りましたと言わんばかりに
1本だけまつ毛がずれて毛穴の周りが腫れています

そうですか、ここからはいりんさったんじゃね
(広島弁風に。言い方、あってる?)

もうちょっと漢方を飲み続けて早くおかしな眼を治しま~す

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

携帯電話のストライキ

 2014-09-13
昨日の朝、ケイタイを開くと画面が真っ黒
充電が足りない?と充電すると
ちょっと動き始めた。よかったよかった
でも~~しばらくすると
ボタンを押して音がするも画面は真っ黒とか、
ケイタイを開くと、待ち受け画面の福山さんは映るがボタンを押しても
全くケイタイが動かない。。。
あやし~
すぐに、アドレスを保存

夕方には全く音もせず、開けても画面は真っ黒
とうとう、ストライキに入ってしまいました。


この連休、何する?とのんびり構えていましたが
それどころじゃない、ケイタイを直しに行かなければ
直る????
もしかして永遠ストライキで、買い換え?

有難いことに、この連休の用事が出来ましたとさ。


広島ブログ

広島ブログ
タグ :

同じ題でブログを書こう「おふくろの味」

 2014-09-12
⑦パパさまから始まった同じお題でブログを書きましょう
先月MVPを獲得されたhana✿cafeさんが今月のお題出題者

さて、出されたお題は
 「おふくろの味」 

私の母は私と同じく薬剤師
父とともに薬局をしております。
午前中は病院で薬を出し、昼からは自分の店で薬を出しと忙しい毎日を送っております。
昔からそうですので
夕食は、店から帰って急いで作るし、料理が私と一緒であまり得意でない?からか
そんなに凝った夕食を食べた思い出がありません。
そして、そんな母のおふくろの味って。。。。
う~~ん、何があったっけ?

父が岐阜出身のため、毎朝のお味噌汁は赤味噌
それも岐阜からお取り寄せしてました。
このお味噌汁が大好きでしたね、私。

独特なんですよ岐阜味噌って
それにワカメと豆腐と玉ねぎを入れて。。
納豆がお皿に大盛り
それに卵焼きかちりめん大根おろしがある朝食。

え~~
今の私が作る朝食じゃないですか!!!!!

娘もこれを「おふくろの味」って言うようになるのでしょうかね?

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

鼻からくる「咳」「肩こり」「頭痛」ってご存知?

 2014-09-11
咳が長引く
痰がからむ
のどがイガイガする
頭痛がする
眼が痛い
難聴
味がしない
いびきをよくかく
臭いを感じない

等の症状があって、
鼻水がのどに流れてくるようなことがある方

それは鼻の病気「後鼻漏」(こうびろう)かもしれませんよ。

今の時期、夏の終わり秋の始めの季節の変わり目に多い鼻炎症状です

咳が続くから咳止めを長く飲んだり
頭痛薬を飲んでも効かなかったり
風邪だからすぐ治ると思ってほっておいてもなかなか治らなかったり
そんなこと、ありませんか?

原因のお鼻の症状を取らないとなかなか治りません。

3か月も咳が治らず耳鼻科を何件も行かれた方
ぜんそく薬を買いに来られた方

実はお鼻が原因かもと言って鼻の症状を改善するお薬を飲んでもらったら
咳が止まったり、ぜんそく症状が出なかったり
そう言ったことがよくあります。

もし、こういう症状が長引いていたら「鼻」を疑ってみてくださいませ。
そして、いいお薬、ありますので、まずはウエスギ薬局にご相談くださいね~

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

ヤフーニュースより新商品のご紹介です

 2014-09-10
ヤフーニュースで見たのですが、「インクが一生不要なペン」が発売されたそうです

インク不要で一生使えるペン↓
高級ペン

お値段も素晴らしく、1本12,000円!!

私は100円もしないペンを使ってますけど、なにか?
これでも十分ですが。

木とアルミニウムでできたペンで、インクを紙に転写するのではなく、合金製のペン先が、紙との摩擦で酸化して跡を残す仕組みだそうです。
レフィルなしで永遠に書き続けられるそうです。

このペンを知って、ふと思ったこと。
消す時、どうするの?

まさか、酸化の反対で、還元するの?

そして、もうひとつ。
楽しみなアイスの新商品

なんと、昔も今も、私に愛されているお菓子「ハッピーターン」
これがアイスに!!
ハッピーターンアイス

どんな味???
あまじょっぱい味って紹介されてました
楽しみにしておきます。9月29日発売らしい。
食べたら報告しますね~~


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

誕生日には大人買い

 2014-09-09
先月誕生日だった弟君。14歳になりました。
2000年生まれなので、数えやすいわ~

ゲームとか、服・音楽等にはほとんど興味無しの弟君
ゲームも今までに持っているものでいいらしい。

それよりも、誰に似たのかマンガが大好き
(あ、私ですね

昨年に続き、今年も誕生日プレゼントはマンガの大人買いとなりました。
先日まで定期テストだったため、テストが終わった先日の日曜日にお出かけ
昨年はこのマンガ→13歳の誕生日プレゼント

今年はこちら
ブリーチ


これも
流行っているみたいですね。
聞いたことはあるけど、読んだことは無い。。。。

弟君に借りて読んでみようと思います。
弟君の次に上杉家で、このマンガを喜んでいるのは
間違いなく、私です

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

スーパームーンと金運アップ

 2014-09-08
今日は中秋の名月。そして、明日は今年最後のスーパームーン
8月の満月はエキストラスーパームーンでしたが、明日はスーパームーン
8月の時の様子はこちら→満月

8月に見れなかった方、明日がチャンスですよ!
普段より16%大きく、30%明るいお月さまを見てみましょう~

ついでに、金運アップもお願いしちゃいますか?
満月に向けて財布をフリフリすると金運アップ出来るってご存知?
フリフリしなくても満月に向けて財布をかざすだけでもいいそうです。
その際、レシートやクレジットカードなど出費に関するものはのけておく。通帳やお札はそのままでOK!

ってことですので、ぜひ、皆さん、やってみましょう
臨時収入があるかも?ですよ

そして、満月ですから、ちょっと食べただけでも(満月のように)太りやすくなる時です
そんな時は断食がおすすめ~
私はまた、明日の夜は酵素断食で夕食を抜きます。
酵素断食をするとお腹が空かずに断食出来きますので

無理なく内臓を休養させ、デトックス力を上げる効果が得られます

本当は酵素断食がおすすめですが、
断食しなくても、
いつもよりは少なめの食事(ちょっとでも吸収がよい時なので)にされることをおすすめいたします

みなさんに、ハッピーな月を!ハッピーな体を~~~~~

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

日曜ランチどうでしょう?

 2014-09-07
いつもいつもブログを書いたあとは、他のブログを読んで楽しんでいる私。
その中でも
ん??とじっくり読んでしまうのは、
広島の飲食店に行ってこんなの食べてきました~っていう記事

そして、それが美味しそうであれば、そのお店をチェックします
定休日ももちろんチェック。
その時、日曜日定休日と書かれていると大ショック

日曜日定休日でないお店は場所をメモリます。
いつか、行くぞ~~って

でも~~
日曜日、私か主人か、どちらかが勉強会だったり。。。
二人ともが勉強会だったりと
なにか用事があることが多く、なかなかそのチェックしたお店に行くことができません。
ふと、なにもない日で今日はどこか違うところに食べに行く?ってなった時に
そのメモした手帳がなかったり。。。
私が提案したお店は主人の気分がのらなかったり。。。

ってなることが多く

私の日曜ランチの夢は遠のく。。。。
って大げさな

ま、いつかいける日が来ると信じて
美味しいお店に行きましたブログを読み
「私の行きたいお店」を増やしますよ~~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

秋のアレルギー性鼻炎

 2014-09-06
「イネ・ブタクサ・ヨモギ」
これらが原因で秋の鼻炎が。

春のスギ花粉に反応する人は多いですが、秋に花粉症になる人は少なかった

ですが、最近は増えているそうですよ。
「私は春だけ」と安心せず、気をつけておいてくださいね。

もちろん、春の花粉症でおすすめした
ウエスギ薬局で大人気の
ホノビエン

ホノビエンは秋の花粉症。アレルギー性鼻炎にもよく効きます

天候が不安定のため、本当は9月中旬から鼻炎だったけど、もう、始まった
と言う方や
最近落ち着いていたのに、ここ数日、症状がひどい、湿疹まで~~
などと言う方が増えています。

皆様は大丈夫ですか?

いつもいつも話させていただいておりますが、
鼻の症状を改善するには、まず「胃」から!

冷たいものは控える。
よく噛んで、唾液を出す
(飲み物で飲みこんだりしない)
甘いものは控える。
お風呂に使つかって体を温める
(じわっと汗が出るくらい)

お鼻のお母さんである胃の調子を整え、
早く気になる鼻の症状が取れるといいですね。

つらい時は、ぜひ、ホノビエンをお試しくださいませ。
とても楽になると喜んでいただけると思います。

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

修学旅行のキュンとする思い出

 2014-09-05
昨日、17時より、中学校で「修学旅行説明会」がありましたので、話を聞きに行ってきました。

中学生活の大イベント「修学旅行」に17日から行く弟君。

今日で定期テストが終わり、後はもう修学旅行に向けて楽しいことだらけ。
うらやましい~~

私は一番中学の修学旅行が楽しかったですからね~
布団に入ってから、女子だけの
「誰か好きな人いる?」から始まる秘密の会話。
「告白したら?」と盛り上がる女子たち。
そんなところへ、男子が乱入。
ワイワイ話していると、見周りの先生が登場。
走って逃げるも、見つかってしまって、
廊下で正座。

それを他の部屋のみんなに見られ笑われて。。。

廊下で正座していた仲間に、私の好きな人も入っていたりしたから
もう、素敵ないい思い出です。

あ~青春。楽しかったな~

今もまだまだ楽しんでますけど、なにか?

弟君にも青春してきてほしいな~

広島ブログ
広島ブログ






タグ :

素直な人は症状も早く軽くなりやすい?

 2014-09-04
お盆過ぎにお鼻のご相談に来てくださった親子さん
昨日、お母さんが店に来てくれ、また、漢方薬をお買い上げくださいました。

初回の来店時、漢方薬をお出しした時、
生活上の注意点もアドバイスさせてもらいました。

毎度言っていることですが
お鼻のお母さんは胃になります。
お鼻を早く治したかったら胃をいたわってあげることが大切です。

アイスが好きでよく食べていた。夜も冷たいものを飲んでいたお子様
「お鼻を早くよくしたかったら、3時以降は冷たいものを取らない方がいいよ。」
と、お子さんにもわかるように説明しました。

その後、家で、お子さんは
アイスは3時までだよね。と言って私が言ったことを守っていてくれたそうです。

そのおかげで、ほとんど症状が出なくなったそうです。
今は、もうちょっと確実にするため夜一回だけ飲んでくれています。
それにお薬を飲む時間を楽しみにしてくれているらしいです。

症状が良くなっても夜一回は飲んで。と、これも私たちがお願いしたこと
ちゃ~~んと守ってくれてます。

このように素直な人は、本当に治るのが早いです。

いつもしていた、大好きなことをやめるってなかなか大変なこと。
でも、それをちょっとだけ頑張ってもらったらすごく楽になるのです。

以前もアレルギーのひどい小5の男の子に、アイス控えること。冷たいものを飲まないことと言ったら
それを実行してくれ、症状がすぐに良くなったので
数日後、ビックリしたお母さんが来店されたこともあります。


自分でしている好きなことが今の症状を悪化させているとは皆さん思われません。
でも、意外とそれをやめてみると、症状が軽くなったりすることもあるんですよね。

私たちは、ご相談いただいた気になる症状に対してのお薬もちゃんと出しますが
それ以前にそうなった原因というのがあるはずです。
そちらも、出来るだけ見つけて、改善方法をアドバイスさせていただいております。
なかなか、症状が良くならない。。。。そんな方、
一度、ご来店ください。
なにか良くないことをしているのかも?


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

ムーミンの彼女の名前で歳がわかる

 2014-09-03
今、広島では「ムーミン展」してますね~
行きたいな~と思いながらずるずる。
ムーミン

結局いけそうにありません(6日土曜日までだから

私はパジャマにユニクロのリラコ(ムーミン柄)を着ていまして
「これとってもかわいいよね」と娘
「ミイも可愛いけどノンノンも可愛いよね」と私が言うと

「誰?ノンノンって!」って娘が。

何を言ってるの?ムーミン見たことないの?
ムーミンの彼女よ!!と私。
ノンノン

いやいや、ムーミンの彼女はフローレンだって。母さん、間違えてるよ。なにかと勘違いしてる
と、笑われました
それでも、私がノンノンだと譲らないので、
娘は調べたそうです。

昭和のムーミンはノンノンだったけど、否定的に聞こえるため、フローレンに変わったそうです。
だから、ムーミンの彼女の名前は?と聞くと、答えによって歳がわかるそうですよ。

今回もう一つ知ったこと
「ムーミントロール」と言うのがムーミンの本当の名前だった。
子供の頃見た、懐かしいアニメって意外といろんなこと、知らないですね~


広島ブログ
広島ブログ

タグ :

広島の人って。。。。

 2014-09-02
読書の秋~って私は年中「読書」してますが。。。
本好きな私は日曜日の中国新聞に載っているベストセラーズで
どんな本が売れているのかチェックするのが大好き

ベストセラーズ
先日の日曜日のものです。

私の大好きな東野圭吾さんの新刊が1位ですね~うれし~
私も買ったので、貢献している?
ほら!
マスカレード


それにしても、東野圭吾さんの新刊が出ると、
すぐに広島では上位にランクインされるのですが、
東京では、ランクインされてないことが多いのです。

次の週くらいにはランクインされるのですけど。

もしかして、広島って東野圭吾さんファンが多いの?

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

夏の疲れと季節の変わり目による体調不良

 2014-09-01
今日から9月。秋ですね~
家じゅうのカレンダーをめくって9月にしてくれた主人
(私の部屋のカレンダーはめくり忘れて8月ですが)

なんと、もう、今年もあと、4か月なんですね。

今年の目標・夢・やりたいことを100個かいたうち
先ほど数えてみたら、41個達成しておりました

残り、59個
まだ4か月あるのでもっともっと叶えちゃいますよ~~

昨日も勉強会に出席したのですが、始まるまで時間があったので
大好きな本屋さんで時間をつぶしました。

女子力アップコーナーみたいなのがあり、そこで立ち読み

その本の中でも、願い事は紙にかくと叶いやすいということが書かれていました

やっぱりね~

本を読みだすと、時間あっという間に過ぎちゃいますね
会場入りするまで、少し走った私です。
昨日の講習では、
お客様に元気になっていただくために、私たち店主の心構えを教えてもらいました。
素敵な先生でした。
お客様が安心してこの先生に相談するというのがよくわかりました。

私もみなさんに安心して相談していただけるよう
まだまだ頑張らねば!と思いました。

講師の先生のパワーをもらってか
今朝も元気に相談にのっております。
今朝、来られた方は体調が悪く、顔が青白かったのですが
帰られる頃には赤みがさしてきて少し元気になったようです。

季節の変わり目です。夏の疲れも出てきます
皆様、くれぐれも無理されず、体いたわってあげてくださいね!


広島ブログ
広島ブログ







タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫