映画をお得に見る方法
2014-05-31
お得に映画を見る「ファーストデイ」ってご存知ですか?毎月1日は映画が1100円で見れるんです。
1日は毎月あっても
普段の日は私たちは仕事があるので行けません。
ときどき1日が日曜日になることがあり、
その時はラッキーと言いながら映画館へGO

明日も1日が日曜日となります

おもしろい映画なにかやってるかな?
ちょっと調べてみて、見に行こうかな?と思っています。
ただ、調べるのもほどほどにしておかないと
この前の主人のようなミスはおかしたくありませんからね
やっちゃった事件はこちら→大脱出
しばらく待つとすぐにテレビで放送されてしまう映画ですが
やはり映画館の迫力は違いますものね。
日常を離れてどっぷり映画の世界につかれます
映画って楽しいですね!


タグ :
カープ、大瀬良くんのメール便
2014-05-30
昨日、珍しいメール便が届きました。届けてくれた郵便局の方もビックリされてました。こちら↓

これはカープの大瀬良くんですよね。
なになに?

中は何が書いてあるの?と開けてみると

これからのカープの予定表や観戦セットの内容などが書かれていました
なぜ?このようなものが届いたのか?
思い当たるのは、娘が友達とカープ観戦に行きたいからチケットを取って欲しいと主人にお願いし、
主人がネットで注文しました。
だから??
とにかく可愛いメール便が届いてラッキー

ちなみに娘は昨日、マエケンの勝ち試合を
女子高生5人で初めてのビジターパフォーマンスシートにて応援してきました。
ユニフォームを着て、スクワット応援。
頬にはカープのマークをペインティングして
(娘の友達にかなりのカープ女子がいるらしく、その子の指導のもと楽しんだらしい)
とてもとても楽しかったんですって。
「母さん、応援するなら、絶対パフォーマンスシートよ!!」と言われました。
年寄りにはスクワットはきついのよ

そして、盛り上がりだって、私たちの好きな内野自由席だって負けてないわ~と言い返しました

そうとう楽しかったらしく、また行きたい!!
でも、受験生だから控えないとね?と言いながら、ちらっと私を見るので、
「大学生になったら、おもっきり応援に行きなさい」とだけ言っておきました

娘はスクワット応援もよかったけど、トランペットがどうしても気になったらしく
トランペットを吹いているお姉さんに
「トランペット頑張ってください」って声をかけたんですって。
あなたもトランペット持って行って一緒に吹けばよかったね


タグ :
新月なので、夕食は断食します
2014-05-29
「月のリズムでダイエット」を実行している私と主人本日5月29日は新月のため
夕食を抜きます。
新月はデトックス(毒だし)するに最適の日。
満月はちょっと食べても太ってしまうから少食にした方がいい日。
月のリズムダイエットを簡単に言うとこういうこと。
これを実行して、だいぶ経ちます。
とりあえず、二人とも適正体重をキープしておりますので、
いいダイエット出来てます。
ダイエットと言っても痩せるのが目的でなく健康になるのが目的だと私は思います。
店頭でダイエットの話をしていて思うことは
みなさん、1食抜くのも、ものすごく恐ろしい。絶対できない。
みたいな感じで言われます。
はじめは私たちもそうでした。
食事ができない。それはあり得ない。
食事を抜くなんて、高い崖から飛び降りるほどの覚悟がいる!
な~~んて思っていた私。
ですが、1歩踏み出してみると、
なんてことない。
楽勝じゃん

と、なりました。
健康になりたい皆様、
食事をするのも疲れます。
内臓を休めてあげたら、もっと体が元気になる。
このダイエット法、いいですよ~
ですが、ただ単に食事を抜くだけでなく
酵素を使って食事を抜くともっと体にいいんです。
ぜひ、一度このダイエット、やってみてくださいね~
いつでも酵素の味見できますので、ご来店ください。


タグ :
私のメッセージが月に降り立つ
2014-05-28
自分のブログをかく前に皆さんのブログを読みながらお弁当を食べる私。興味ありありのブログを発見!!!
いつも仲良くしてもらっている同じ名前の薬剤師さんのブログ
緩和ケア医さん緩和薬剤師さんの今日のブログに
君の夢を宇宙に届けよう
って書かれているではないですか!
宇宙好きな私。
どういうこと?と詳しく読んでみました
詳しくはこちら→月
なんと、2015年に自分のメッセージが月に届く
38万キロ彼方の月に自分の夢を届ける
月を見るたび、自分の夢がそこにあるんだって思えるってことなんですよ~~~
本当はスマホで送ってと書かれていて、
私は相変わらず、ガラケー大好きのため、
娘のスマホを借りてしないといけないかな?と思いよく読んでみると
パソコンからも遅れましたので、さっそく、送っちゃいました。

2015年10月に私の夢は月面へと降り立ちます
うわ~~なんてロマンチックなんでしょう~~

ステキなイベントを教えていただき、
緩和ケア医さん緩和薬剤師さん
ありがとうございました
毎晩HAPPY気分で月が見れます
ぜひ、みなさんもこのチャンスをいかして
月に思いを届けませんか?


タグ :
騙されたと思って
2014-05-27
「しみ・しわに最強美白あります」とウエスギ薬局の前の黒板に書いているとあれはどれ?と勢いよく入ってこられる方がいらっしゃいます。
それはですね。
ウエスギ薬局で大人気のこちら

VCローション
サンプルを使うだけで、
なんだか顔が白くなった
と言われる方もいらっしゃるし
商品を使い続けると
しみが薄くなった。
毛穴が小さくなった。
くすみがなくなった。
このように使われた方が喜んでくれます。
それだけに、私たちもこれを使えば本当にきれいになるよと
お話するのにも熱が入ります。
その熱意が通じるのか
「わかった。騙されたと思って使ってみるわ」と言ってお買い上げくださる方が。
いや~。騙してはないんですけどね。。。。
騙されたと思って使われた方は
後日、ちょっとくすみ取れてきた~と言って報告くださる方が多いのです。
ね、騙してないでしょ!
正直者の私がおすすめする
最強美白もの!VCローション、みなさんもこの夏使ってみませんか?
美白でいろいろ問題もありましたが、これも皆さんに何年も使ってもらっていますが
全く問題なく皆様、おきれいなまま。
もちろん、サンプルも用意してますから、サンプルから使ってもらったらいいですし。
これからの日焼けをなかったことにして、
夏も、秋も、冬も透明感のある素敵な素肌ですごしましょう~~


タグ :
ブロガーパワーでカープを勝利に!
2014-05-26
昨晩のマツダスタジアム、大盛り上がりでした
このあたりに、ブロガー40人で観戦。
周りを見るとみなさん来ている着ている
もちろん、みんなnancyさんご夫妻作製のこのTシャツ着て

ノビコさん、音♪さん、北村先生、遊布戀さん
itatchiさん、shingoさん、はなちゃん
だのかつさん、季切少楽さんとブログランキング上位の方、勢ぞろい
河野美代子先生から風船をもらったり

ナナママさんからパンやいなりずしをもらったり
プッチママさんから枝豆もらったりと(試合途中はキットカットも!いただく。きっと勝つからと)
試合前には恒例の選手弁当も食べ終わり、応援準備オッケー


途中、安田女子大学の方のイベントもあったり

もちろん、恒例のジェット風船があったり
ハラハラドキドキの試合展開でしたが、勝った!
これで、今年のズムスタ観戦
わたくし
3戦3勝でございます
お盆もチケット買ってますし、まだまだ行けるならいくぞ~
と主人と盛り上がっておりますので、
全勝目指して応援していきたいと思います。
今回も楽しい企画をしていただき、⑦パパさま、ナナママさま
本当にありがとうございました。
また、誘ってくださいね!
よろしくお願いいたします。


タグ :
鯉に恋するカープ女子
2014-05-25
先日、めざましテレビでカープ女子特集をしていました。広島出身でないのに、カープにとことんのめり込んでいらっしゃる方がたくさん出ていました。
私も、もう女子って感じではありませんが、広島に嫁いだからにはカープファン
頑張って応援いたします。
そして、今日は広島ブログでお世話になっている⑦パパさまが提案してくれた
「マツダスタジアムにて、カープ応援オフ会」 に参加してきます
まるせらTシャツを着て
日曜日ですが、ナイターですので、もちろん夕食は球場で
今回オフ会初参加の主人と私の夕食は考えなくてもいいのですが
残していく子供たちの夕食は、勝手に食べなさいとは言えない
母は仕事でなく、遊びに行くので

二人の夕食の準備をしてから球場に向かいます
まずは、買い出しです。
行ってきます


タグ :
自分で描いた絵をブログにアップ?
2014-05-24
同じお題で書きましょうというイベントを考えてくれたのは⑦パパさま参加される人もどんどん増えてきて、毎月自分も参加して、他の方のブログを読んでと、楽しんでおります
来月のお題を出す番の季切少楽さんが
出題されました。
なんと、今回は
「同じお題で書きましょう」
でなく、
「同じお題で描きましょう」ですって
うわ~~~どうしよう。。。

私、絵心ないんですよね
小学生の頃、親に
「絵、下手だね~」と言われてから
絵が苦手に。
ちなみに、この幼いころの傷ついた経験から
子供たちには下手とかダメとか言わないようにしている私。
絵は下手なりに、努力?してなんとか描いていると
描けるもんです。
いまではそんなに描くのは嫌ではなくなりました。
というのも、
実は物まねは大得意なのです。
イラスト本などを見ながら描くと、
ま~~、そっくりに描けちゃうわけです。
で、絵が上手になったかな?と錯覚して、
自分で何も見ずに描いてみると
これが、見れたものじゃない。。。
やっぱり下手だったんだ。と思うのです。
今回、自分で絵を描いてブログに載せるので
どうなる事やら。
私が絵を描くとなると
まずはいろんなイラスト本を読み漁ります
その中から、描きたい!と思う絵を描くのですが
どんな絵を描こうかな
ちゃんとお題にそった絵でないといけないし
2週間で考えなくっちゃ!


タグ :
今年も電気屋さんになりました
2014-05-23
引っ越しして約半年。快適な生活を送っている上杉家です。暖房もクーラーもいらず、窓を開けておくだけでいい風が入ってきて気分爽快の家
でも、これから暑くなってくるので、クーラーはいるよね~
と言うことで。
また、私の出番でございます。
過去、2回ほど、なんとか取り付けれた窓つけクーラー
クーラー代は仕方ないけど、取り付け代金は浮かそうと
私が取り付け(弟君に手伝ってもらって)ました
その時様子はこちら→☆
今年もやりましたよ。
以前の家の窓より大きな窓になりましたので
ちょっと手こずりましたが、また弟君のお手伝いにより
無事に取り付けることができました。

またまた取り付け作業代金が浮きました

そして、快適な夏が過ごせそうです


タグ :
ツバメの夫婦、家づくりでもめる?
2014-05-22
ウエスギ薬局のテントにツバメが巣を作っているのですが、だんだん形になってきましたよ。
昨年巣をつくった場所と新しく作りだした場所と
2か所に始めは巣をつくっていたのですが、
とうとう、1か所にしぼったみたいです。

昨年巣があったところ
最近まで、作ろうとしていた」

今年作りだした巣↑
そりゃ、その方が効率いいですもの!
毎日私たちは見ていて、どっちがにしたらいいのに
と、思っていましたからひと安心
夫婦でこっちに作る、いやこっちがいい!
ってお互い譲らなかったけど、とうとうどちらかが折れたのでしょうね
夫婦仲良く作っています。
なんだか、いろんな大きさの藁を取ってきては
素敵な家作りをしているツバメちゃん
巣から飛び出した長い藁がインテリアに見えて
おしゃれな巣に見えます
もうすぐ完成かな?
次は子育て
そしてみんなが巣立っていくまで、
私の楽しい観察はまだまだ続く。。。


タグ :
薄着になるとダイエット
2014-05-21
毎年暑くなるのが早くなるような。。。だからなのか、子供たちの学校の衣替えも早くなっています
娘も弟君も今週から夏服移行期間が始まり、さっそく夏服を着て登校しております
それを見て、涼しそうでいいな~と思った私。
私も今日から白衣半そで、夏使用にしました

すっきり~~
気持ちいいです。
朝からお仕事がんばれますよ!!!
暑いのが嫌いな夏大好き女ですから、半そでが大好き
でも、そうなると、気になるのが。。。。。
二の腕
ぶるんぶるんしてます

急いで、腕立てを!!!!
っていっても間に合わない
日ごろから、しておけって話です。
昨年まではしていたけど、いつの間にかやめてた

先日
「身だしなみは誰のため?」
「人のため」
身だしなみはいつもは自分は見ないですから。
という文章を読みました。
接客業ですから、もちろん身だしなみは毎日整えております。
でも、それも自分のためでもあり、人のためでもあるのだなと
再確認しました。
と言うことで、この二の腕どうにかしないと
とりあえず、腕立てまた始めます
運動もだけど、とにかく早く痩せたいという方には、
ウエスギ薬局おすすめのダイエットありますので、
ぜひ、ご相談にいらしてくださいね!


タグ :
19年ぶりのペアルック(*^_^*)
2014-05-20
今朝、待ちに待ったnancyさん作製の「まるせらTシャツ」が届きました。nancyさんご夫妻、可愛いTシャツをありがとうございます。
⑦パパさまチケットと一緒に送っていただき、ありがとうございます。

Tシャツ、1枚はビニールに入ってないのですが、
これ、さっそく主人が着ちゃったんです

Tシャツが届いてすぐ、着てみた主人
「ちょうどいいよ~」と嬉しそうに私に見せてくれました。
ブログネタに写真を撮ろうとしていたのに
ま、気のはや~~~い主人の話がかけるからいいか

25日の観戦は主人と一緒に行くので、もちろん
Tシャツも二人分頼みました。
これを着て日曜日出掛けます。
と言うことは。。。。。。
今、気付きましたが、ペアルックではないですか!!!
久しぶりですね~
付き合っていた頃、何度かTシャツを買ってペアルックで歩いたことがありますが
旅行など、遠出する時だけ
最近は全くなかったですね。
ホント、19年ぶりくらい?
でも、球場につくと、35人ルック?になるんですけどね
絶対、目立ちますよね!
テレビに映るかもしれないので、みなさん、見ておいてくださいね~~
映ったら、「見たよ」ってお店に来た時に言ってくださいね!
土産話をお聞かせします



タグ :
ブログのバックナンバー
2014-05-19
毎日毎日楽しく書いているブログ読んでくれる方がいらっしゃるからここまで続いているので、みなさんに感謝です
今日はネタがないな~と思いながら、コメントを返していると
「そうだ、ブログを始めたのは春、今の時期くらいじゃなかったっけ?今日でブログ何周年ですってネタになるんじゃない?」と
閃いた私

さっそく、ブログの一番初めの記事は何日に書かれたものか
バックナンバーを見てみました。
私の記念すべきブログを書いた日は
2008年4月16日
残念。。。

見事、今日ではありませんでしたし、近くもなかった
1か月も前に記念すべきブログ6年が過ぎていた
7年目に突入していたのですね
悔しいので、こんな内容ですが、記事にしてみました。
お読みいただき、ありがとうございました



タグ :
これがYouTubeで練習した結果です
2014-05-18
昨日はよく頑張った娘。高校生活最後の体育祭を楽しんだようです。私はヒゲをつけてルイージの格好をした、可愛い娘が見れましたし
主人は、浴衣を着た、大人っぽくなった?娘を見れたし
私たちにとっても記念に残る体育祭でした。
主人は女子高体育祭は初!
毎年、研究会でいけなかったんですよね
最後に見れてよかったよかった
そして、みなさんにも見てもらいましょう~
これが
YouTubeで浴衣の帯の結び方を練習した結果です

かわいく出来ました!
娘よ、お疲れ様



タグ :
キャラ弁は作りません
2014-05-17
今日は娘の高校生活最後の体育祭ですいいお天気になって良かった!
でも、見る保護者側から言えば、曇りがベストですが

娘も、日焼け止めして、タオルを顔に巻いて、目だけかすかに出して
他の種目を見るんだそうです

しっかり日焼け止め、持って行きましたよ
そんな美白娘が出る種目は2つ。
主人と1つずつ交代で見に行ってきます。
目を凝らして娘を見つけ、娘の姿を写真に撮ってきます

と、体育祭に気合いの入っている私ですが、
お弁当は気合い全く入ってません。
いつも通りのお弁当を作り、持たせました。
一度くらいはキャラ弁でも作ってあげたらいいのでしょうが
保育園時代に一度くらいは作ったかな?という感じで
ほぼ、キャラ弁とは縁遠い上杉家のお弁当です



タグ :
弱くても勝てます
2014-05-16
今回のドラマで私がはまっているのは嵐の二宮くんが出ている「弱くても勝てます」です有村架純ちゃんが好き!
この野球部の練習を見ていると、
私の方がうまいんじゃない?ってちょっと嬉しくなるくらい
下手ですよね。
ま、ドラマですけど
でも、実話なんですよね。
より、興味が出てきて、ついつい買っちゃいました、本

でも、本屋さんに行くと、楽しそうな本ばかりで
1冊ですまなかった私。
買いすぎた?
趣味、薬屋として、人間を成長させるためにと
どれも役に立ちそうだから、いいか。
ただいま、同時読みして、どれも同じくらい読み進んでいます。
同時読みするといい、と言うことは前から聞いていたので、なぜ?と調べてみました
本の同時並行読みは、脳の異なる部分を同時に刺激するので脳の活性化にもいい。
発想がとても豊かになるんです。予定調和をぶち壊すためにも、同時並行読みはお勧めです。
と、書かれていました。
わお~~
私の脳、活性化されてる?



タグ :
切なくなる話
2014-05-15
帰ってきた「ちび助」に感動ですウエスギ薬局のテントにツバメが巣をつくったのは昨年
その時の様子はこちら→ツバメ
最近もまた、ツバメちゃんたちが巣作りをしているのです。
これはもう、あのちび助たちが帰ってきたに違いない!と思っている私。

今年も、楽しみが増えました。
毎日毎日、わらをどこからか持ってきては、巣を作っているツバメちゃん
ときどき、せっかく持ってきたわらを落としちゃうことがあるんです。
ひらひらひら。。。。とわらが落ちてきたのをみると
あんなに小さな体で、一生懸命頑張ってやっと運んできたわらなのに、
と切なくなります。
落ちたわらを拾い集めて巣に戻してあげたいのですが、
それはしてはいけないんですよね。
う~~ん、ツバメちゃんたち
私は何も手伝ってあげられないけど、
いい巣ができるように見守っているからね~~


タグ :
フェイスブックで両思いがわかる?
2014-05-14
みなさま、告白したことってありますか?告白するかどうか悩んだり、
告白すると決めても、
断られたらどうしよう。。と悩んだり
青春を満喫できる恋愛ですが。
それはもう、昔のこと?
今の時代、告白する前から相手の気持ちがわかるかも??
そんなニュースを見つけました
こちら→両思い
便利なようで、余計ドキドキして悩みそうで。。。
私が若い時にあったとしても、利用しないかな?
いや、やっぱりするかな?
私は惚れっぽいので、いつも誰かを好きでいました。
楽しい楽しい学生生活でしたよ。
もちろん、すべて片思いでしたけどね



タグ :
着物着付け教室inウエスギ薬局
2014-05-13
今週末、娘は高校最後の体育祭があります3年生は浴衣で踊ります
その浴衣は自分で来て、自分で帯も結べないといけません
帯の結び方が書かれたプリントが配られましたが、
見ても全くわかりませんし。
私も結んだこと、ありません

浴衣も2~3度着たけど、誰かに着せてもらったような。
どうしても上手く帯が結べない私と娘
途方にくれておりましたが、
そんなときはYouTube

と、思い出し「帯の結び方」を調べてみました
あるある、分かりやすい動画が

何度か見ながら結んで、練習
私と娘が帯を結んでいる間、
弟君に動画の再生、ストップの作業を手伝ってもらい
「はい、止めて!次!」と私たちに言われるまま
素直に手伝ってくれた弟君、サンキュ!
そして、帯の結びは
完ぺき~

娘は無事に帯が結べる様になりました。
いい気になった娘
ほかの人の帯も当日結んであげよう、ですって
私もこれで安心して当日見に行けます
ただ、土曜日なので、主人と交代で見に行きます
うまく2人とも娘のでる種目がみれたらいいんですけどね


タグ :
和風オムライスと母の日のプレゼント
2014-05-12
昨日は母の日でしたね。プレゼント贈ったりもらったりと楽しい一日でしたか?私は、午前中勉強会でした。
終わって、みんなで、近くのお店でオムライスを食べました。
オムライス専門店というだけあって
たくさんの種類がありましたよ。
中でも珍しく「和風オムライス」がありましたので、
珍しいもの好きな私、挑戦いたしました。

オムライスの定番は、中はチキンライスか バターライスなのですが、
この中は、高菜ご飯なんですよ。
さっぱりした味、和風のオムライスはとてもおいしかったです。
今度は娘と来て、もうひとつ、気になっていた方の和風オムライスを食べようと思います
お昼を食べた後、自転車で家に帰ったのですが、
昨日はとても暑く、家に着くころには、汗が。。。
帰るなり、弟君に
「今日は母の日だから、なにかしたいでしょ~~
暑いからコンビニにアイスを買いに行こう。それ買って」と
無理やり母の日のプレゼントを催促した私。
弟君は、あっけに取られ「うん、いいよ」とそく、返事

これ、いただきました。弟君、ありがとう

娘は昨日一日中模試だったのですが、
疲れた体でプレゼントを買ってきてくれました
私が毎晩本を読むときに、背もたれに出来るようにと
手触りがとってもいいクッション
ありがとう~

さっそく、昨日使いました。
快適に本を読めましたよ
ますます本を読む時間が増えそうです


タグ :
同じお題「踊らされた話」
2014-05-11
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまがはじめてくれた「同じお題でブログをかこう」イベント
前回MVPを見事獲得されたnancy さんが、今回のお題出題者
今回のお題は
「踊らされた話」
いろんなことにすぐに踊らされる単純な私。
書くものたくさんあります。
どれを書く?と思っていたときに
「踊らされました」

そう、先日のGWの5月4日
娘と本通りに出かけました
なんでも、GW中、サーティーワンアイスクリームが31%引きだと娘が情報を仕入れてきまして
2人で行くぞ~と気合い入れて出発
サンモールの地下にあるサーティーワンアイスのお店
着くとすごい行列が
みなさん31%引きが目当て?

私たちもさっそく並ぶ
並びながら、POPを読んでいると
アイスを2個買うと31%引きになるということに気付く
2個も食べるの?と思いましたが
ここまで来たら(アイス食べる気満々でしたから)
2個食べることに
たくさんの種類の中から2個選びます
2人のアイスがかぶらないように(いろんな味を食べたい)
季節限定の中から(限定に弱い)
で、私が食べたのがこちら

娘が食べたのがこちら

おいし~~~~

食べ終わって体、冷え冷え
見事、アイスクリーム屋さんに踊らされ
二人してアイスを2個ずつ食べちゃった
という話でした。
みなさんはどんな感じで踊らされたのでしょうか?
今日もまた、みなさんのブログを読んで笑わしてもらおうっと


タグ :
朝読は山田悠介の本!の中学生
2014-05-10
先日、「中高生の好きな作家」は断トツ山田悠介さんだというニュースを読みましたそのニュースはこちら→山田悠介本
確かに、娘も中学生の時に友達に借りてきて読んでいたし
その時に私も一緒に読ませてもらい、ファンに
それから弟君が中学生になり、私が持っている山田悠介さんの本を読みファンに
今では、弟君の本棚にはずらりと山田悠介本が並んでおります
そして、学校へ持っていき「朝読」で読んでおります
友達も山田悠介さんの本をよく読んでいるらしい。
読書大好きな弟君。
朝読の時間が終わっても続きが気になって。。
HRで先生が話されているのに、読書の続きをしていて怒られることも
先生、すみません

朝読の時間があるってうらやましいな~
本にはいろんなことを教えられるし、語彙が増え、話すときにも役立つし
いいことずくめだと、私は思います。
どんどん朝読で、子供たちが本好きになるといいですね!


タグ :
球場でする「バンザイ」が大好きな夫婦です
2014-05-09
5日に見に行ったカープの試合強いカープでたくさん打って勝ってと、なんとも楽しい試合でした。
無理やり連れて行った弟君にも満足してもらい良かったよかった
で、私が食べた今回の選手弁当はこちら

丸弁当
中はこんな感じ

途中のおやつは
弟君、初、ガリガリ君入りソーダを飲みました

これ、美味しかったです
これから暑い夏に向けて、はまるかも~
5日の試合は、よく打ってくれたので、
私も主人もたくさん歌って「バンザイ」をしました。
このバンザイをしなけりゃ、球場に来た感がしないと
夫婦同意見でして、
バンザイが大好きなのです
おめでたい夫婦?
次は25日に球場に行きます
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまが企画してくださった球場オフ会に参加してきます
またまた、バンザイ、たくさんしたいな~~


タグ :
全国で4位のパン屋さんin博多
2014-05-08
福山さんのコンサートのあとは博多に住む妹の家に泊めてもらいました
コンサートが終わって博多駅行きのバスに乗れたのが、1時間後だったから
泊まらせてもらって正解でした(本当は日帰りを考えていた)
甥っ子と弟君がゲームをして遊んでいる横で
妹と久しぶりにお互いの近況報告
甥っ子たちのおもしろい話に癒された私でした。
わが子もかわいいけど、本当にこの甥っ子3人と姪っ子はかわいくて仕方ありません
翌朝の朝食は
なんと、全国で4位に選ばれたというパン屋さんが近くにあると言うので
そのお店のパンを買いに行きました

朝7時過ぎでしたが、車が続々入ってくるし
店内も人が多い~~
並んでいるパンもどれも美味しそうでどれを買うか
そうとう悩みました。


クリームパン↑
めちゃくちゃ美味しかったです。
4位の味でした

そして、博多駅ではお土産も買って

楽しい楽しい博多旅行が終わったのでした
今年は娘が受験生だから、なかなか遊びにいけないかもね~
と今年最初に言っていたのは嘘ですね。
めちゃくちゃ遊びまくっている母親なのでした。


タグ :
生、福山雅治さんはサイコーでした
2014-05-07
ヤフードームで行われた私の大好きな福山雅治さんのコンサート期待したとおり、とてもとても素敵な楽しい3時間を過ごさせて頂きました
着いた時には、人の多さにビックリ
広島のグリーンアリーナで行われたコンサートは過去3回行きましたが
そんな人数じゃない!!!
まずは博多駅からの直通バスにも並び

楽しみにしていたグッズを買うにも並び


福山さん自身が、履き心地を追求したアンダーウエアを買う

ドームに入る前に腹ごしらえしようと夕食用?のパンを買うにもヒルトンホテルのコンビニに並び
ドームに入る前にトイレも済ませようとヒルトンホテルのトイレに30分並び
とうとうドームに入る
そこで、ビックリ!!!
なんと、ドーム内のトイレはガラガラ。
一人もいないトイレがいっぱい
しかも、売店も空いていて美味しそうな食べ物がたくさん
トイレも夕食もドーム内ですればよかった

ドームに入る前に!という、みんな、同じ考えなんですね
座席はアリーナ!ヤッター!!!!!
しかも、前から20列くらいでうれしい
でも、真ん中でなく、ちょっと左によっていたので
結局福山さんは小さかったんですけどね
それはいいんです。
同じ空間に生、福山さんがいる事
生の唄声が聴ける事が感動なんですからね。
トークは少なく、たくさん歌ってくれた福山さん
今回はタオルでなくペンライトを振りまわして
ノリノリの私でした
暗い会場でペンライトの光が埋め尽くされていて
「この光景が見れて、私は幸せです。
ステージから見るこの景色は本当にきれいなんですよ。
45歳でこのような体験をさせてもらってありがたいです」
と言ってくれた福山さん。
こちらこそ、感動のコンサートでしたよ~
ありがとう~~~



タグ :
5年後の肌の事を考えて
2014-05-06
紫外線がいっきに強く、多くなってきましたね。もちろん、日焼け止め、塗られていますよね!
「そろそろ塗らなくちゃね」って悠長なこと言ってないですよね?
紫外線に当たると活性酸素が大量発生
それがお肌にダメージを与えるのです
もちろん、活性酸素からお肌を守る力と言うのは備わっているのですが
残念ながら、年とともにその力は弱まります
だから、活性酸素を発生させないようにすることが大切
そこで!!
ウエスギ薬局おすすめの「日焼け止め」なのです

↑「WLヴェール」
これは、1本で
○日焼け止め
○日中の栄養クリーム
○化粧下地
○美白
の4つの効果があるのです。
しっかり紫外線をカットしながら、紫外線によるトラブルを防ぎ
活性酸素から肌を守り、美白もしてくれるすぐれもの

今、使っておけば、5年後の肌が違います


タグ :
子供の日なのに親の好きなことをする
2014-05-05
今日は5月5日「子供の日」ですので、子供の喜ぶようなことを。。。しません。
親の喜ぶことに子供を付き合わせます

そう、私たち親の喜ぶ事とは
「マツダスタジアムで、カープ観戦」
弟君は人が多いから嫌だ~
と言っていたのですが、無理やりつれていきます。
一緒に楽しみたいと思います。
勝つといいな~~

で、球場で何食べようかな?


タグ :
こだま指定往復切符で親子旅
2014-05-04
福山さんのコンサートに行くため、福岡まで何で行くか?と考えておりました希望は
家族をおいて私だけ行くので出来るだけ出費を抑えたいと思い
どんな手段があるか調べておりましたところ
「こだま指定往復切符」というのを主人が見つけてくれました
これを見つけた時には弟君のお伴も決まっておりましたので、
これに決定!!となりました。
この切符は2名以上でないと使えません
とてもお得な切符でしたが、広島から博多駅まで
なんと、
2時間もかかりました
駅弁食べたり、本を読んだり、
私と弟君は本さえあれば、文句ありませんからね
結構楽しみました。
着いてからの方がもっと楽しんだんですけどね~
それはまた、後日、ご報告したいと思います


タグ :
サイコーに幸せな時間へ
2014-05-03
いよいよ、待ちに待った福山雅治さんのコンサートです本日、博多へしゅっぱ~~つ

コンサートに行くのは私一人ですが、
ついでに着いてきた奴が一人
そう、弟君が一緒に。
でも博多に着くなり、弟君はいとこたちと合流
博多を楽しみ、いとこの家に泊まり明日、広島に帰ります
私もコンサートが終わって、合流
泊めてもらいます。
宿泊費がタダってうれし~~い
それでは、行って参ります

コンサートの座席はドームについてからわかります
ドキドキするよ~~


タグ :
してもらっていることを数える
2014-05-02
先日の夕刊の占いでかに座は「幸せが当たり前になって感謝の気持ちを忘れがちに。してもらっていることを数えて」
と書かれてありました。
確かに、毎日幸せで、それが当たり前に感じているような気が。。。。
いけない、いけない
感謝の気持ちを忘れてはいけない
と思い、占いの通り、してもらっていることを数えてみようと思いました。
出るわ出るわ!!!!!
してもらっていることってこんなにたくさんあるんだ~~~
とビックリしてしまいました。
店のスタッフには、店がうまくいくようにいろんな手伝いをしてもらっているし
子供たちには私の雑なお弁当を文句も言わず食べてもらっているし。
学校での出来事も隠さず教えてくれるし
主人はいつも日曜日には車で買い出しに連れて行ってくれるし
お客様は「あれ良く効いたよ」と笑顔で喜んでくれるし
メーカーさんは、「これ使ってください」といろんな資料をくれるし
あ~~~~
まだまだ出てきます。
毎日の幸せに感謝です

占い大好きな私。
と言っても、自分が信じることだけ信じて
後はいっさい忘れていますが
今回の占いは楽しかったな~
さて、今日の夕刊の占いはどんなことが書いてあるのかな?
楽しみ~


タグ :