fc2ブログ

TDLじゃないよね、お菓子博だよねェ?

 2013-05-01
連休前半の二日目、29日は待ちに待った「ひろしま菓子博2013」に行ってきました。
絶対人が多いからと開場10時のところを9時にはついて並んでました。
それでも、たくさんの人が並んでましたよ、この方たちは何時から並んでるの?って不思議でした。
時間を早め、9時半くらいに開場してくれまして、急いでお目当ての
「全国お菓子バザール」に!

え???どういうこと?
こんなに早くきたのに、
「180分待ちです。他のパビリオンへ行ってください」と言われました。
でも、どこへ行っても一緒でしょとおとなしく並ぶ上杉家3人。

結局30分余りでパビリオンの中に入ることができました。
あの180分って????
ま、180分が30分になったのですから、怒りはまったく起きませんでしたけどね
それを見越して多めにいっているのでしょうね。
お菓子博3
これらが全国のお菓子。&世界のお菓子です。
世界のお菓子バザールのパビリオンは90分待ちでしたが、これも30分くらいで入ったかな?

そのあと、「カステラが見たい!」と私の意見をいって
全国お菓子めぐり館へ。
すぐには入れたんだけど、中はこんな感じ。。。。
お菓子博2

ゆっくりなど見ていられません。
結局このカステラ三昧を見て出てきました
カステラ1
桃カステラに~

カステラ2
長崎カステラに~

カステラ3
本家カステラ。

あ~~、おもしろかった

結局、大人気の「お菓子美術館」と「夢のお菓子ランド」には入らずに
疲れ果てて帰ってきました。
どれもあと180分待ちです。って出ているし、もっともっと人は多くなるし。。。
疲れが~~~
早く帰って家でこの買ったお菓子でお茶したいね~と再入場スタンプも押してもらわずに帰ってきました。
それでも、「五平餅が一度食べてみたかった。買えてよかった。お菓子博、楽しかったね~」と大満足の弟君。
あなたがそんなに喜んでくれただけで、私は行って大正解でしたよ~

皆さんも、ぜひ、12日まで開催されてますから行ってみてくださいね~
楽しいですよ!

広島ブログ

広島ブログ
タグ :
≪ 前ページへ ≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫