fc2ブログ

カーとファミリア演奏会。一日中家にいなかった私

 2013-04-30
連休初日は、朝からカープ。夜は吹奏楽。とアウトドア、インドアと大忙しの一日でした。
今季初のズムスタでの観戦は、1回からホームランで点を取る取る
つよ~~いカープが見れてとっても楽しかったです。
球場で食べたもの
ワッフル
開場11時なのに、10時からチケット売り場に並んでいた私。
球場に入って早々、おなかがすきまして
まずはワッフルを食べてからお弁当を選びました。

堂林弁当
迷った挙句に買ったお弁当は「堂林弁当」中味は

堂林弁当2
とても美味しかったです!
お弁当は美味しいわ、カープは打つわで楽しい楽しい観戦となりました。

今年の観戦成績1回1勝
あと何回観戦できるか分かりませんが、また次回も勝ったらいいな~

そして、その足で安芸区民文化センターへGO!
ファミリア吹奏楽団の定期演奏会を聴きにいきました。
演奏だけでなく、映像と合わせたり、ラインダンスを踊ったり、
喜歌劇と合わせたり。。
楽しく吹奏楽を堪能させてもらいました。
最後は楽器を持ってみんなで演奏!には本当は参加したかったな~
演奏会
こんな感じでみんな参加して楽しそうでしょ~

演奏を聴いた後は、やっぱり聴くのより吹きたい!練習するぞ~って毎回思うのですが、次の日にはもう忘れて全く吹こうとしないんですよね

こうして、忙しい連休初日が終わったのでした。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

お宝鑑定団に出すものが続々登場するかも?

 2013-04-29
リフォーム計画、着々と進行中~~~

毎日毎日、義母を筆頭に家の片づけを頑張っている上杉家の人々です。

先日、倉庫からこんなもの見つかりました
お宝鑑定団
今はなき、藤沢製薬、田辺製薬の医薬品キャラクターです

見たこと、あるわ~っていう方がいたら、すごい!
私は残念ながら、知りません。

さて、捨てるにももったいないな~という意見も少しばかりありまして、
この子たちのいく先を考え中なのでございます。

これから先もまだまだ掃除、片づけをしていくともっと
お宝、飛び出してくるかもしれませんね~
すごいものが出たら、また、ブログで報告いたしますね!

それにしても、どれだけ物持ちがいいのだ??上杉家。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

ひろしま菓子博ライブカメラ

 2013-04-28
このGW中に「お菓子博」に行こうと思われている方たくさんいらっしゃると思います。
私たちも明日、行こうか?と話しております。
明日お菓子博に行かれる方はお菓子をほおばった私たちに出会うかも

それにしても、人が多く待ち時間が長いのは避けられそうにありませんね。
根性入れて、しっかり待ちたいと思います。

ところで、お菓子博が今、どうなっているのか?
ライブで見ることが出来るのはご存知ですか?
こちらで見ることができます→お菓子博ライブカメラ

行かれる方は、今、どんな感じ?と見てからいくものいいかも。
あ、でも、見たら、人の多さに嫌気がさして行きたくなくなったらいけないので
見ない方がいい?

とにかく、GW前半戦、楽しくお過ごしくださいね!
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

家庭訪問は父のお仕事

 2013-04-27
みなさんのお家では、家庭訪問で先生が来られる時ってやはり奥さまが対応されるのでしょうか?

普通はそうですよね。
いつからか、上杉家では主人が担当。

昨日は弟君の家庭訪問だったのですが、当たり前のように
「今日、先生来られるから、よろしく!」と主人に言った私。
主人がお店から一時家に帰宅。
先生とお話してからお店に帰ってきました。

弟君のことはなんて言ってた?と興味津津で聞いてみましたが、
変わったことはないか?というくらいでした。
主人は「楽しそうに学校へ行ってます」と報告したそうです。

とりあえずは、弟君がおとなしく学校生活を送っていることがわかって
一安心しました。
家庭訪問も無事に終わったし、そのために掃除して玄関もきれいになってるし。

これからも、急いで掃除
でなく、いつもきれいに、この状態をキープしなくては!
日々のお掃除、頑張りま~~す

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

ゴールデンウイークのお休み

 2013-04-26
明日から大型連休が始まりますね。
皆さん、体調に気をつけて楽しんで過ごしてくださいませ。

ウエスギ薬局のお休みは
4月28日29日
5月3日4日5日6日とさせていただきます。

たくさんのお休みをいただき、リフレッシュさせてもらいます。
7日から通常営業で頑張りますので、
よろしくお願いいたします。


広島ブログ

広島ブログ
タグ :

10才肌が年とるところを2才だけに抑える方法

 2013-04-26
いつまでも若さを保つ方法が!!!

年齢によるお肌の老化は
実はなんと20%なのをご存知でしたか?
意外と少ないと思いませんか?

ではあとの80%の原因は何か?
もちろん、これはご存知  「紫外線」 

よ~く考えてみると
では、紫外線を完璧に抑え込んでさえいれば、お肌の老化原因は年齢による20%だけなので、
普通の人が10年かかって肌が老けていくのが、2年しか老けないってことになると思いませんか?

ちょっと極端?

でもね~。
そういうことですよ。
やはり紫外線は皆さんが思う以上にカットしておいた方がいいということ! 

ということで、しっかり日焼け止め、塗りましょう!!!
ウエスギ薬局の日焼け止めコーナーはこちら↓
日焼け止めコーナー

お肌に優しく、それでいて効果バッチシの商品を取り揃えております。
美白。メイクのりがよくなる。といったおまけまでつきます!
ぜひ、使ってみてくださいね~

広島ブログ


広島ブログ

タグ :

ガリガリ君リッチコーンポタージュ味が温泉に?

 2013-04-25
コーンスープの香りの湯はいかがー。
神奈川県箱根町の温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」に27日、
一風変わった風呂が登場する。人気アイスキャンディー「ガリガリ君」のコーンポタージュ味が3月に販売再開したのを記念し 「赤城乳業」(埼玉県深谷市)と共同で企画した。5月6日まで。

ユネッサンの担当者によると、水着着用ゾーンにある浴槽にスープの香りがする特注の入浴剤を投入。1日に4回、本物のコーンポタージュも入れる。

「スープにつかっているような不思議な感じ。ゴールデンウイークに家族で訪れて」と担当者。期間中はマスコットキャラクターのガリガリ君も登場する。
ガリガリくん温泉

と先日、夕刊で読みました。

ここまで、する?
スープの香りがする温泉につかるって
考えただけでも、疲れ取れそうにないけど
おなかがすくだけだと思うけど

どこまでコーンポタージュが流行るのでしょうか?
先日、私たちもこんなもの飲みました
ラムネ

コーンポタージュ味のラムネ。
確かにコーンポタージュの味がしました。
でも、もう飲むことはないでしょう。。。。

ブログネタになるからとなんでも変わった味の商品を買うのもいかがなものか?
と思いながら楽しいので、また、変わった味があったら買おう!
と思う私なのでした。
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

お菓子博にいくなら、これで糖分カットを!

 2013-04-24
大盛況らしいですね。「お菓子博2013」

もう、何人か行かれたという人に話を聞きました。

試食もしてきたそうですよ~
いいな~
私もそれが楽しみの一つ。
たくさん味見したいな~

でも、あまり甘いものばかり食べてると太ってしまうので~

これ、飲んでいこうと思います

スイートブロッカー

糖質カットの力強い味方!
「スイートブロッカー」です
食べる前に1~3カプセル飲んでおくと
糖分の吸収を防いで、食べたものをなかったことにしてくれる素敵な商品なのです。

何度もこれに助けてもらった私。
最近はお世話になってなかったのですが、久しぶりに登場!
お菓子博に行く前には必ず、飲んで行こうと思います。
さて、これで心おきなく食べれるぞ~
ま、カットと言っても限度がありますから、試食もほどほどにしたいと思います
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

105円で食べ放題ってどれだけ食べれる?

 2013-04-23
パン、好きですか?
私は大好き!でも、食べるのは日曜日だけですが。。。
平日はご飯派です。

この前の日曜日に弟君と行ったのが2回目なのですが、
パスタに105円プラスすると焼き立てパンが食べ放題のお店が最近のお気に入り
フジグラン広島の1階の「ビストロ309」さんです。

行かれたこと、ありますか?

スパゲッティ
このようなパスタに
105円プラスで

焼きたてパン
焼きたてパンが食べ放題

ちぎるのも熱くて大変なほどの焼きたてパン。
そりゃ~もう美味しいのなんのって
焼きたてメロンパンとクロワッサンが私のおすすめです!

その話を聞いて、行きたがっている娘。
でも、クラブでなかなか行けません

そんな娘をよそに弟君と私、また一緒に行こうね~と約束しました

でも、気になることが一つ。
今朝のズボンがちょっと履きにくかったのは、どうして

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

おなかのお掃除、無料体験中~

 2013-04-22
ただいま、ウエスギ薬局では
おなかの掃除

といって店頭で、腸のお掃除におすすめのラブレファイバーを無料で飲んでいただいております。

決して美味しいとは言えませんが、慣れるとなんでもない味です。
お水でごくんと飲むだけ。粉薬のように。

そうすると、
腸の中で、ラブレ菌があなたの腸を健康にします。
ラブレ菌とは京漬物の「すぐき漬け」から見つかった日本人の腸になじみのいい菌
これがヨーグルトの10倍、腸で生き続け腸内環境をよくします。
また、食物繊維の王様、サイリウムにプラスして、トマト・にんじん・ほうれん草
小松菜・ごぼう・れんこんト6種類もの野菜が入っていますので、
腸の中でど~んと膨らみ、腸のお掃除が出来るんです。

久しぶりの大きなものに出会えた~と喜んで下さる方も多いです。
おなかがきれいになれば、
体調もよくなり、お肌もきれいに!

Let'sクリーニング、いたしましょう
お待ちしておりま~~す

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

正直村に行ってください。

 2013-04-21
先日、弟君が学校で教えてもらったクイズを出してくれました。

さて、皆様も解けるかな?

あなたは正直村に行こうと思っています。
わかれ道に立っている人に一つだけ質問をして正直村へいってください。
なんと言って質問しますか?

*正直村の人は本当のことしかいいません。
*うそつき村の人は嘘しかいいません。
*分かれ道に立っている人はどっちの村の人かはわかりません。
クイズ


広島ブログ
広島ブログ

答えは
「続きを読む」
をクリックしてくださいね。

正直村に行ってください。 の続きを読む

タグ :

これじゃ~ファンとは言えない?

 2013-04-20
今期のドラマもだいぶ始まってますね。
私の一押しドラマ「ガリレオ」も好調らしいですね。

ですが。。。。。

私、まだ見てないのです

ちゃんと録画はしてますから大丈夫です!
たぶん、明日ゆっくり見ます。

中学生活で忙しくなった弟君ですが、「ガリレオ」だけは見たいといいますので、
一緒に見よ~~~とおいているのです。
弟君大好きな私です

忙しい一週間が過ぎ、明日はちょっとのんびりするであろう弟君と
「ガリレオ」を楽しみたいと思います。
ちょっと福山雅治ファンとは、いえないかもしれませんが

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

クエッ、クエッ、クエッ、チョコボール♪の飲み物?

 2013-04-19
何でも飲み物になるのですね~

先ほど、お隣のセブンさんで見つけました。
チョコボールドリンク

チョコボールドリンク
ピーナッツ風味


確かにチョコボールの味です。
冷蔵庫にはこれ1個だけ残ってました。

大人気で品切れ?

ま、一度皆さんも飲んでみてくださいね、話のタネに

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

広島のおせんべいと言ったら。。。

 2013-04-18
いよいよ明日から「ひろしまお菓子博2013」です。

楽しみ楽しみといいながら前売り券をまだ買っていませんでした
当日でいいやと思っていたのですが、
「当日は券を買うのですら並ぶよ~」と弟君にいわれ、

はっ!!!
と気づく、能天気な母。

そうだねそうだねとさっそく前売り券を買ってきました。
どこでも買えると思いますが、日頃弟君がお世話になってるし。。と
弟君の同級生のお店に買いに行ってきました。

海鮮しぼり焼き牡蠣で有名なこのお店
こちら↓
巴屋清信
巴屋清信さんで買いました。

せっかくお店に行ったのだからと
おせんべいも一緒にお買いもの

いっぱい美味しそうなおせんべいが並んでいるのですが、
私たちのおやつですし、私はこれが大好き!なので、
割れせんべいを買ってきました。
割れ煎餅

やめられない、止まらない われせんべい

もう少しで、写真を撮る前になくなってしまうところでした。
よかった~ブログにアップできて

お菓子博に行かれる方、巴屋清信さんのおせんべいも出てますので、ぜひぜひ食べてみてくださいね~
美味しいですよ~
博多の甥っ子も好きで、お土産によく持っていきます

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

春は肝が弱る季節ですのでご注意を!

 2013-04-17
春は漢方で言う「肝」が弱る季節なんです。
五臓六腑って聞いたことありますか?
五臓六腑(ごぞうろっぷ)とは、東洋医学独特の考え方で人間の内臓全体の総称です。
私たちが摂取した飲食物は、カラダに必要な栄養と不要な成分に分けられます。
カラダに必要な栄養は五臓(ごぞう)へ、不要な成分は便や尿として排泄されます。これが六腑(ろっぷ)の働きです。
そして五臓(ごぞう)は必要な栄養から「気・血・水」をつくり出したり、貯蔵したりするのです。

肝・心・脾・肺・腎が五臓

その中の「肝」とは
肝臓だけでなく、血液の蓄え、血量の調節や氣の流れをスムーズにし、他の臓器も正常に働かす調節や目(視力)、筋肉のことをいいます。

こんなこと、気になりませんか?

□疲労倦怠感が気になる
□イライラしやすい
□肩がこりやすい
□胃の調子が悪い(食欲不振・もたれ・むかつき)
□ストレスで食べ過ぎてしまう
□なかなか寝付けない
□目が疲れやすい
□お酒に弱くなった
□ぢになった。また、治りにくい
□皮膚のかゆみや湿疹が出やすくなった
□爪が割れやすい
□手足のしびれ・痙攣が気になる

これらは肝の弱りの現れです
立て直してあげましょうね!
そのまま無理して過ごしていて、夏場に持ち越したりすると
夏バテ
起こりやすくなりますから、気をつけて!
肝の弱りをじっくりと立て直すもの
即効で立て直すもの
いろいろございますので、ご相談くださいませ。

皆様が快適な毎日を送れますように

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

舟入の「シャンボール」にて家族で外食

 2013-04-16
先週の土曜日、お店を閉めてから久しぶりにみんなで外食しよう~
と一度いってみたかったシャンボールに行ってきました。
舟入南の電停にあるレストラン
いかれたことありますか?
テレビでも何度かでたことがあるのですが。
シャンボール
弟君はこれ↓
海老フライ&ハンバーグ

私はこれ↓
ハンバーグ

義母、主人はこれ↓
タンシチュー

義父は。。。
写真撮り忘れた
ステーキでした。
とてもやわらかくって、美味しかったです

お手頃価格で味は美味しいし、大満足の上杉家

近くにいいお店を見つけれてよかったです

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

新生活ってお金がかかりますね(*_*)

 2013-04-15
昨日は一日中、弟君のお買い物にお付き合いしておりました。
まずは、自転車

中学の入学祝いに買おうと言っていましたので、買いました。
気に行った形のものがすぐに見つかったのですが、欲しい色がなかったのでお取り寄せ!
来週御対面となります。


そのあとは、お弁当箱。靴。靴下。下着。シャーペン。。。。。
先週は小学校の物を使っていましたがやはり大きいお弁当がいるだろうと

前日、娘も新しいお弁当箱を買ってきました。
カバンには教科書がたくさん入ってお弁当の入る隙間もない!お弁当は縦に入れたいといって
縦型のお弁当箱を買ってきました。

2人のお弁当箱
お弁当箱

娘は容量480ml、弟君は850ml
ほぼ、倍ですね!

今までとかってが違った今朝のお弁当作り
なんとか、おかずを詰めて渡しましたが、さて、ご飯は足りたか?多すぎたか?
おかずは足りたか?

いろいろ聞かなくちゃ。

母のできることは。
美味しいお弁当を毎日作ることですものね~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

ひろしま菓子博にはいつ行くか?

 2013-04-14
いよいよ開催が迫ってきましたね、「ひろしま菓子博2013」
お菓子博

楽しみですね~
絶対人が多いよね~でも、行きたいよね~とお客様との会話でも盛り上がっております。

そこで、みなさん、「いつ行くのが人が少ないかね?」と言われます。
もちろん、お仕事されていない方は平日がいいでしょうが、
日曜日しかお休みが取れない方(私たちみたいに)には日曜の中でもいつが人が少ないか?
を話あったりしています。


先日の会話
ゴールデンウイーク中は絶対全国から人が来るから多い!
4月28.29日。5月3.4.5.6日は避けよう。
残りは?きても広島の人たちじゃない?少ないかも。。。
で、いつ?

4月21日・5月12日
これって一番最初の日曜日と最終日じゃない!!!!
どれも多いよ

こんな感じで盛り上がっております、私のお菓子博へGO!イベント

人が多くてもへっちゃらな私なので、楽しみたいと思います

皆さんも行かれますか?


広島ブログ

広島ブログ
タグ :

Runner 走る♪走る♪俺たち♪

 2013-04-13
流れる汗もそのままに♪

って歌覚えていますか?
まさしくそんな感じで3年間を過ごすことになろうとしている弟君

昨日、中学のクラブに本入部いたしました!!


入りたかった水泳部がないため、次に興味のある
「陸上部」となりました。
仮入部の時から毎日走っておりますが、
これから毎日走るのでしょうね。

私はインドアの吹奏楽とアウトドアの陸上部の追っかけを楽しみたいと思います。
嬉しい~~~

でも、噂によると体育会系のクラブは最近ゆるいところが多く
土日祝日お休みまたは半ドンらしい。だからよく遊んでいるらしい。

全く吹奏楽と違いますね~
さてさて、弟君のこれからの3年間。
どんな生活になるのかな?


広島ブログ

広島ブログ
タグ :

新生活もはや1週間がたちました。

 2013-04-12
中学に入学して毎日楽しそうに学校へ行っている弟君。
「まだ、慣れないよ~」と言ってますが、そりゃ~そうでしょ~
小学校と中学校。
だいぶ違いますよ!

帰ってくる時間がまず違う。
小学校では4時前には帰ってきて、宿題もせずに友達と公園へGO!
たっぷり遊んで、帰ってきてからちょこっと宿題。

それが、中学に入ったら
学校から帰ってくるのが、6時過ぎ。
授業のあとはクラブですからね。
友達と公園へ行く時間などございません

また、学校へ行く時間にしても
小学校よりも遠いので、早めに家を出るのですが、
小学校は一人で行っていましたが、中学は友達と一緒に登校
そのお友達が登校時間が早い早い!!!
弟君、毎日走って友達の家までいってます

慣れるまではもうちょっと時間がいるでしょうね~

でも、大丈夫。
うちには強~~い味方が!

そう、お姉さま

中学のことを聞いてもなんでもこたえてくれるし、
弟君がバタバタしていても「大丈夫よ~」とのんびり構えている姿勢は
ゆとりを感じ、安心します

って

あなたは学校大丈夫なの?
遅刻しないの?

と私がドキドキ

なんとも大物?お姉さまです

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

正しい洗顔が肌の老化を食い止める

 2013-04-11
お手入れしても効果が出ない~!!
そんなお悩み「正しい洗顔」していますか?

女性の気になるお肌の3大トラブル
乾燥・シミ・しわ
日頃のケアは?
1.悩みに合わせた化粧水や美容液の使用
2.日焼けをしない
3.定期的にマッサージやパックをする

皆さん努力して美肌をキープしようとしてますね。
でも思ったように効果が出ない。。。。。と思われている方

実は


間違った洗顔がお肌の老化を促進しているかも?
こんな洗顔してませんか?
「メイクはしないからいつも泡洗顔だけ」


「しっかり落としたいからごしごしこすって。。。」

「どうせ流れちゃうから、洗うものは何でも同じ」


どうしてかはここに書くと長くなるので、気になる方は店頭でお話いたします。
それに店頭では正しい洗顔をされた肌とそうでない肌の違いがわかる写真がありますので、ぜひ、見に来て下さいね。

4月15日(月)11:00~17:00
春のお手入れ会を開催いたします
ぜひぜひ、春もきれいに過ごして欲しいから。
お時間の都合がつく方はお越しくださいませ(要予約です)
お一人様60分1000円です
ご予約電話番号082-231-3731
だいぶご予約が埋まってきております。
お早めにお電話、お待ちしております

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

入園式でした。だけど我が子じゃないよ。

 2013-04-10
昨日はウエスギ薬局の近くの舟入高校で入学式がありましたし、
甥っ子ちゃんの入園式もありまして。
以前、かわいい制服を披露してくれたのですが、ぶかぶかでかわいかったです

我が子もそんなに可愛い時があったのか?
すぐ、忘れますよね。

そんな甥っ子ちゃん、入園式に行く前に電話をくれました。
本人は、ばあばに挨拶したかったみたいなのですが、まだそんなにしゃべるのも満足にできませんから、出たのがばあばかどうかの確認だってできません。

電話口に出たのは私でして。
「ばあば、今から行ってくるからね~」と言って電話が切られ。。。。。

いちおう、いってらっしゃ~~いと言っておきましたけど。
ごめんね、ばあばじゃなくって
ちょっと笑える電話でした。
これから生活ががらりと変わり、いろんなことを幼稚園で覚えるのでしょうね。

う~~ん、かわいい。
おばちゃんは成長を楽しみにしているよ
我が子と違って甥っ子姪っ子って責任なくってほんと
可愛いですよね~~~
メロメロです!

ここ数日で新一年生の人がたくさん増えてますね!
みんな新生活に慣れるのに時間がかかると思いますが、
始めは慣れてなくって全然平気!
そのうち慣れるんですから、肩の力を抜いて
リラックスリラックスで過ごしてくださいね~

ファイト~~

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

担任を占うータロットカードー

 2013-04-09
昨日は弟君の中学校の入学式でした。
弟君の制服姿、なかなかですよ~

ちょっと緊張した中1たち、かわいかったです
仲良しのお友達とも一緒のクラスになれてよかったよかった。

楽しい一年になりそうです。
母はもうウキウキ、ワクワクしております。(本人をよそに)
だって今日からクラブの仮入部もしていいのです。
さてさて、何に入るのかな?

素敵な友達、素敵な先輩に恵まれますように。

ところで、先日。
弟君の担任はどんな先生かな?とちょっと最近ハマっているタロットカードで占ってみました。
タロットカード

いかつい男の先生とカードが出てきました。

昨日それが当たってるかどうかもあり、ちょっとドキドキだったのですが

なんとなんと。

6クラス中1人の男の先生。怒ると怖そう?な先生でした。
タロットカード、当たりか???

私の占いの腕もま~ま~かな?
これからも腕を磨くぞ~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

ブラボー、吹奏楽♪

 2013-04-08
昨日はなんとか天気ももって楽しい演奏会ができました。
娘の定期演奏会に来てくださった方、ありがとうございました。

娘も私も初めての定期演奏会
娘はちょこっとあったソロも無事出来ましたし、演奏も合唱も楽しく出来たそうです。
私もお手伝いが初めてでしたが、とても明るい素敵なお母さんたちと一緒にあっという間の時間を過ごせましたし、娘の演奏も全部ゆっくり聴かせてもらいまして

本当にいい、素敵な演奏会を体験させていただきました。

先生、OGのみなさん、保護者。そして地域の方など、たくさんの方の応援があったからこそ、できた演奏会。
感謝しないといけないね。と夕食のときに家族で話しました。

これでホットしたいのはやまやまですが、今朝もまた早くから入学式の演奏。
いかに新入生をたくさん入れるかがかかっておりますので、気合い入れて演奏したはずです。
その後は夏のコンクール

娘はまだまだこれからも熱く突っ走っていくのです。
私は応援してやることしかできませんが、こういう素敵な演奏が聴けるので
頑張りますよ~

ブラボー吹奏楽
吹奏楽、ばんざ~~い

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

限定の博多土産&本日のお知らせ♪

 2013-04-07
今日で弟君の春休みも終わり。
明日は中学の入学式
何回か制服を着る練習もしたので準備OK!
(弟君はベルトをしたことがなかったし、ネクタイをつけることもしたことがないため、制服を着るのが大変そう
明日はバタバタせずに入学式に行けそうです。

弟君の春休みの思い出と言ったらやはり博多のいとこの家で1週間過ごしたこと。

弟君が買ってきてくれた「博多土産」です
博多土産
美味しかった~
家族みんなで美味しくいただくとあっという間になくなっちゃいました。

特にこの雛子餅
「限定」だったらしいです
わらび餅大好きな私にとって大満足~~
美味しい美味しいわらび餅でした。
弟君いわく、「だって限定だったんだよ~」

限定って言葉に人は弱いですよね

さて、今日は娘の吹奏楽部の定期演奏会
「さくらコンサート2013」が15時から
広島市文化交流会館 広島文化学園HBGホールにて開催されます。

私は今からお手伝いしてきます。
ぜひ、お時間がある方、聴きに来て下さいね~
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

巻き爪と演奏会のお誘い

 2013-04-06
雨、よく降りますね。午後はもっとひどくなるらしいですから、お気をつけくださいね!
お店は朝から掃除・雑用がはかどっております
これはこれで大切なことですから、午後からも頑張ります

弟君はこの雨の中、友達と遊ぶこともできず、昼食後私がブログを書いている横で、
爪切りしてます。
以前深爪をすると巻き爪になると聞いたので、
「どんな切り方がいいの?」としつこく聞くので、ネットで切り方を出してあげました。
ホント、ネットって便利ですね~

それを見ながら切り終えて、
「母さん、母さん指見て!きれいに切れたでしょ」ですって
爪を切り終えてやっと静かになったので、ブログネタとして書いてみました
昼食後の仲良し親子の図、想像できましたでしょうか?

いつまでも、「母さん、母さん」としつこいくらい話してくれるといいな~


しつこいと言えばこちら
何度もしつこいようですが、

明日、4月7日は娘たちの定期演奏会が広島文化学園HBGホールにて開催されます。
14時15分開場15時開演です

もしもお時間の都合がよかったら聴きにきてやってくださいませ。
可愛いダンス、手話つきの合奏、真剣な演奏などなど楽しんでいただけること間違いなし!

今まで、いっぱい頑張りましたから、いい音が出ると思います。

私も明日は開場でお手伝いです。
よろしくお願いいたします
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

頼み込んで親子で観戦

 2013-04-05
今晩、マツダスタジアムでカープの試合があります。
毎年恒例、チケットをいただき、主人は観戦に出かけました。
(私は留守番
昨日の今日だから、勝つといいのですが。。。
しっかり応援してきてもらいましょう!


チケットは2枚いただきまして、主人、誰と行こうかな?と考えておりました。
やはり、今、とっても旬のおもしろい弟君と一緒に行きたいと思ったのです。
ですが、弟君、あまりカープに興味ありません。
いつもは私が無理やり引っ張って連れていきます。
コンコースを一緒に楽しもう!という感じで。
今回は私が行きませんので、弟君一緒に行ってくれるかな?と心配していた主人。

結局、これから中学に入ったら日曜日一緒に行けなくなるかもしれないから、
ぜひ、ぜひ、一緒に行ってくださいとお願いしまして
弟君「仕方ないな~」的な感じで行くこととなりました。

そう言いながらも2人で楽しそうに出かけていきましたよ。
私を置いて!!!!

私はテレビ観戦いたします、お店を閉めてからですけどね~
弟君テレビに映るかな?

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

春の日差し、油断大敵!

 2013-04-05
紫外線シーズン突入
みなさん、対策されていますか?
まだの方は、もう急いで対策してくださいね
hiyake_woman.png

紫外線についての復習
紫外線にはUVA波とUVB波があります
UVA波は日の出とともに大きい紫外線量が日没まで届きます
これがしみ・しわの原因に。コラーゲンを変性させます

UVB波は早朝、夕方と非常に弱く日中が大量に届きます
日焼けして真っ赤になるのがこちら

一日に届くUVA波の約50%、UVB波の60%が10時~15時の間に届きます
日中の外出は気をつけないといけませんね!
木陰では50%の紫外線を防げますから、上手に利用してください。

曇りの日でもUVB波は80%透過するので、これもまた、気をつけないといけません。

日傘・帽子・UVカット対応ウエアを利用し、日焼け止めを塗ること
これが重要になります。

日焼け止めの数値の確認
SPFとは? UVB波を防ぐ目安
SPF20以下 日常生活
SPF20~30 通常の外出
SPF30以上 スポーツ・水泳
PAとは? UVA波の指標です
PA+   効果あり
PA++  かなり効果あり
PA+++ 非常に効果あり
となっております。それぞれ用途に合わせてお使いください。

あまり数値が高すぎるのも問題で、お肌に負担になります。
ほどほどのものを汗をかいたら塗り直すという方がおすすめです。
日焼け止め

ウエスギ薬局には、お肌に安心。効果バツグン!の日焼け止めございますので、
ぜひ、使ってみてくださいね~(サンプルあります)

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

同じお題「思いでの春ソング♪」

 2013-04-04
今回で8回目!
⑦パパさまから始まった「同じお題でブログを書きましょう」
本日のお題は広島湾発~テツヤ丸の船釣り日記~&ときどき独り言のテツヤ丸さん出題の
「思いでの春ソング♪」です。

私が歌と言えば「福山さん」ですが、

今回は春ソングということで、福山さんの曲もいい曲があるのですが、
こちらもとてもいいので紹介したい!

以前有線から流れていて、聞いた瞬間「これ、いい!」と思い
「今流れている曲の題名、歌手を教えてください」とはじめて有線に電話したうたです

それから、デオデオでお取り寄せしてもらいCDをゲット。

これを聞くと春だな~って思います。



ピアノがご機嫌なのです、聴いてみてくださいね~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

たらこ唇と言えば。。。

 2013-04-03
「あ~~、唇が腫れてるわ」と娘。
「いつもは朝になれば落ち着いているのに。。。今日はダメだわ。
唇は個人の責任で管理することって先生に言われたのに~」
と腫れた唇を見せてくれました。
確かにまっかに腫れて、たらこ唇になっておりました。

「明日には、いかりやさんになるよ」と私。
「いや~、ダウンタウンの浜ちゃんになるかもよ」と娘。
どっちにしてもかわいくはないですよね

それもみんな、この日曜日にある定期演奏会のため。
お金を払って皆さん聴きに来てくれるのだから
いい音楽を聴いていただこうと練習頑張っております。
一昨日、昨日とホールに缶詰状態で練習しておりました。
そして、たらこ唇に

ご都合が合えばぜひ、聴きに来てやってくださいませ。
4月7日(日曜日)14時15分開場  15時開演
場所は広島市文化交流会館 広島文化学園HBGホールにて

よろしくお願いいたします。

張り切った娘たちが演奏し、第2子が生まれたハッピーな先生が指揮をします
いい演奏会になると思いますので、ぜひぜひご来場くださいませ。
広島ブログ
広島ブログ
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫