fc2ブログ

クリスマスの曲の効果ってすごい?

 2012-11-30
ウエスギ薬局の店内には有線放送が流れているのですが、
数日前からいつものチャンネルから臨時特集にしていて、
店内を流れる音楽は「クリスマス」に関する曲ばかり。

クリスマスっていいですよね!
子どもだけでなく、大人もルンルン気分

いつも店内は明るく元気なのですが、いつも以上に楽しい空間に!

しかも、昨日来られた方で2人も
「これ、使ってみたいな~」
「うん、自分へのご褒美として、今日、買っちゃおう!」
といって化粧品をお買い上げいただきました。

これって、クリスマス曲効果????


明日からは12月。

12月は忙しいけれど、なんだか楽しい月です。
みなさま、健康に気をつけて、楽しく過ごしましょうね~

広島ブログ

広島ブログ
ちなみに今日は義母のお誕生日!
おめでとういつまでも元気でいてくださいね!
タグ :

「同じお題でブログを書こう」のお題決めました

 2012-11-29
⑦パパさまから始まった「同じお題でブログを書こう」コーナー
河野美代子先生銀蔵さんと続き、
今回のお題決めという大役を仰せつかった上杉です。

いや~楽しかったですよ、どんなお題にするか決めるの!
銀蔵さんのように裸靴下ではビビッとはきませんで

とにかく、頭に浮かんだものを書きだしました
同じ題

で、結局
次のお題は

 「2013年の野望」 にしました。
書く日は
12月16日(日)

どうかみなさま、ふるってご参加くださいませ。
よろしくお願いいたします

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

オフ会参加の名刺作り終了

 2012-11-28
今週末、楽しみにしていた⑦パパさま主催のオフ会があります。
毎年、年末におこなわれる「偽レブの会」です。

確か私が初めて参加させてもらったのは20人くらいの集まりでした。
それが会を重ねるごとに60人、60人部屋では入りきらない~~
となり、今回84人が参加となる大イベント会になったのです。

すごいでしょ~~~

毎年お会いする方もいれば、今回初めての方も
楽しみです!

その時にお渡しさせて頂く名刺もできたし(ちょっと去年までとは変えました)
場所の確認、そこへ行くまでのバスの時間も確認OK
これで準備はいいかな?

とりあえずその日まで、体調管理をしっかりして存分に楽しんでこようと思いま~~す

お話して食べるだけでなく、ゲームやジャンケン大会もあるんですよ~
今年はジャンケン勝てるかな?
(まだ、一度もかったことないなぁ)
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

どうせ、カスタマイズするのに。。。

 2012-11-27
先日、2013年のスケジュール帳を買いました。
毎年、たくさんの種類がおいてあるLOFTで買います。

フロアはスケジュール帳でいっぱい
今年はどれにしようかな???

ワクワクドキドキ選びます。

大きさは来年は今年よりもちょっと小さめにしようと決めてました。
タイプはマンスリー型

ぐるぐるフロアをまわって、いろんなものを手にとって、悩んで悩んで

決めた

買って思ったんですけどね、どれを買っても結局は毎年恒例
福山さんの切り抜きなどを入れて自分流にカスタマイズするので、
悩む意味があまりないんですけどね~

スケジュール帳
右のスケジュール帳が今年のもの。
左のブルーが来年のスケジュール帳

いいでしょ~今年のスケジュール帳

来年のスケジュール帳も、もっと素敵なスケジュール帳にするぞ!
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

数学の嫌いな人の「苦痛」

 2012-11-26
数学の苦手意識が強い人が数学の問題を解こうとすると?

この前の夕刊の記事です。
SN3S0112.jpg
数学の苦手意識が強い人が数学の問題を解こうとすると、
肉体的な痛みが出た時と同じ反応が頭で起きていると
シカゴ大のチームがまとめた。

苦手な人が数学の問題を解こうとする際に感じる苦痛は、

「熱いストーブの上に手を置いたときに感じるような痛みと同じ」


え~~、そんなに苦痛なんですね~

ありがたいことに私は子どものころから数学は大好き!
といっても賢く何でも解けるというわけではありませんよ。
解けない問題が多く、よく悩んでおりました。
でも、解くこと自体は大好き!

数学の苦手な方はこんなに大変な思いをしていたのですね。
でも、でも、私も社会の勉強時はこんな感じですよ~

みんな苦手をなんとか克服して頑張っているのですよね~
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

ポケットカレンダーで年齢発覚!

 2012-11-25
来年のカレンダーがぞくぞくウエスギ薬局に登場しております。
大きく、予定が書き込めるカレンダーも人気なのですが、これも実は大人気
ポケットカレンダー1
ポケットカレンダー↑

皆さん、財布や手帳に挟んでくれてます。

一目で一年分見れるから便利なんですよね。
それに、裏には
ポケットカレンダー2
年齢早見表が!

これも便利なんです。
特に毎年、このポケットカレンダーを取りに来られる方が

そう、葬儀屋さん

一瞬で亡くなった方の年齢がわかるから便利なんですって。

いろんなお仕事で使われております、このカレンダー

たくさんありますから、ご来店の際にはもって帰ってくださいね~
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

気になる看板

 2012-11-24
ウエスギ薬局の近くにスーパーがもうすぐオープンします。
マックスバリュさんです。

12月上旬なので、ほんとうにもうすぐ!楽しみです~
にぎやかになってきてますよ、舟入地区。いい感じ


ところで、そのスーパーの看板で気になるところがあるのです。
マックスバリュ
食品とくすりの間

なぜか紙が貼られて隠されています。
何が書いてあるのか?何で隠しているのか?
気になります~~~

あと、もうちょっとでお目見えするでしょうが、
なんなんだ~~~

気になる私、なのでした。
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

自主性に任せても一緒でした。

 2012-11-23
今日から3連休の方も多いと思います。
私たちも今日と日曜日はお休み。
土曜日は開いておりますからね、ウエスギ薬局!

娘たちにとっては、やはりお約束。
この3連休もお休み無し!!
今日も朝からクラブへ行っております。

なんでも、アンサンブルコンテストというのがあって、金管8重奏をするらしいのです。
と言っても、大会に出られるかどうかはまだ、わからないのですが。。。
そのための練習をそのパートごとにやるかやらないか何時から何時までか決めていいと先生に言われたらしいのです。
どうする?と一人が言って、周りが黙っていると
(やはりちょっとはみんな休みたい?)
9時5時でいんじゃない?という発言が!(娘ではありません)

結局、今日の練習も朝から最後までに決まったのでした。

先生が決めるのでなく、自主性に任せても結局は一緒でした

へとへとになって帰ってくる娘のため、美味しい晩ごはんでも作っておこうかな?
さて、今晩のメニューはどうしよう。。。。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

いい夫婦の日

 2012-11-22
今日は11月22日そう、「いい夫婦の日」ですね。
先ほどこの方のブログを読むまで忘れてました。
ご夫婦仲がものすごく良いぎぢえちゃんの日記さん。

いいように思いだしましたので、ちゃんと日頃の感謝を主人に伝えたいと思います。

「いつもありがとう~~~


え?ブログで言うな!

はい、そうですね。ちゃんと声に出してあとで言います。

今晩は「また、飲むの?」と嫌な顔をせず、美味しくゆっくりと飲んでいただきますね。
明日は休みだし。

4歳差という絶妙な年の差。
会話も弾むし、けんかしてもどちらかが一歩引ける感じ。
これからもますます仲良く楽しんでいこうっと。

皆様も、ご夫婦仲良くお過ごしくださいませ。今日だけは
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

しし座の弟君、しし座流星群を見るの巻

 2012-11-21
「すご~~い、こんなにたくさんの流れ星が見えるなんて、幸せ

という夢を見て起きた私。

気分よくしし座流星群を見たので(夢の中だけど)もう、実際に見に行かなくてもいいかな?
と思いましたが、それでは弟君に怒られる。

ちゃんと起きて、弟君も起こして、日曜日に2人で公園へ出かけました。

しばらく誰もいない公園のまん中で2人で夜空を見ておりました。

「見えた!!!!!!」と弟君。

え!
私、見えなかった。。。。

しばらく公園にいたのですが、あまりにも寒く一度家に帰ってスープを飲んであったまりました。

4個だけでも見えた弟君大満足でしたが、私が見てないので、もう一度一緒に公園に行ってくれました。
結局見えず。でも、私は夢でも見たし、この前たくさん見たからいいんです。
この時間、大好きな弟君と2人で一緒に夜空が見れたことで、大満足!

それから朝食のためにコンビニにパンを買いにいきました。
近所のコンビニをぐるぐる回って美味しそうなパンを物色
結局30~40分くらいのウォーキングをしたことに。
その途中、川沿いの道を歩いていると、きれいな朝焼けが

「やはり早起きは三文の得だね」と私。
「俺は流れ星も見えたし朝焼けも見れたから三文以上だよ~」と弟君。

素直に感動してくれ、それをちゃんと話してくれる弟君に感動

またまた母は弟君が大好きになったのでした。

広島ブログ広島ブログ
タグ :

合同バンドで異性と交流♡

 2012-11-20
先週末の楽しかったこと2つ目は
娘の演奏会を聴きににいったこと。

日曜日に広島文化学園HBGホールにて行われた「合同バンド演奏会」

合同バンドって何?ですよね、
広島の高校生が寄り集まって一つのバンドになり、演奏するんです。

娘は初参加!
娘が入った南ブロックはK高校、S高校、M高校、J高校などなど8校が集まったブロック。
120人くらいの大バンドが出来あがってました。
演奏も迫力ある~~~
しかも、合同練習は4回くらいしかなかったような。。。
それでもすごい!まとまってました。

いい演奏を聴いた後、インタビューが行われました。
「合同バンドをして良かったことは?」と聞かれた男子校の生徒さん。

「異性との交流が持てたことです」って答えてました。
会場の皆さんに、なるほど~って拍手たくさんいただいてましたよ~

娘たちもトランペットチームで打ち上げしよう!ってなったらしく
アドレス交換したらしいです。
いいな~青春
でもね~私、思うのですが、

あなたたちってまったく休みないですよね~
毎日遅くまで練習じゃないですか?
なのに打ち上げってそれ~いつ行われるんでしょうか?
娘よ、楽しみに待っておこうね。

吹奏楽関連でもう一つ。
土曜日は高校1年生の保護者だけで保護者会も開催されたのです。
もちろん参加
場所はメルパルク
こんなお食事を食べましたよ~
SN3S0113.jpg
すごい料理でしょう!
私は娘にみせてやろう~って言いながら写真を撮りましたが
「娘は今日コンビニ弁当なのに、こんなの娘に見せられないわ~」って他のお母さん。
ええ、うちもその日のお弁当はおにぎり3個だけでしたけどね。
しっかり見せました

同じクラブ同じ学年の子を持つお母さんとの会食は本当に楽しくって
あっという間の2時間半
みんなそれぞれ悩みがありつつも、頑張っているんだな~と感心。
そして、その娘の夢をかなえるために、お母さんたちも頑張っているんだな~ということがわかり、
私もますます、頑張らなければ~と思った楽しい会食でした。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

超怖い話ガムはやはり怖かった。。。

 2012-11-19
この週末はたくさん楽しいことがありました。
どれからブログに書こうかな?
まずは嫌な 楽しかったけど、怖かった話から。

同じ題でブログを書こうでMVPをいただいた私。その時の話→MVP

その景品が土曜日届きました。
もちろんこの方ロックな方が届けてくれました。
押しつけられている?様子はこちら→贈呈式

景品はこれ
超怖い話ガム
見るも恐ろし、「超怖い話ガム」

娘に「ガムいる?」というと「うん!」というので、差し出すと
すごく怒られました
娘はこういう怖い話が大嫌い!

弟君にガムを渡すと
何これ!ととっても楽しそう
さっそくあけて食べだしました。
今晩呪われたりして~って言ってもまったく動じず。

そして、中から何か入ってると取りだした紙。
「かわいそうなお母さん」
を私に読んでくれ出しました。

2人して、どんどん内容に引き込まれ。。。。
表面の文章が終わり、続きは紙を破って中を読まないといけないようになっていました。

破ってみた瞬間

弟君の顔が
凍る!!!!!!!


なに、なに?何があったの?

その紙をもらってみると

ぎゃあ~~~

あ~~怖かった、ほんとうに怖かった!

読みたい方はまだ紙を残してますので、お店に来てみてください。
ぜひ、読んで!

残りあと2個ほどこの超怖い話ガムがあるのですが、みなさんと恐怖をともにしたいと思いますので、
12月に⑦パパさま開催で開かれる「偽レブの会」の景品として提出しようと思います。
誰にあたるかはわかりません。
出席される方、恐怖を味わってくださいね。
また銀蔵さんに戻ったりして

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

パンツをはく前に!!

 2012-11-18
お肌の感想が気になる季節です。

秋は取り込みや、修復の季節と言われ、お手入れで使用したお化粧品の効果が
十分に反映され美肌力がアップする時です。
みなさん、頑張りましょうね!

ところで、
お顔を洗ってから、何秒後にお手入れを始めますか?

実は、洗顔後20秒を過ぎるとお肌から半分近くの水分が蒸発すると言われているのです。
急激に水分が蒸発したお肌は、硬くなり化粧水の浸透が悪くなります。
その上、乾燥の刺激からお肌がデリケートになってひりつき、かゆみ・赤みなどの
トラブルの引き金にもなります。

これで、対策はわかりましたよね!
今晩からは、洗顔後すぐに化粧水をつけること。
だらだらとお風呂上がりに過ごしていたら、お肌、とんでもないことになりますよ~~

つまりは、お風呂上がり、体を拭いたらすぐにつける。そう


パンツをはく前に

ということです。


ちょっとご主人やお子さんに変な目で見られるかもしれませんが、
それはもう、あなた!
シワとご主人の目とどっちが大事か?ってことですよ!

さ~今晩からパンツをはく前に保湿していきましょうね~~

ってそんなことできませんよね。
ですが、そのくらい早く用事を済ませてまずはお肌の保湿をしてください!

また、ウエスギに言われたからと言って髪の毛を乾かさずにのんびり化粧水をつけていて、風邪、ひいた!ということはないようお願いいたします。


11月26日。12月17日。
この二日間。
お肌の相談会を開きます。
気になること。お手入れでわからないことなどなど。
なんでもお肌に関するお悩み聞きに来て下さいね。
もちろん、お手入れの実践もできます。
要予約です。
ぜひ、お早めにお電話くださいね。


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

「けんちゃん家!」と言えば何屋さん?

 2012-11-17
この寒い毎日。
弟君は学校から帰ってきても背中は汗ばんでいるし。
そのあと遊びに出掛けて帰ってきても汗かいてます


いったい何して遊んできたの?って感じです。
公民館で卓球?
公園で鬼ごっこ?

と聞いてみると。

「けんちゃんち!」ですって。

すかさず、私、「ケーキ屋?」って聞きましたら、不思議そうな顔。


ゴメン、ゴメン。
古いネタで。。。。。

でも、皆さんならおわかりですか?

そう、私の頭の中はこんな感じ
cake.jpg
「ケーキ屋けんちゃん」でした。


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

MVPを受賞いたしましたヽ(^o^)丿

 2012-11-16
⑦パパさまのご提案から始まった同じお題でブログを書こう!
11月11日は銀蔵さんがお題を出して「褒める」をテーマに書きました。
私も参加→11月11日の記事

たくさんの方が楽しんで投稿したブログ。
すべてを読んで銀蔵さんがMVPを決めてくれました。
なんと何と、
私。

「MVP」受賞しちゃいました

楽しく書いて「褒めて」いただく。
ありがたいことです。

銀蔵さん、ありがとうございます。

MVPになった人は次のお題と書く日にちを決めないといけません。

いつにしようかな?
どんなお題にしようかな?

このイベントが始まった時は、私ならこんなお題を出すかな?って考えてたこともありましたが
実際、ほんとうに皆さんにお題を出す!となると

いやいやこんなお題じゃ~書きにくいだろとか
これではありきたり過ぎるとか

朝から悩まされて仕事が手につかな~~い

うそうそ!
ちゃんと仕事しております。

しばらくの間、お題決めを楽しませてもらいま~~す
銀蔵さんいわく
裸で靴下をはいておけばお題が浮かぶらしいので、やってみます

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

2012年、しし座流星群は見られるのか?

 2012-11-15
天体観測
       お好きですか?

2009年に流れ星をみることが出来た、「しし座流星群」
その時の様子はこちら→感動の星空

その時は弟君、おねむ状態で一人参加できませんでした。
でも今年の金環日食は朝でしたから、見ることが出来てそれから、天体ショーにハマりかけております。

今年のしし座流星群は頑張って起きるからいつか調べておいてねと言われたので
さっそく調べてみました。

なんと今年は今週末。
18日の0時~特に明け方4時ころがチャンス。

もうすぐじゃない!!!!

でも、
でも、
2012年しし座流星群の観測条件は,「あまりよくない」です
ってかかれていました。

見えないかもしれないが、頑張って4時起きするのか?
それともまた次回のチャンスまで待ち、日曜日は心おきなく寝るか?

果たしてどっち????

今晩帰って弟君に聞いてみようっと
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

オパールジャンボセールが始まりました

 2012-11-14
ウエスギ薬局がおすすめする漢方美容原液「オパール」
の年に2回のジャンボセールが始まりました!!
オパールジャンボセール

お知らせが届いたお客様からは、「待ってたのよ~」と嬉しいお言葉をいただき、
毎日忙しく店頭での販売や送りの荷物作りに励んでおります。
お肌の基本の基本。
お肌の奥を元気にして、今、使っているお化粧品の浸透を良くするオパール

この寒い冬を元気な肌で過ごすためにも、毎日、使って欲しい一品です。


漢方生薬と西洋ハーブが配合されたオパールがお肌で威力を発揮するときに、
お肌がピリピリすることがありますが、これは好転反応と言って
元気に、きれいになっている証拠みたいなもの。

このちょっと変わったものが皆さんに大人気。
しみるけど、いいのよね~って言ってくださいます。

この病みつきになるピリピリ感。
まだ体感されたことのない方。ぜひ、お使いくださいませ。

オパールジャンボセールの詳しい内容はお電話か店頭にてご紹介させていただきます。
お待ちしておりま~~す

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

寒い夜にはあったまろ!

 2012-11-13
明日から冬型の気圧配置になるらしいですね。
明日の朝、皆様、お気をつけくださいね。

だんだん寒くなってくると温かい飲み物が恋しくなります。

先日スーパーで見つけて、つい、買っちゃいました
あったかティー


皆さん飲まれたことありますか?

ラムが好き!
マロンが好き!な私。

まずはラムを作ってみた。
1杯を家族4人で飲む。
おいしい~

物足りなかったので、次にマロンを作る
またまた、4人で味見。
おいし~~

幸せなほっとする瞬間でした。

というか、家族で1杯だなんて、

昔、はやった「1杯のかけそば」か??
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

広島市長賞!で褒めました。

 2012-11-12
昨日は、廿日市の「さくらぴあ」に娘の演奏を聴きにいってきました。
吹奏楽まつりというイベントがあったんです。

始めはトランペット達のファンファーレがあるからね~と娘が言っていたので、もう楽しみ楽しみ

演奏が始まる前から、義母とどこどこ?と娘を探す。
トランペットは一番上!!
すぐに娘を見つけられました。

演奏が始まり、おお~~~かっこいいファンファーレ

途中は娘のソロ的なところも
親ばかの私はもうメロメロ
楽しかったです。

帰ってきて、娘に感想を聞かれました。
「良かったよ。曲も良かったし、あなたも目立ってたし~」といったのですが
本人はいまひとつだったらしく、あまりいい顔をしませんでした。

昨日の演奏は順位が出まして、ドキドキしながら娘も私も連絡メールを待ってました。

(福山さんの曲)

「きた~~」「結果は?」

「広島市長賞!!

ヤッタネ~しっかり褒めてあげました。

今朝の話。
「昨日演奏した曲、好きだわ~定期演奏会でもしたらいいのに」と私が言うと
「するでしょう。定期まではまだ時間があるから、昨日のよりもっといい演奏が出来るようにするからね」と娘。

わお~~楽しみです


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

同じお題でブログを書こう「誉める」

 2012-11-11
今回で3回目。広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの発案から始まった企画
みんなで同じお題でブログを書いてみよう!に参加しております。

今回のお題は銀蔵さんが決められた
「誉める」

話は私の小さい頃のことから始めます。
家族でカラオケに行くことの多かった私。
歌が大好きな私はもちろん、歌うことも大好きでした。

気分良く歌っていましたが、ちょっとテンポが狂うことも時々ありました。
そんな時「妹の方が歌がうまい」と父が一言。
絵を書けば「絵を描くのが下手だ」
と言われながら育ちました(もちろん誉められることもありましたよ!)

絵と歌はずっと大きくなるまでいわれましたが、それでも好きだもの!と下手なりに楽しんでおりました。
でも、そんなこと言うより誉めて欲しかったな~~という思いがずっとありました。

ですので、子どもが生まれたら、絶対下手とかいわないぞ!と思っていて、
なるべく誉めるようにしております。
どんなにしたって苦手なものはあるはず。
だからそっちに目を向けるのでなく、得意なことをたくさんたくさん誉めるようにしております。

だからか?うちの子どもたちは伸び伸びと育っているような気が。。。
しかも私のこの思いに同感してくれ、一緒に誉めてくれる主人
素晴らしい!!
って結局家族の誉めまくりブログになってしまいました。

いや~~「誉める」っていいですね~
書いていてどんどんハッピー気分になりました。
銀蔵さん、素敵なお題をありがとう!!
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

家の中が映画館に大変身!

 2012-11-10
私と弟君が大好きなアニメ「ワンピース」
来月映画が公開されます。
もちろん、2人は行く気満々

ですので、前売り券を買うことに。
この前売り券。発売の前半と後半でつくおまけが違うんです。

弟君迷って迷って
後半のおまけをもらうことに決めました。

やっと先日前売り券を買いにいきました。

で、おまけがこれ!
ボールペン

黒い方はボールペンなんですが、なんと映写機に大変身!

お家が映画館に~~~~お家の中です↓
映写機
わかりにくいかもしれませんが、ボールペンのライトをオンにして、壁に向けます
するとこんなにきれいに画像が映し出されるのです。

素敵なおまけに大満足!
弟君のテンション

来月の映画も楽しみだ~~

広島ブログ


広島ブログ
タグ :

ひび割れ、あかぎれお困りの方に

 2012-11-09
寒くなって、お湯を使うことが多くなると困るのが、
「手荒れ」

ひどい方はぱっくり割れて血が出てますよね。
つらいでしょうね。

そうならないように、早めの対策お勧めいたします。

まずは荒れがひどい所に
赤色ワグラス-001
傷を早く治す漢方の塗り薬。「赤色ワグラス軟膏」↑
をよくすりこみます。

次に手、全体に「WLハンドクリーム」↓を塗ります。
WLハンドクリーム

配合成分のアケビが手の水分を保持し、塗るたびにカルシウムが手の皮膚を強くしていきます。

このペア使いがすごく評判がよく。
手荒れにはこのクリームじゃなきゃダメ!
というファンが年々増加中なんです。

綿の手袋が手放せなかった方が、このクリームを使って人に自慢できるほどの手に!
そんな方がたくさんいらっしゃいます。

まだ試されず、手荒れにお困りの方はぜひぜひつけてみてくださいね!

また、血流が悪い方は皮膚まで酸素・栄養が届かず、手荒れしやすくなります。
手荒れに悩まされている方は、体の中から血流改善されると手荒れの治りが俄然早まりますよ~

詳しくはお電話かご来店くださいね。

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

私はキシリトールのバレンシアミックス派

 2012-11-08
先日、スーパーに買い物に行くというと主人にガムを買ってきてと頼まれました。
「クロレッツの青ね!」と言われ「は~~い」と素直に返事する奥さま(私

「買ってきたよ」
「ありがとう」
いい感じの夫婦ですね。

ですが、このあと。
大問題発生!!!!!


「ちがうじゃ~~ん!」と主人。
「俺、なんて言った?」
「うん、クロレッツの青」

「これキシリトールだよ~。食べて気づいた!」

ちょっとまった~~~~


ゴメンゴメン間違えた私も悪い。
でも、今、あなた、食べて気づいた?????

実際自分だって気づいてないじゃない~~

だって、こんなに似てますものね、両方
クロレッツ
こっちが欲しかったクロレッツの青

キシリトール
私が間違えたキシリトール

どう?どう?
間違えますよね!!

ま、キシリトールも好きだった主人。
良かったよかったです。
ちなみに私が今ハマっているのはこちら
キシリトールバレンシアミックス

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

風邪には葛根湯?

 2012-11-07
風邪の季節です。
私の風邪対処法はこんな感じです。
ご参考までに。

おかしい。風邪をひいたかも?と思ったときに葛根湯と紅芝泉ドリンクや牛黄を飲みます。

先日もおかしかったのでまずは葛根湯を飲んで寝ました。もちろんこれも一緒に!
人参牛黄
すぐに楽になる秘薬ですよね!牛黄

次の日、恐ろしく元気でした
でも、これからの季節気をつけないといけませんね。

ところで、葛根湯って風邪薬の中で、有名ですよね。
なんでもかんでも葛根湯っていう方も時々いらっしゃるのですが、ちょっと。。。

葛根湯は風邪の初期。体力のほどほどある方。が飲みます。
弱っている方やその時汗をかいている方が飲むと調子が悪くなることがあります。
また、葛根湯は汗をかかせて風邪を追い出すようにつくられた処方です。
葛根湯を飲むときは火傷しない程度の熱いお湯で飲む。
その後、食べたり飲んだりするものも温かいもの。
服ももう一枚余分に着るなどして、体をあったかくする。
そして汗をかいた後はすぐに着がえる。

こうすることが風邪を早く追い出す秘訣なのです。
これでも引いてしまった時は、その症状を楽にする風邪薬に変えられる方がいいです。ず~~と葛根湯というのもお勧めいたしません。

もちろん、風邪は疲れの現れですから、疲れをとり免疫を調整してくれる
こちら↓紅芝泉を風邪薬と一緒に飲みましょう~~
紅芝泉
この冬の風邪対策にご活用くださいね!

たかが風邪。されど風邪です。
私たちウエスギ薬局は風邪にも真剣に対応いたします。
お困りの時にはぜひ、ウエスギ薬局へお越しくださいませ。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

のぼうの城と89歳のお客様

 2012-11-06
今、公開されている映画「のぼうの城」
実はこれを見に行きましたというブログの内容ではなく、
今日、これを見に行かれているお客様がいますというブログなのです。

このお客様、今年の9月で89歳になられまして。
とてもお元気で毎日お一人で楽しく過ごされています。

時々、今日のように娘さんと一緒に映画を見に行かれます。
映画大好きな私とお話がよくあいます。

お互い、「これ、見に行った?」「今はどれがおもしろそう?」とお店で話しております。
そして、見に行かれた映画の感想を後日来店した時に話してくれます。
すごい記憶力なんです!

俳優さんの名前からストーリーまで。
また次回の宣伝を見て、これがおもしろそうだとか。。
映画を見に行かなくても話が全部わかるので、とても楽しませてもらってます。

また、この方はお食事を外で食べるのですが、前日の食事
何を食べたかいくらかかったか全部覚えているのです。
私など、思いだすのに時間がすごくかかることもあるのに

ラジオが好きでよく聞かれていて、歌手の新曲もラジオでチェック。早いです!!
ラジオで聞いた川柳もおもしろいものは覚えていて、教えてくれます。

この方と話をしていると本当に楽しいのです。
そして、私もこのように年をとりたいな~と思うんです。

いつまでも元気で、食欲旺盛で(本当によく食べるのです!)何事にも興味津々で、
暇な時間がまったくない生活。

しっかりと私も見習わせてもらおうと思います。
いついつまでもお元気でいて欲しいな~

さて、のぼうの城のお話、いつ聞けるかな?
広島ブログ

広島ブログ




タグ :

帝釈峡と地域限定「そばまん」

 2012-11-05
秋だ~。行楽の秋だ~~どっか行きたい~と言ってましたら、主人が帝釈峡へ連れていってくれました。
ジャストミートな紅葉でした。
帝釈峡は歩くコースと遊覧船に乗るコースがあり、道が分かれていました。

私たちは遊覧船コースに!
遊覧船
人が多かったですが、遊覧船は5台くらい稼働していまして、
すぐにのりこむことができました。
船からみる紅葉。橋。ダム。いい感じでしたよ~~
紅葉

ただ、寒かった。。。

観光が終わったら帰りは寄り道。
道の駅

試食好きな上杉家。美味しい乳団子などをいただく。

試食だけでは悪いので、(当たり前だ)
ちょっと変わったそばまんを買って食べました。
そばまん2

ここでしか食べられないとなると、ほんとうに味わって食べなきゃ~
ほら↓
そばまん

秋のプチ旅行、すごく楽しかったです。
自然の空気をたっぷり吸って、リラックスできた連休となりました。

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

2013年カレンダー

 2012-11-04
先日、2013年のカレンダーが届きました。
ウエスギ薬局のお勧め商品や季節の料理。
毎日必ず書いてある一言。
しかも大きくて書き込める!

と、結構評判がいいウエスギ薬局のカレンダーです。
2013.jpg

これがくると、なんだか今年ももう終わり?って感じがしますよね。

でも、まだまだあと2カ月ありますので、いろんなことに挑戦するには大丈夫。

皆さんは今年、やりたいこと全部終わらせましたか?

まだの方はちょっと急いで頑張ってみましょう!
って私もいろいろやりたいこと、溜まっているんですよね~


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

舟入公民館まつり

 2012-11-03
今日、明日と舟入公民館まつりが開かれております。
ちょこっと見に行ってこようかな?

ぜんざいと野菜コロッケとおからアンドーナツが
気になります。

って全部食べ物ですね
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

子だくさんの友達と「痔」

 2012-11-02
先日行った講習会で、大学時代の親友と久しぶりに会ってきました。

大学に入って一番に声をかけてくれた友達なんです。
しかも、同じアーチェリー部に入って4年間ずっと仲良しのお友達。
実家が広島で戻って薬局をしております。

お導きか?私も広島へ嫁ぐ。

嬉しいヤッタネ。たくさん会える~~と喜んだのもつかの間。
同じ広島といえど、お互い家族があり、主婦・薬剤師とたくさんの役割をこなす者同士。

滅多に会うことなどありませんでした。

だから、今回の勉強会に出席という名目で、一緒に3時間ほど過ごしてきました。
久しぶりにあったからと言ってもおしゃべりしてたんじゃないですよ、
ちゃんとお勉強してきました。
お勉強が終わってから1時間はお互いの近況報告してきました。

その友達は小5の娘さんを筆頭に小3の息子、小1娘、3才の息子さんの4人の子どもを持つ母なのです。

大学のころには想像もつかないほどの肝っ玉母ちゃんになっておりました。
もう少し子どもたちが大きくなって、手がかからなくなったら、
もっと一緒に遊びに行こうね!と話して別れました。
それまでは、こういう勉強会があれば、堂々と抜けれるので、
次回も参加しようね!と約束して。

ところで、勉強会の内容ですが、
これから寒くなって症状が出やすくなる

 「痔」 

のお勉強でしたので、気になる方、お悩みの方は
楽にする方法あります。
ぜひぜひ、ウエスギ薬局へお越しくださいね~


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

経皮毒がアレルギーの原因だった?

 2012-11-01
何の写真かわかりますか?
シャンプー実験

実はこれ、シャンプーと水を混ぜて、しばらくおいているものです。
○○○と書いたシャンプーは超有名商品。
シャンプー実験2
沈殿物あり

もう一つの方は、ウエスギ薬局おススメする「WLヘアフレッシュナー」
シャンプー実験3
沈殿物無し。

経皮毒(けいひどく)って聞かれたことありますか?

アレルギーをお持ちの方ならご存知かな?

シャンプー・ボディソープなど毎日使うものの中に入ってある添加物が毎日少しずつ皮膚を通して体の中に入ってくる。
それがアレルギーの原因になっていることも。。。

添加物・合成界面活性剤をのけたものを使えば、アレルギーが軽減されることも。
そこで、「WLヘアフレッシュナー」
これはアミノ酸系界面活性剤を使い、ノンシリコン、無香料(天然のラベンダーの香りはします)

アレルギーやニキビをお持ちの方でこのシャンプーに変えられて、症状がすごく落ち着いた方がたくさんいらっしゃいます。
私はアレルギーではありませんが使っています。
髪が変わりましたよ!さらさらでまとまりやすくなり、髪の毛自体が元気になりました。
娘にもうらやましがられるほど。

WLヘアフレッシュナー
WLヘアフレッシュナー(シャンプー&リンス)↑
380ml 2,625円
髪の毛の長さによりますが、2~か月はもちますし、リンスがいらずこれ1本でいいので、すごくお安く、使いやすいです。

体も髪の健康も気になる方、ぜひ使ってみてください!

広島ブログ
広島ブログ
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫