fc2ブログ

そのテスト、私のじゃありません!

 2012-08-31
弟君は夏休みが終わって今日から学校。
毎日、クーラーのきいたところで遊んでいましたから、今日は辛いんじゃないかな?
でも、今日は朝から2時間、プール授業ですからね。うらやましい!

娘は今週から学校が始まっていますが、先日、前にしたテストが却ってきて、
先生と面談があったそうです。
結果をもらった時、恐ろしいテストの点数に驚いた娘。

「先生、これ私のじゃないです!間違えていませんか?」と言いそうになった。
と帰ってきてから私に話してくれました。

大爆笑

そのすごい自信はどこから来るのか?

我が娘ながら、感心してしまいました。

クラブもコンサートが終わりましたが、まだまだ文化祭や慰問など大忙し。
勉強とクラブの両立、大変でしょうが、頑張って欲しいな~

広島ブログ

タグ :

代謝アップには筋肉が不可欠。筋力~~チェック!

 2012-08-30
夏って意外と代謝が悪い季節なのです。ご存知でしたか?
冬は寒くて代謝が悪くなるというのはみなさんご存知ですが、夏もクーラーで冷えたり、冷たいものを飲んだりして代謝が悪くなります。

代謝を良くしようと思ったら、筋肉が無いといけないのです。

ちょっと一休みして今のご自分の筋力チェックしませんか?
筋力チェック1

①背筋を伸ばしてイスに座り、両手を胸の前で組む
②膝が完全に伸びるまで立ち上がり、すばやく①の姿勢に戻る
これを10回行い、かかった時間を測定します。

判定↓
筋力チェック2

いかがでしたか?
私はなんとか普通でした
これからもしっかり体を動かして筋力を落とさないようにしておこうっと。
広島ブログ
タグ :

水着とお正月

 2012-08-29
残暑がまだまだ。。。って時ですが、来年のお正月旅行が決定いたしました。
私たち上杉家と四国の両親、そして、妹家族の12人の毎年恒例のお正月旅行。
来年は、クアパークで、お風呂、プールでふやけるまで遊びまくることに決定~~~

しかも、お宿は10畳に12人で寝るというきっつ~~い夜。

仕方ない、徹夜トランプでもするかな?

プールは水着着用でと言われましたから、お正月旅行準備に水着を忘れないようにしないと!

そして、今年は着なかった水着。
そのため、脂肪さんには気づかぬふりをしてきましたが、お正月はそうはいかない。

しっかりお正月までに、この脂肪さんを減らしておかなければ

広島ブログ

タグ :

カシオペアの復活

 2012-08-28
私たち上杉夫婦は音楽が大好き
私が福山雅治さんが大好きというのは多くの方が知ってくれているのですが、
さて、店長はどんな音楽が好きでしょうか?

正解は。


カシオペアや高中正義が大好きなのです。

昨日の夕刊の記事を見て、とても喜んでおりました
カシオペア

いつも私は福山さんのコンサートに行かせてもらっているので、
今度カシオペアが広島に来たら、コンサートいけるといいね!店長

広島ブログ

タグ :

弟君の誕生日プレゼントは?

 2012-08-27
悩みに悩んで、弟君、誕生日プレゼントを決めました。
悩むなら、買わなくてもいいのに~~(母、心の声)

昨日は昼前に東急ハンズに行き、手作りおもちゃをすべてチェック
あまりお気にいりが無かったので、
そのあと、ネバーランドへGO!
そこで、大好きなワンピースの「メリー号のプラモデル」を買いました。
プラモデル2

帰ってさっそく作成に取り掛かる。
プラモデル1

朝は、夏休みの宿題の貯金箱も仕上げましたので、物作りの一日となりました。
弟君にとって楽しい楽しい一日となったことでしょう。

よかったよかった
広島ブログ

タグ :

夏バテ診断チェック表

 2012-08-26
すこ~~し、暑さが弱まった?と思う朝が続きましたね。
こういうふうにちょっと涼しくなると「夏バテ」って起こりやすいのです
夏バテ

では、みなさん、バテていないかチェックしてみてください!
①夜中によく目が覚める
②少し動くと汗が出る
③喉が渇く
④すぐ座りたくなる
⑤軟便・下痢気味である
⑥むくむ
⑦足腰が冷える
⑧食欲がない
⑨だるい、やる気がない
⑩微熱がある、風邪っぽい

どうですか?何個当てはまりましたか?
1~3個。。。軽い夏バテ
4~6個。。。中程度の夏バテ
7個以上。。。重症の夏バテ

みなさん、くれぐれも気をつけてこの残暑を乗りきり、元気に秋を迎えましょうね
わかっていると思いますが、気になることがあれば
すぐにウエスギ薬局へ!
みなさんの健康、元気作り、お手伝いいたしま~~す
広島ブログ
タグ :

「日本全国旅行」制覇の夢に向けて

 2012-08-25
先日、私の夢は「日本全都道府県行くことです」とブログに書いたら
「ステキな夢ですね」と家建てました。猫はじめました。のずこちんさん
「私は11県行ってない」と⑦パパの【媚賣新聞】(旧反面教師)さんからコメントを頂きました。

実際私は何県行ってないのか?と思いパソコンで作ってみました。
夢全国制覇

まだ17県も行ってない県が

鹿児島さえ行けば、西日本は制覇できます。
何としても今年か来年くらいには行きたい!

そして、ネックの東北
北海道は行ったのですが、東北には降りて足を踏み入れたことが無く。。。。

でも、こうして作ってみると、ますます夢叶えようって燃えますね~

「済」
の文字が増えるように、どんどん計画立てなくちゃ~~

広島ブログ
タグ :

おもしろくってもこすり過ぎに注意!です。

 2012-08-24
20秒でつるつる!夏肌からの回復プラン
夏のお肌は、ものすご~~~く疲れています。
強い日差しにエアコン、大量の汗。

バテたお肌をさっぱりさせるのには、こちら
クリアプロテイン
ホワイトリリーのクリアプロテイン

古い角質や毛穴の汚れをやさしく取り除くことで、
くすみやざらつきのない透明感のあるお肌に導きます。
お肌の表面の古い角質や汚れにジェルがすばやく吸着。
ポロポロと、お肌の不要な角質だけを落としてくれます
無香料・無合成色素・ノンパラベン
クリアプロテイン 120g ¥3,675

私は週に一度するのですが、ポロポロが楽しくって楽しくって。
みなさんも一度してみてください!
した後は、白い肌に驚きますよ

楽しくっても、こすり過ぎ注意!!ですよ~
広島ブログ


タグ :

串カツで、ケーキ??

 2012-08-23
この前大阪に行ったときに自分たち用に買ってきたお土産。
どうしても、自分用となると遊んでしまいます

こんなお土産を買ってきて先日食べました。
串カツ2
串かつケーキ??
チョコ二度つけ大歓迎~~?

おもしろそうでしょ!

中味はこんな感じ
串カツ1
串カツに見えるのが、実はケーキ。
そしてソースがチョコ

美味しかったですよ~
子どもたちは喜んでました。
旅行は準備するのも、現地であそぶのも、帰りにお土産買うのもどれも楽しい!

だから旅行って大好きなんですよね~

私の夢。
日本全国すべての都道府県に旅行に行く
絶対叶えますよ!

東北がまったく行ったことなくそれがネックなんですよね。
でも、絶対行くぞ~

広島ブログ

タグ :

お肌診断のプロがやってくる!

 2012-08-22
あなたのお肌、どんな状態?
一度プロに診てもらいませんか?

自分ではこういう肌だと思っていても、意外と違っていることってあるんですよね。
そうなると、今のお手入れ方法よりももっといいお手入れ法が見つかることも。

すると~

いま、悩んでいることがスッキリ改善
なんてことにも

夏の強い日差しを受け、疲れがたまったお肌の回復法。
最近できたシミを早く薄くする方法。
目立つニキビを目立たなくする方法。

どんな悩みにもお答えするプロの技!
ぜひぜひ、指導・アドバイスを受けてみてくださいね。

指導・アドバイス料は無料です。
お悩みがない方もこれからのその美肌をキープするための方法などのアドバイスもあります。
8月27日(月) 
11時~13時、15時~17時

この時間内であればいつでもOK!
ご予約優先とさせていただきますので、お時間がない方はご予約ください。
(予約特典あります。今すぐお電話を~)



広島ブログ
タグ :

今日から18年目です。初心忘るべからず

 2012-08-21
昨日は、結婚記念日でした。
結婚して17年。今日から18年目に入ります。
けんかはする。文句も言う。
出張でいないときはのんびり~~と嬉しくなる時もありますが
それは毎日楽しく過ごせているから。

やはり毎日元気で一緒に頑張っていられるのが嬉しい。

同じ店で働いているので、朝から晩までず~~と一緒。
みんなに「よくそんなに一緒にいられるね~」と言われますが、まったく全然、
平気です。
お休みの日だって、朝から晩までずっと一緒に行動することの方が多い!

楽しい毎日です。

子どもがいないと夫婦の会話がない。
子どもが独立したら、どうしよう~という友人がいますが。
私たちにとっては、ノープロブレム

2人でやりたいことがい~~っぱい。
少しずつ2人仲良くこれからも楽しんでまいりま~~す

本日はおのろけブログになりましたが、
ポッチン押さないでおこう!なんて言わず、ポッチンをお願いいたします
広島ブログ
タグ :

真っ黒くろすけのバースデー

 2012-08-20
12歳になった弟君が昨日、博多から帰ってきました。
すんなり新幹線に乗って帰ってくるのかと思いきや、博多で海に行って、
泳いだり釣りをしたりして帰ってきましたので、家についたのは夜の7時。
それから夕食食べてケーキ食べて、バースデーパーティーをしました。
バースデーケーキ
丸いケーキにしようかと思いましたが、みんな食べたいケーキが違ったので、
バラバラのショートケーキ
美味しかったですよ~~
いつもの舟入幸町の「サフラン」のケーキです。

久しぶりの弟君、なんだかちょっと違う?
背が伸びた?
なんと、私と身長差3センチくらい!!
もうすぐ抜かれそうです
それと、真っ赤に日焼けしている!
顔も背中も真っ赤っか。

急いで、日焼けを鎮める化粧品をつけてやりました。
今朝も背中、黒光り☆
痛い痛いとなげいております。
そりゃそうですよ、浜辺でつりざおを垂らし、キスを2匹釣ったり泳いだり。
暑い暑い九州の海で遊んだんですから!

こうして、弟君の楽しい夏休みは過ぎていきます。
あと、2週間で終わりますけどね。

今は誕生日プレゼント何にしよう。。。。と焦っております。
何が欲しいか早く言わないと、時間切れになるよ~って意地悪な母に
今朝言われましたからね

広島ブログ

タグ :

弟君を迎えに広島駅まで

 2012-08-19
愛媛に行っていた弟君。
お盆休みが終わったら博多のいとこと一緒に博多まで行ってしまっていました。
ですので、今日、博多から帰ってきます。
またしても新幹線に一人で乗って。
1時間ですし、新幹線のみですから成長した弟君にとっては楽勝でしょう。

実は昨日、12歳の誕生日を迎えた弟君。
博多でパーティをしてもらったらしい。しかも たこ焼きパーティ

今日は広島でもケーキ食べてお祝いしようかな?
って私がケーキ食べたいだけなんですけどね~

さてさて、さっさと弟君を迎えに行って、溜まった宿題やらさなきゃ!
広島ブログ
タグ :

ズムスタでの二度とないだろう経験

 2012-08-18
お盆休みに入ってすぐの14日、マツダスタジアムであったカープ観戦に行きました。
主人と二人だし、すぐに入れてどこでも座れるよという私たちの予想に反して、
恐ろしいほどの人、人。

当日券を買いに行くと。。。。
ヤクルトのビジターパフォーマンス席しか空いてません。
しかも、ユニフォーム着たらいけません。応援もしてはいけません。
と言われました。

本当は入るのをやめようかと思ったのですが、こんなチャンス二度とない。
おもしろいブログネタになる~と思いチケット買いました。
すると、私たちが買ったあと、残り1枚に!!!!!
すごいタイミングでした。ビックリ

ズムスタ3
これがヤクルトビジターパフォーマンス席。
いつもは、この写真の右上にある内野自由席に座っているので、見る風景がまったく違う

ズムスタ4
豚そぼろ温玉丼を食べながら、ひっそりと応援。
だってまわりみんなヤクルトのグッズもって応援しているし~
カープファンの人いないし
カープがヒット打ったら喜んじゃいけないよ!と主人と2人で言いあいながら応援。
絶対喜んでしまうよ~ヤバイな~といっていたのですが。

やはりダメ!!
応援してはいけないなんておもしろくな~~い

結局、コンコースに行って立ち見応援してきました!
ズムスタ1
見にくい!足が疲れる!

でも~
メガホン持ってガンガン音鳴らして、カープの応援楽しかった~~
わっしょいわっしょい、ばんざ~~いばんざ~~いができてよかった。
これ!大好きなんですよね、私。
あ、カープの応援がわからない人すみません。
点が入った時にする応援なんです。

二度と、他チームの応援席で応援することはないね。いい経験したよ
といいながら主人と帰ってきました。
とても楽しかったです!

広島ブログ
タグ :

「まなみのりさ」さんを見かけました

 2012-08-17
昨日、娘と本通りを歩いていたら、すごい人だかり。
なんと、芸能人が!

「まなみのりさ」さんが本通りで写真撮影?
ちゃっかり私も撮らせていただきました。
まなみのりさ
足、きれ~~
スタイル、いい~~
かわいい~~~~とみんなきゃ~きゃ~言ってましたよ。

と、お盆明けのブログはミーハーな記事から始めました。

お盆休みの三日間。たっぷりと楽しませていただきました。ゆっくりしました。
ありがとうございました。

みなさんは楽しみましたか?

このお休みの間に今まで行ったことがないところへ食べに行こうとランチしてきました。
アロフト
アロフト本店でランチして食べ放題のパン、たっぷり食べてきました。

ガネーシュ
たかの橋にあるカレーのお店「ガネーシュ」では
本場インドの手作りナンを味わう

どちらも美味しかったです

ランチにたくさん食べ過ぎたので、朝と夜は小食に。
なんとか体重キープです。
体力無くさないためにも、増やさず減らさずで頑張りま~~す

今日も暑いです。みなさん、夏バテに気をつけて過ごしてくださいね!

今日から平常通り営業しておりますので、何かありましたらすぐにご来店くださいね!

 「百の治療より、一つの予防」 
毎日、自分でできる健康法していきましょう!

広島ブログ
タグ :

あなたの記憶に残るオリンピックのシーンは?

 2012-08-16
2012年のオリンピック、終わってしまいましたね。
日本は毎日メダル獲得するというすごいオリンピックとなりました。

また、何年ぶりとか初のメダル!とかすごい価値のあるメダルを取られた方もいらっしゃいましたね。
みなさん、感動をありがとうございました。

さて、ウエスギ薬局で開催していたイベント。→
「オリンピックで日本が取るメダルの数を当てて、商品券をゲット」

なんと、なんと、2人の方が、当てられました。
と言ってもパーフェクトではありませんが。
オリンピックメダル5  オリンピックメダル6
お二人、500円の賞品券、ゲットです。
おめでとうございました。

ご来店おまちしております。

たくさんの方が参加してくれた企画。
みなさんのおかげで楽しい2ヶ月間を過ごせましたし、楽しくオリンピックをみることができました。
本当に感謝いたします。

このオリンピックの中で、私、上杉の一番のお気に入りシーンは。

じゃじゃ~~ん、
競泳男子400Mメドレーリレーでした。
「康介さんを手ぶらで返すわけにはいかない。」

この言葉には感動しました。
みなさんの記憶に残る競技はなんでしたか?

広島ブログ
タグ :

ジンベエザメの食事タイムは長かった

 2012-08-15
やっと海遊館の話題です。
人ごみの中をかきわけ、お目当てのジンベエザメを見て、喜んだいとこたち。
海遊館
↑これはジンベエザメではありませんが。
たくさんの魚、亀、カピバラ、クラゲなどなど水族館を堪能した後は、やはりこれ!
アイスでしょ!

ミルキー1
「ミルキーのアイスがある!」と娘が感動したので、ぜひ、それを食べることに

ミルキー2
美味しかったです

その後大阪と言えばこれ
たこ焼き
普通のたこ焼きも食べましたが、オムライス風たこ焼きも美味しかったです。

帰りの新幹線の中では「柿の葉寿司」を食し、たくさんの関西風味を満喫した私なのでした。
ジンベエザメの食事タイムはすごく長かったですが、それに負けず
私たちもたくさん食べたな~
楽しい旅行に感謝。
広島ブログ
タグ :

関ジャニ∞ のファンの方と一緒になって

 2012-08-14
大阪、海遊館へ遊びに行くために乗った地下鉄。
ものすごい人、人こんな人ごみを知らない田舎っ子にとっては疲れました。
しかも、若い女性ばかり。

それに何やら派手なハッピ?を来ている。

なんと、関ジャニ∞ の∞ 祭というイベントがあったみたいです。
その方たちと別れ、海遊館へ。

それでも人。人。
海遊館も人が多い~~
ま、お盆ですもの、夏休みですものね~

とにかく、まずは腹ごしらえ。
海遊館のお隣の天保山マーケットプレイスにて
「串カツバイキング」しました。
串カツ
自分で好きな串カツの具をとってきて、自分で衣をつけて自分で揚げる。
これはもう子どもたちにとってツボ!!
楽しんで楽しんでいましたよ~~~

定番の椎茸、レンコン、ジャガイモなどは美味しいのはもちろんですが、
変わった具としましては
「豆腐」「バナナ」「たこ焼き」「サイコロステーキ」「大根もち」などすごい種類。
あ、バナナはうちの家族みんなにとって不評でしたが。

おなかいっぱい頂きました。
その後、海遊館へ。
また、明日に続く~
広島ブログ

タグ :

双子のイケメンの楽しい過去

 2012-08-13
昨日は楽しい一日でした。
奈良・大阪旅行に両親、妹と妹の子ども4人、私と子どもたち全員で10人の大旅行
(どちらも旦那様はお留守番)

奈良では本当に本当に久しぶりに私のいとこに会うことができまして。
もう、すごく感動

お兄ちゃん来てないかな~と言っていた矢先のことでしたから、ビックリ!
お盆という時期がグッドタイミング!だったのでしょうね。
私が小学生の頃、そのいとこのお兄ちゃん(実は双子のイケメン)とよくトランプゲームして遊んでもらっていたのです。
何年たってもかっこいいおじさんでした。

そのいとこのおもしろい話をちょっと。

いとこが高校生の頃、やはり双子で一緒に電車通学は嫌(みんなから見られるからでしょうね)ということで、時間をずらして別々の電車に乗り、通学しておりました。
また、片方はメガネをかける、もう片方はかけないとして区別?していたそうです。

そこへ、ラブレターが

「メガネをかけている時も、かけていないときも、大好きです」
と書かれていたらしい。

どうやら、双子を同一人物と思っていたみたいですね。
双子って楽しい事件が起きますね!

懐かしい話もしたり、今の話をしたりとあっという間に奈良での時間は過ぎていきました。
お兄ちゃんたちとお別れした後は、本日のメインイベント。
いざ海遊館へ!

続きは明日
お盆休み、みなさん、楽しんでくださいね~

広島ブログ

タグ :

いざ、奈良・大阪へ!

 2012-08-12
何も起きていなければ、今、新幹線の中です。
前日に予約投稿しましたから、今日のブログ。

無事に四国から来た両親と合流していざ奈良・大阪へ!
朝早くですが、テンションの11人で楽しい旅行してきますね~

何種類のものを何食食べるか?ちゃんと数えておかなければ!
明日のブログでアップしたいと思います。
楽しんできま~~す

広島ブログ
タグ :

睡眠時間はなにがなんでも確保しています。

 2012-08-11
ロンドンオリンピック閉幕まであとちょっと。
毎晩、盛り上がってますよね~

私は寝る派
翌朝、早くテレビを見て結果を知っております。
リアルタイムで応援している方、たくさんいますね~
お疲れさまです。体調崩されませんように。

ところで、オリンピックにあやかって、ウエスギ薬局でしているイベント

「ロンドンオリンピックで日本が取るメダルの数をあてて、商品券をゲットしよう」
たくさんのご応募がありました。そして、オリンピックの競技がどんどんすんで行きました。
オリンピックメダル4

で、今、パーフェクトを狙える方がなんと
2人もいらっしゃいます

残りの方は、全員、予想の数が少ない。
でも、どれかあたっても、500円ゲットですから、まだまだ楽しめますけどね!

さて、明日でオリンピックが終了
パーフェクトで1万円の商品券をゲットされる方、いらっしゃいますかね?
楽しみです。

今日からお盆休みの方もいらっしゃると思います。
遠くに行かれる方、のんびり過ごす方、
まだまだ暑いですので、お気をつけください。

ウエスギ薬局は14日~16日までお盆休みをいただきます。
本日11日も13日も通常営業しております。(12日は定休日です)


広島ブログ
タグ :

蜜柑色の夏休み

 2012-08-10
男一人旅。。。弟君出発する
昨日、弟君は一人で愛媛の祖父母の家に行きました。
例年は、博多から来るいとこたちと合流して愛媛へ行っていたので、みんなについていくだけ。
一人では一度も行ったことはありませんでした。

今年は、一人で行くことに
(甥っ子たちは、先に行ってしまった

私たちはちょっと心配。
弟君本人は、ものすごく緊張。の朝でした。

何度も私と、新幹線を降りたら、愛媛行きの在来線のホームに行って、「僕の乗るしおかぜはこれですか?」と聞くこと。
と何度もシュミレーションをしました。

昨日の昼前に妹から「無事に着いたよ」とメールが入った時はほっとしました。
昨晩、どうだった?一人旅?とブログネタにするために電話しました。

「なんてことない、大丈夫だったよ」と一言。
「じゃ、帰りも一人で帰ってきたらいいね!」と意地悪な母が言うと

「え~~、しばらくあんなに緊張することはいいよ」ですって。

ちょっと大人になった弟君でした。

そして、私の中ではこの曲が流れました。

福山雅治さんの「蜜柑色の夏休み」

広島ブログ
タグ :

いつまででも踊っていたい。

 2012-08-09
昨日は家の近くの公園で夏祭り、盆踊り大会がありました。

夏祭り
みなさん、楽しそうでした。

娘が小さい頃はよく行っていたのですが、さすがに高校生ですし、弟君もあまり興味なさそうで。。

娘が幼稚園の頃、お祭りに行った時のことです。
大家さんが盆踊りを踊られていて、娘を一緒に踊ろうと誘ってくれました。
浴衣を着た娘。嬉しそうにさっそく輪の中に入って、大家さんに踊りを教わりながら
踊りだしました。

私たちも楽しそうな娘を見て喜んでいました。

いつかあきるだろう。と思って見ていると
まったくあきずに踊り続けているではありませんか!
踊りの休憩になり、ちょっと水分補給をする。
また踊りが始まると一人輪の中に入り踊りだす。
もう、踊れるようになっていますから、大家さんがいてもいなくても関係なし!
永遠踊り続けていたのですが、さすがにずっと見ているこちらも疲れ果て
「まだ踊りたかったのに~」とふくれっ面の娘と一緒に帰った思い出があります。

毎年毎年この季節になると思いだす、楽しい思い出でした。

広島ブログ
タグ :

残暑お見舞い申し上げます

 2012-08-08
2012年は昨日,8月7日が立秋でした。
今日から、暦の上では秋。。。。

え~~、もう夏、終わっちゃうの!

大変!
今年は海水浴もプールも行ってない

何かとバタバタした夏休みの前半。
そのため、まったく海水浴に行こうという気にならず。
(行けば楽しいのでしょうが、行く気がなくなるほどの暑さにもより)

お店のお盆休みもありますが、
(8月14日~16日までの3日間お休みいたします)

その時は弟君は四国へ行ってまして。
娘は、クラブの休みが14日までで。
家族全員でどこかへ行こうということができないこの夏。

残念ですが、バラバラでも楽しい夏を過ごしているのでよしとしよう。

でも夏休み後半。
家族で何かできないかと考え中の私。

何かおもしろいことやるぞ~~

広島ブログ


タグ :

それって冷房病では?

 2012-08-07
毎日毎日、暑くて嫌になっちゃう。
一日中クーラーの中で過ごしている方も多いと思います。

気持ちいいのですが、今度は冷房病が気になります。

身体の冷え、だるさ、腹痛、頭痛、食欲不振、月経不順などなど。
症状は人それぞれ。

冷房病の原因
冷房による「冷えすぎ」はもちろんなんですが「温度差」も原因なんです。
温度差が5℃以上のところを行き来すると体温調節中枢や交感神経に過剰な負担がかかります。これらが正常に働かなくなると、冷房病に!

そこで、冷房病対策

☆室温の設定
冷房のきいた部屋で長時間過ごす場合は弱めに設定。風に直接あたらないように。

☆入浴
シャワーが手軽でいいのですが、シャワーは体を十分に温める効果が期待できません。
ぬるめのお湯で半身浴をすると血管が広がって体が心から温まります。

みなさん、気をつけられていることばかりだと思いますが、
もう一度、

これからの残りの夏を元気に快適に過ごすために、
気をつけてみてくださいね~

広島ブログ

タグ :

久しぶりの娘とデート

 2012-08-06
昨日は、娘のクラブがお昼まででしたので
(コンクールの結果により、そんなに忙しい夏でなくなった)
久しぶりに娘と本通りに出かけました。

夏、みんなと遊ぶ服がないと嘆く娘に今までよく頑張りましたのご褒美として、服を買いました。
女2人は買いもの大好き。
あっという間に「もう、こんな時間?」って感じです。

娘は、本当に毎日クラブオンリーでしたから、服をほとんど持っておりません。
平日も土日も制服でしたからね~
(お金がかからずいいことです

なんとか自分の気にいった服も見つかってよかったよかった。
娘は、とても慎重派。
何軒も店をまわって、やっと買えました。

おかげで若い子の好きそうなお店たくさん知りましたよ。

娘のストレス発散&ご褒美
楽しい一日になってよかったです。

広島ブログ


タグ :

吹奏楽コンクールと水泳競技会の結果

 2012-08-05
夏のメインイベント。「吹奏楽コンクール」

これだけのために、娘は暑い夏、頑張っているというくらい、気合い入れて、毎日を過ごしてきました。

その本番が昨日すみ。
結果も出ました。

結果は。。。
ゴールド金賞

中学から吹奏楽をしてきて、初めての響き

嬉しかったです

ただ、金賞は取れましたが、中国大会への切符を手に入れることはできませんでした。
残念。

でも、ブログで仲良くさせてもらっている方たちの高校がみんな中国大会へ
良かったです。

さて、弟君の水泳の結果は。
4日間練習した中で一番いい記録がでました。
初めての大会出場で異常な緊張。
練習のときには溺れそうになりプールが怖かったけど、本番頑張ったそうです。
いっぱいお話してくれました。

ふたりともお疲れ様

さて、今日から夏休みの宿題、たっぷりたまった娘さん。
勉強にチャンネルを合わせてくださいね~


広島ブログ

タグ :

2人の本番、いざ勝負!

 2012-08-04
娘は吹奏楽コンクールのため、朝5時半に出かけました。
弟君は水泳競技会に参加のため朝7時前に家をでました。

今朝はバタバタ大忙しの上杉家です。

弟君はもちろん1回泳いだだけで結果が出ます。
娘も今日演奏の今日発表なんです。

わ~~ドキドキしちゃう。
昨日は、みんなが本番に向けてかいた寄せ書きを読ませてもらいました。
ホールに聴きに来てくれた方に届くように一生懸命今までで一番いい音を出す。
みんなこんな感じのような事をかいていて、
読んでいて、じわ~~
みんなが本当に今までで一番いい演奏ができますように。

娘の演奏は義父と義母が聴きに行ってくれます。
弟君の競技会には主人と義父義母が見に行きます。
(義父・義母、大忙しの一日となります。)

私は。。。。。。。。

お留守番です

どちらももっと店から近かったら行けたかもしれないのに。
残念です。
来年の娘のコンクールは聴きにいきたいな~

広島ブログ

タグ :

プール当番ですので日焼け対策して出かけます。

 2012-08-03
毎年やってくる小学校の夏休みのプール当番。
子どもたちの安全を守るため、必ずひと夏一度は父兄が見守る当番がきます。
今日が私の当番日。

台風が来るかな?と密かに期待しましたが、ピーカン、お天気

あきらめて、行ってきま~~す。
もちろん、これ持って!
OS1
ゼリーが一番美味しいと思うのは私だけ?
広島ブログ

タグ :

オリンピック選手もこのくらい伸びたいでしょうね。

 2012-08-02
この土曜日に広島子ども水泳競技会にでる弟君。
参加する児童は学校で特訓してくれてます。
昨日は二日目の練習でした。
初日。
「腕が上がらないくらい筋肉痛だ~~」と五十肩の人みたいな腕の上げ方で笑わしてくれた弟君でした。
タイムもおっそ~~い。大丈夫か?と私たちは心配しておりました。

昨日はなんとタイムが7秒も縮まって!!
どれだけ1日の特訓で縮むんだ?ってビックリ。

オリンピックの選手だったら、7秒差って恐ろしいですよね。
後は明日、3日目の特訓。(今日はお休み)
そして当日、朝7時過ぎに学校へ集合
出番は14時くらいなのですが、朝も特訓ですって。

疲れない?

とにかく初めての大会参加。
楽しんできてほしいな~

広島ブログ

タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫