fc2ブログ

大掃除も終わり、早くもおせちを!!!

 2011-12-31
大掃除。
と言ってもそんなにすごい掃除はしないのですが、
(暖かくなったらします
とりあえず、掃除はすんだので、これから注文していたおせちをとりにいってきます。
今晩はこのおせちと年越しそばを食べる予定。
上杉家恒例、元旦の朝は忙しいので、おせちを食べる時間なんてありません。お雑煮のみ。
ですので、大みそか、今日におせちをいただきます。

おせちを食べながら、テレビを見て、家族4人で新年を迎える。
こんな普通の生活が出来ること、本当に感謝です。
今年はつくづく、普通のことが嬉しかったです。

いろんなことがあった2011年。いろんな方にお世話になりました。
感謝するとともに来年もまたみんなで元気に盛り上げていきたいですね。

今年も本当にお世話になりました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

広島ブログ

タグ :

今年の営業は今日までです。

 2011-12-30
とうとう今年もあと二日。
ウエスギ薬局は明日からお正月休みをいただきます。
1月3日まで。
今日で営業が最後になりますが、お店の掃除をしたり、早くも来年のセールを考えたりしています。
来年も皆様にとって、タメになる情報をいっぱい発信していきますネ!

気になること、なんでも聞いてください。
店長をはじめ私たちウエスギ薬局のスタッフをどうぞ、皆さんの健康に役立ててくださいませ。
明日は大みそか。
気分もそわそわと気ぜわしいですが、余裕のある行動を
笑顔でしていきましょうね。

広島ブログ

タグ :

今年の楽しかったことベスト10

 2011-12-29
2011年、この1年も私上杉にとってたくさん楽しい事がありました。
世の中は大変なこともありましたが、
私にとって楽しかった事ベスト10と題しまして、今年を振り返ってみたいと思います。

第1位
サウンド・オブ・ミュージックを母と一緒に大阪へ見に行ったこと
母の日の誕生日プレゼントとして計画したイベントでしたが、2人とも本当に楽しかったんです。
また、行きた~~い

第2位
福山雅治さんのコンサートに行ったこと。
3月に開催が、大震災のため9月に。
6か月待ったかいあって、楽しかった~

第3位
GWに行った博多旅行
釣りをしたり、虹の松原、唐津バーガー、そしてメインイベント
ヤフードーム観戦も出来たし。
とても楽しい旅行でした。

第4位
はじめての姪っ子が生まれる!
可愛い可愛い姪っ子ちゃん。
大きくなったら一緒にたくさん遊ぼうね!

第5位
毎年恒例お正月の家族旅行。
今年は岡山、吉備津神社へお参り。
長い時間トランプしたりゲームしたりとはやりいとこたちとの遊びは楽しい~

第6位
娘が中3だったので、イベント全部が中学最後の○○となって、どれも感動したこと。
ピアノ発表会やコンクール感動した~

第7位
ブログつながりでいろんな会に参加できたこと。
はるめさんに誘ってもらったいちご狩り
ツユマメさんに誘ってもらった自営業の妻オフ会
⑦パパさんに誘ってもらった偽レブの会
これは60人も集まってすごかったな~~

第8位
小学校のクラス役員を初めてさせてもらった
はじめてで分からないことだらけだったけど、いろんな方と友達になれて楽しかった

第9位
気功を習いにいった
3か月だけだったけれど、楽しかった!

第10位
弟君の二分の一成人式
よくぞここまで育ってくれたと感動しました。

長々と書いてしまいましたが、読んで下さった方ありがとうございました。
今年も本当に楽しかった。
来年もまた、楽しく過ごせますように

広島ブログ

タグ :

お屠蘇の準備はしましたか?

 2011-12-28
クリスマスが終わるともうお正月。
子どもたちも私も気分、ウキウキしています。
お正月には毎年恒例の家族旅行。
大人数でにぎやかお正月です。
でも、その前に。
元旦の朝は家族4人で順番に一年の目標を一人ずつ言って、お屠蘇をいただきます。

おとそ
昔、嵯峨天皇の時代。
唐の使いとして屠蘇散と称する薬を献上されたことから始まります。
始めは天皇だけが元旦より三が日お屠蘇を飲んでいましたが、国民もこれにならって正月三が日の儀式としてお屠蘇を飲むようになったらしいです。
皆さんはお屠蘇を飲まれますか?

お屠蘇の習慣がある方、ない方、いらっしゃるでしょうが、お屠蘇を頂くだけで、気が引き締まります。
この一年がまた、みんなにとっていい年でありますようにと願いながら頂くお屠蘇。
体にいい薬草が入っていて、前の晩からお酒に漬けておくだけで、元旦の朝、いただけます。
皆さんも、飲んで見られませんか?
お値段も98円と高くありませんので。

広島ブログ
タグ :

ラーメンを求めて。。。。

 2011-12-27
一蘭が広島へやってきた~~~
と話題になっていたので、先日、行ってきました。
11時開店なので、少しまえに行って。
ちょっとは並んでいるかな?と言いながら。

考えは
甘かった

開店15分くらい前なのに、30人はいる?みんなきちんと並んでいて。

これは開店してもすぐには食べられないよね。
おなか空いてるし。。。ということで、お店を変更。

一風堂へ

またまたここも並んでる~~

次!
一竜へ
なんとか入れた。
やっとやっと美味しいラーメンにありつけました。
もう少し時間がたって、落ち着いたころに一蘭へ行ってみようっと。

広島ブログ
タグ :

サンタがうちにやってきた。

 2011-12-26
いい子の皆さんのお家にはサンタさんはやってきましたか?
とりあえず、上杉家にも来てくれました。
ぷれぜんと2
クリスタルパズルをお願いした弟君はさっそく朝から作ってました。
パズルなんですけど、全部透明で立体。
これってなかなか難しいんですよね。楽しんでおりました。

しかも、今年のサンタさんは昔懐かしいこんなものまで一緒においていってくれました。
プレゼント1
中学生の娘も「これ、履ける~」と喜んで履いてみておりましたよ。
中に入ってあるお菓子、私たちも一緒にいただいちゃおう~~~

でもまずはこのケーキから!
クリスマスケーキ
毎年恒例、舟入幸町にある洋菓子店「サフラン」の生チョコケーキです。

幸せいっぱいの一日でした~

広島ブログ
タグ :

メリークリスマス

 2011-12-25
楽しいクリスマスを過ごされていますか?
私たちはこれからクリスマスケーキを取りにいってきます。

今から家族でクリスマスパーティ~~~
ごちそうにケーキ。
ちょっと太りそう
お正月もあるし、年末年始は食べる機会がいっぱい。
ちゃんと食べたら動かないとね!
皆様もお気をつけくださいませ~~

広島ブログ
タグ :

アニメの世界の中に入ったみたい

 2011-12-24
アニメ、「ワンピース」のイベントがNTTクレドホールで昨日から始まりました。
もちろん、私も弟君も初日にいきた~~いとさっそく行ってきましたよ。

お話をご存知ない方もいらっしゃると思いますが、すみません。
ホールの中はもう、アニメの世界
アニメで見たキャラクターたちがたくさんお出迎え
しろひげ
おやじと一緒に
剣豪
世界一の剣豪と戦う
楽しかったですよ~~

弟君は本当に楽しかったらしく「連れて来てくれて本当にありがとう」と何度もいってくれました。
いえいえ、こちらこそ弟君がいるから私もここに来れたわけで。。
女一人ではちょっと行けないですものね~

最後に弟君、悩んで悩んで、こんなものをお買い上げ~
お楽しみ袋1
お楽しみ袋です。
中味は商品代よりとってもお得な物がたくさん入っておりました。
またまた弟君、大満足
昨日はとてもいい1日を過ごせました。

広島ブログ
タグ :

冬休み突入、焦る娘にのんびり弟

 2011-12-23
今日から冬休みですね。
さっそく今朝から宿題の習字に取りかかる子どもたち。
感心感心

娘に「習字の宿題があるなら一緒にする?」と言ってもらった弟君。

「え~~」

なんて返事をするんだ!一緒にさせてもらえ!と私に怒られ、することに。
本当に面倒見の良い娘です。
いつも思うのですが、弟君を育てたのは娘?と思うくらいみてくれます。

娘はさっさと宿題を終わらせて受験勉強したいのでしょうね。
だいぶ焦ってます。

それに比べて。。。。
この冬休みは1月9日まであるロング冬休みの弟君。
休みモード全開でのんびりしております。

あなたも4年後にはこの状態よ~と思いながら眺めている私なのでした。

広島ブログ
タグ :

冬至はウキウキ

 2011-12-22
今日は冬至ですね。
冬至の特徴、北半球では太陽の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日。

今朝、娘が「今日は冬至よ」というので、
私が「そうよ~なんだかウキウキ嬉しいよね」というと変な顔をされました。

「なんで嬉しいの?」と聞かれましたので、

だって、冬至は一番昼が短いけど、明日からまただんだんと昼が長くなって行くのよ。夏がやってくるのよ!そう考えたら嬉しくない?
と答えた私。

娘の同感は得られませんでしたが、いいんです。
実際ウキウキの私。今日も楽しく過ごすぞ~~~

広島ブログ
タグ :

来春の花粉症に備えて今すぐ始めましょう!

 2011-12-21
花粉症の方、すぐにウエスギ薬局へ!

まだまだ症状が出ていないこの時期になんで?とお思いでしょうが、ウエスギ薬局おススメするホノビエン錠これを今から毎日少しずつでいいですので、飲み始めませんか?
ホノビエン

そうすることで、本当に本当に、
花粉症が楽になるんです

毎年今年の花粉は多い、少ない。そういった情報に不安になり、花粉が飛びだし、症状が出始めると
「あ~また憂鬱な季節が始まった。このかゆみ・鼻水なんとかして~~」と言われる方。

ぜひぜひ、このウエスギがおススメする漢方薬「ホノビエン錠」の効果を実感してみてくださいませ。
これを飲むと必ずみなさんが言われる言葉があるんです。
「もっと早く知りたかった!」
さあ、ぜひ皆さま、このお薬を早く知ってくださいませ。
来春が恐ろしく感じませんよ。

広島ブログ
タグ :

広島はやっぱりお好み焼き!ですね~

 2011-12-20
ウエスギ薬局の前にお好み焼き屋さんがオープンしました~~

お好み焼き なかや
昨日の様子

私と弟君はまだかまだかと毎日のように話して、2人していつオープンするかと予想して楽しんでおりました。

結局2人とも外れでしたけどね。
ま、いいんです。
さてさて、いつ食べに行こうかな?
土曜日のお昼にでも食べてみようかな?

楽しみ~
ぜひ皆さんも舟入にお越しの際はいかがでしょうか?
それにしても広島ってお好み焼き屋さんが多いですよね~
このお店の裏、横にもお好み焼き屋さんがあるんですから。

広島ブログ
タグ :

ミッションインポッシブルを109シネマズで見る。

 2011-12-19
広島市内にもたくさんの映画館がありますが、行くのはほとんど宝塚かワーナーでした。
でも、昨日初めて109シネマズに行ってきましたよ~

アルパークには、結婚してから時々は行っていましたが、すごい人&駐車場がいっぱいで入れない。
という理由からどんどん行くのが遠ざかっていました。
娘は109シネマズによくお友達と行っていたし、お客様からもきれいよ~
とお聞きしていましたから、久しぶりに行ってみることに!

本当にきれいになっていましたね!
お昼を食べて、ちょっとアルパーク内をぶらぶらして、映画観賞

おなかいっぱいで映画見ながら寝るんじゃない?と言っていたのですが、
なんのなんの、スリル満点のストーリー
ドキドキハラハラでまったく眠気などおきません。
最後まで楽しく見ておりました。
まだの方、すごく楽しかったですよ!
ぜひ、ご覧あれ。
広島ブログ
タグ :

映画好きな家族なんです。

 2011-12-18
今日の予定はお墓参り&映画「ミッションインポッシブル」

ミッションインポッシブル
トムクルーズってほんと、かっこいいと思いませんか?
これで49歳!!!

まだまだハラハラドキドキの映画作ってほしいです~
上杉家は映画好き!
しかも、ハラハラドキドキアクションものが大好きなんです。

今日も楽しみ~~

広島ブログ
タグ :

LEDのモニターになるの巻

 2011-12-17
このところ何日もお店の電気について考え中。。。。
LEDやCCFLといったなじみのない電球を見たり聞いたり調べたり。

でも、つけて見ないと
ということになり、とりあえず6本ほどモニターでつけさせてもらいました。
LED

明る~~~~い

しばらく観察させてもらいます。

さてさて、どうなることやら。

広島ブログ

タグ :

思わず手をひっこめた

 2011-12-16
昨日から年賀状の受付が始まりましたね。
15日からと知っていたのに、
昨日、手紙を出しにいき、いつも通りに左側へ投函しようとした瞬間、
「あ、年賀状だ!」
と思わず手をひっこめました。

セーフ

手紙は手にもったまま。

お客様に出す手紙でしたので、よかったです。
お正月に届くとなると、書いている内容がおかしいので。

これからしばらくは手紙を出す時気をつけなくちゃ~

これがもしも間違って年賀状の方に出してしまっていたら、どうなるのでしょうか?
本当に元旦に届けられるの?
それともちゃんとチェックして普通郵便として届けてくれるの?
広島ブログ


タグ :

待ってました、マダムシンコのバームクーヘン

 2011-12-15
マダムブリュレ、やっとやっと昨日頂くことができました!

みなさん、食べられたことありますか?
以前からすごい人気よ!並ばないと買えない。インターネットは3カ月待ち?
などなどいろんな噂を聞いてきたマダムシンコのバームクーヘン
マダムシンコ

昨日、義母が並んで買ってきてくれました。
しっとりバームクーヘンにメープルシュガーとフランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりしみ込ませたキャラメリゼ。
このじゃりじゃり感がたまらな~い

昨日は本当に美味しいおやつタイムでした!

広島ブログ
タグ :

2012年のスケジュール帳の準備はしましたか?

 2011-12-14
毎年いろんなスケジュール帳が売られていますが、みなさん、
これ!というお気に入りはありますか?

私もいろんなタイプの手帳を買いましたが、最近はマンスリー型がいいんですよね~

さっそく来年のスケジュール帳を買いました。
スケジュール帳1

マンスリー型で後に無地の用紙が付いていてなんでも書けるタイプ
表はこのままでもいいし、表紙入れ替え可能タイプ
スケジュール帳2
また、このライオン?も福山さんに変えられてしまうのでしょう。

嬉しくってどんどん家族の誕生日を書きこんでいます。
「プレゼントを買う」という予定も一緒に書きこみ

そして、後ろの無地の用紙には、
「2012年にしたいこと100!」を書きこむ予定です。
さてさて、何を来年はしようかな~
それを考えるだけでも楽しいですよね~

広島ブログ
タグ :

使えば使うほど自分の人生がつまらなくなる9つの言葉

 2011-12-13
口に入れる食べ物で体が出来るように、耳に入れる言葉で心ができる。
口にどんな食べ物を入れればいいか考えるように、
耳に入れる言葉もどんな言葉を入れれば心にいいか考えるべきである。
すなわち、一番自分の耳に近い自分の口で発する言葉も考えて選んで入れることが大切。

「使えば使うほど自分の人生がつまらなくなる9つの言葉」
1.「無理」
2.「難しい」
3.「分からない」
4.「怖い」
5.「めんどくさい」
6.「疲れた」
7.「自分のことでせいいっぱい」
8.「絶対に許さない」
9.「最悪」

意識して使うと素敵なことが起こる言葉は
「ありがとう」「すばらしい」「うつくしい」「うれしい」「たのしい」
「すごいね」「さいこう!」「だいじょうぶ、だいじょうぶ」
「それ、いいね~」「しあわせ」「きた~~」
「とりあえずやってみよう」「それでいいのだ」
「すべてはうまくいっている」「あいしてるよ」

先日、このようなことを知りました。
おもしろかったので、皆さんもどうぞ参考にしてみてくださいね。

娘にも教えたのですが、その翌日、すごく1日中HAPPYだったそうです。

広島ブログ
タグ :

年賀状の作成は終わりましたか?

 2011-12-12
ただいまブログ書きながら年賀状作成中。
毎年、「もう出来たの?」と言われるくらい早くに終了していたのに。
今年は、なんだか、のんびりモードで
でも、今日、そろそろ始めなきゃ!と思い、作成して印刷かけております。

お店のイベントの準備もあり、年賀状印刷が出来てもあて名書きは夜、家でですね。

頑張って勉強している娘の部屋に行って書こう!
あ~、受験勉強の邪魔してるじゃない!!って思われた方、違うんですよ。

娘は、人がいる方が勉強がはかどるらしく(一人だと寝てしまうらしい)
一緒に部屋にいることで、娘の支えになっているんですよ~
って偉そうに。年賀状のあて名を書くだけなのにね。
一緒に勉強でもすればいいのに、たぶん勉強したら、私の方が寝るでしょうね

広島ブログ

タグ :

広島で開催、菓子博って楽しみですよね!

 2011-12-11
「ひろしま菓子博2013」というのが来年春開催されるのはご存知ですか?
旧市民球場跡地や広島県立総合体育館その周辺で。

詳しくはこちら→
お菓子博
そのお菓子博でのキャラ。
かしなりくんは純和風なのに、姫は洋風。
ま、いっか。かわいいし。
お菓子博の中では全国お菓子めぐり展やお菓子バザール、夢のお菓子ランドなどがあるらしい

こんなに近くでこんなに楽しいことがあるなんて!
絶対行きたいと思います。
楽しみですね~
広島ブログ
タグ :

広島舟入・江波の活性化になりそうです

 2011-12-10
昨日、夕方のテレビの「テレビ派」にてウエスギ薬局のお客様が出ました。
かき煎餅1

広島土産で有名な「宮島さん」を作られている方巴屋清信さん
この方がこの度新製品を発売されて。
それが舟入・江波の牡蠣を使った変わったおせんべいということで取材を受けておりました。
かき煎餅2

一度食べたことがあるのですが、牡蠣の味!
かき煎餅3

とても美味しかったです。

テレビをみてまた食べたくなりました。
買いに行かなくちゃ。
ぜひ、みなさん、食べてみてくださいね~

広島ブログ
タグ :

忘年会シーズンを楽しく過ごすために

 2011-12-09
のんべえの方におススメします!
12月に入り忘年会が続いている方は多いと思います。
まったく飲めない人、ちょっとは飲める人、飲むのが大好きな人。
いろんな方がいらっしゃると思いますが、お酒の席って楽しいですよね~

楽しすぎて、羽目を外し、翌朝大変なことに。
もう二度とあんなことはしないぞ~と思いながらまた次も。。。。
そんな方もいらっしゃるのでは?

そのようなのんべえの方に
ウエスギ薬局はのんべえセットをご用意しております。
二日酔い対策2
漢方薬のジョッキで肝臓保護、解毒の手助け。
アミノ酸で肝臓保護。
紅芝泉ドリンクで肝臓保護、肝臓の働きを手助け、疲れ予防。
仙三七

そして中国雲南省にできる三七人参の仙三七による肝臓の働きの手助け、肝臓保護。
どんなタイプの方にも対応できる「のんべえセット」の中から
その場であなたに合ったものをチョイスいたします。

まずは飲みに行く前によって頂くか、またはいつでも飲み会に参加できるようにお買い求めいただくか。
ぜひぜひ、今月はウエスギ薬局の のんべえセットを飲んでお酒を楽しく飲んで頂きたい!

ご来店、お待ちしておりま~す

広島ブログ
タグ :

電話がつながらない。。。

 2011-12-08
数日前からインターネットがつながりにくくなっていて、
「パソコン壊れた???」
とちょっと焦っていたのですが、とにかくとりあえずはなんでも触ってみる性格。
パソコンのいろんな場所をクリックしたり、また回線をもう一度つなぎ直したり、そして、モジュラー?なども触り放題。
コンセントも入れたり抜いたり。。。

そして昨日の午後です。
電話をかけようとしたら、全くつながらない状態に。。。。

え、ヤバイ!
私がいろいろ触ったから?故障????

修理費用が
お店の電気をLEDにしようかと言っている矢先またまた、痛い出費が~~~

でも、ここまでくるともう私ではどうすることもできず、NTTに電話。
いろいろ調査の結果。

電話回線の機械が壊れていることが判明。
さっさと直してくれて、無事すぐに電話回線、インターネットが復活

よかったよかった。
ほっとしました
電話がつながらない薬局なんて、ちょっとどうしようもありませんものね~
でも、昨日の夕方、全くかからない状態だったのに、ご注文の電話をくださったお客様がいらっしゃいます。
すごい強運?

とにかく電話通じますので、どしどしご注文のお電話おまちしておりま~~す


広島ブログ
タグ :

アメリカは寒かったらしい。

 2011-12-07
12月3日の土曜日に無事、義母がアメリカより帰ってまいりました。
たくさんのお土産を持って帰ってくれました。
アメリカ土産
じゃじゃ~~ん。
おいしそう

毎日少しずつ頂いております。
ちょっとニキビが(あ、この年齢では吹き出物?)
いろんな島を巡り、少し肌寒いくらいのハワイを満喫したみたいです。

いいな~~~、やっぱり行きた~い!

家族4人で行くためのハワイ貯金。
まだまだたまりそうにありません。
頑張らなくっちゃ!
今日もお仕事頑張りま~~す!

広島ブログ
タグ :

ジャンケンって特訓すると強くなる?

 2011-12-06
偽レブの会の続きです。
行くとすぐにくじで座席を決めます。
2年連続、鉄板の前。
美味しい料理がつくられるのを見ながら会話。
次がどんなのが来るのかわかるのでたのしい~

そして、おなかが少し太ってきたころ、くじ引きが!
待ってました!
プレゼントが頂ける楽しい時間。
zaza5.jpg
60人分のプレゼントが集まるとすご~い
これまた、くじ引き。

頂いたものはこちら
zaza8.jpg
みんなセレブだから、金をちゃんと持っておかないといけないらしい。

そのあとは、なんと!
ン万円もするらしい絵や書、フランス土産の素敵な時計、
7000円もするというコーヒーなどなどが、ジャンケンによってプレゼントされるんです。
そりゃ~もう参加するっきゃない!!!!

zaza7.jpg
みんなすごいでしょ~やる気が!

で、私がジャンケンで何を頂いたかというと?

ぐすん。。。。
ジャンケンに勝てず全くもらえず。しかもほとんど1回戦負けというなんともジャンケンの弱い私。

ここまでジャンケン弱いとは思いませんでしたよ。
いつも主人には勝つし。(ということは主人はもっと弱い?)
来年の偽レブの会に向けて、ジャンケン特訓だ~~

ってジャンケンって特訓して強くなるものなの?

本当にこんなに楽しい会を開いてくれた⑦パパさま、ママさま、ありがとうございました。
来年もお誘い、どうかよろしくお願いいたします。

広島ブログ
タグ :

すごい人が集まった「偽レブの会」に参加しました

 2011-12-05
広島ブログつながりで、親しくさせていただいている⑦パパさま主催の「偽レブの会」が土曜日の夜ありました。
すごい豪華な顔ぶれ
広島ブログ1位の河野美代子先生や2位のnobeeさんをはじめ、
常連さん?で合うとほっとするずこちんさんyuki☆さん折口内科医院ご夫妻銀蔵さんチェリーさん柿辰丸さんニシナヤコーヒーの焙煎人さんと女社長さんご夫妻
1年ぶりのあんこやさん
久しぶりの遊布戀さんマダム長谷川さん
今回お会いしたかった方の一人くりき妻さん
とても可愛い方でした。もっとお話したかったです。
そしてもう一人コガッチさん
子どもが同じ名前で大盛り上がり!
お若いのに、すごい肩書でビックリ!
お話したかったのに、出来なかったポケットラッキーさん金星さん
また今度のお楽しみです。

さて、たくさんの方とお話も盛り上がりましたが、料理も美味しかったですよ~
zaza1.jpg
うに~~~
zaza2.jpg
肉~~
zaza4.jpg
お好み焼き~~
zaza6.jpg
めちゃめちゃ美味しかったデザート
幸せな一日のプッチままさんがもっときれいな写真を載せてます。

たくさんお話して、たくさん食べて大満足の夜なのですが、もっと楽しいことがあったのですよ~
長くなるのでそれは明日のブログにて。

広島ブログ
タグ :

来年はどれにしようかな?

 2011-12-04
時々新聞に出ているカルチャースクールのお知らせ。
先日は、来年のスクールのお知らせがのっていました。
じっくり読んで、さて、どれにしようかな?
習い事


とりあえず、気になるものに○をつけました。
たくさんある~~

店との都合をつけて楽しみたいと思います。

広島ブログ
タグ :

偽レブの会へ参加してきます

 2011-12-03
広島ブログを通じてお世話になっている⑦パパさまのお誘いにより参加させてもらっている
「偽レブの会」に参加してきます。

毎年恒例?今晩で3回目の参加となります。
どんどん人が増えて、最近ではキャンセル待ちもある程の大人気の忘年会。

今年も早くから(予定がわからない時から)お誘いを受けていて、どうかわからないがすぐに定員オーバーになってしまうので、とりあえず、参加表明だけはして。
そんな感じで迎えた今日。

実は娘の受験に関して用事があったのですが、今日は私の用事を優先させて!と娘にお願い。
しぶしぶ娘は一人で行ってくれることに。

ごめんね~

でも、この忘年会楽しいんですよね~

毎年お会いする方もいらっしゃれば、お会いしたいな~と思っていた方も今回参加されるみたいで。
嬉しい~~

とにかく楽しんでまいります。
ご報告は月曜日にブログに書きたいと思います。
飲めないので、
食べて食べて食べまくり
お楽しみプレゼントをゲットする!


頑張ってまいります!

広島ブログ

タグ :

LED電球に変えるかどうか考えています。

 2011-12-02
先日、飛び込みの営業さんに、このお店にはたくさんの電球がありますね~これらをLEDに買えたら、電気代が恐ろしく安くなりますよと言われました。

まずは見積もりをだしてもらい、LED電球の見本を見せてもらいました。

あかる~~~い!

工事も一日で済むし、すごく計算上では安くなってる~
いいかも!!!!

でも、LED電球の値段が!ちょっとビックリ!しかもウエスギ薬局には80本の電気がついているので、
LED電球の値段×80本=?????

う~~ん、考えます。
LEDにするといいことは。
①電球交換が減る(15年はもつらしい)
②電気代が安くなる
③紫外線が出ないので、お肌のシミなどの光老化が進まない。(これがいい!)

今までは真剣に電球交換について考えていませんでしたので、ちょっとこれを機会に真剣に考えようと思っている私と店長なのでした。
LEDに変えられた方、いらっしゃいますか?
感想を聞かせて頂けたらうれしいです。

広島ブログ
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫