ipadほしいですね~
2010-05-31
先日から話題沸騰のipad欲しくなりませんか?

私は家で「欲しい!欲しい!」と言っております。
弟君は「買ってもいいよ!でも、一番最初に使わせてね」
娘は「え~、そんなの買わなくていいよ。先に私の携帯電話買ってよ」
と意見はバラバラ。
でも、金額がね~
しかも家にも店にもパソコンはあるし、不便じゃないですしね。
皆さんの中でipad買われた方いらっしゃいますか?
しばらく様子をみて、それから本気で考えたいと思います。
買った際には、やはり本などの文章を読んでみたいですね。

タグ :
修学旅行に行ってしまいました
2010-05-30
娘は今朝早く広島駅に。福井県に修学旅行に行ってしまいました。
結局、体験は「ボート」「トレッキング」「干物作り」に決定。
干物は数日後、学校に送られてくるそうなので楽しみです。
娘よ、美味しい干物をお願いします。
その娘、実は今携帯電話がとても欲しいらしく。
毎日毎日お願いされています。が!親は買う気がありません。
あまりにもしつこいので、先日家のパソコンに娘だけのメールアドレスを作ってやりました。
ま~!楽しそうにメールを始めました。
とりあえず、このままで満足してほしいなぁ・・・

タグ :
キョーレオピンのふるさと
2010-05-29
北海道旅行に一緒に行った方から写真をもらったので、もう一度北海道旅行についてブログ、アップしま~す今回の北海道への目的は、実はウエスギ薬局おススメの
レオピンのふるさと巡りだったのです。

キョーレオピンというのは皆さん、ご存知だと思いますが、原材料はニンニク
そのニンニクが作られている農場を見学しに行ったのです。

↑ニンニクを栽培し育てている農場の農場長は主人と同じ舟入高校出身でした
こだわりその1
ニンニクを作っている農場は完全な有機農法
殺虫剤はもちろん使いません。そのために虫がいっぱい。作業すると皆さん虫にさされるそうなのですが、それでも皆さんの身体にも虫よけスプレーをぬったりすることもありません。
除草剤も使いませんから雑草がいっぱい!
それをすべて手で抜くという大変な作業をされているのです。
すごい徹底ぶりです。主人から話を聞いた私は感動

こだわりその2
農場は4年輪作なので4年に一度しかこの土地でニンニクが作れません。
そのほかの3年は違うものを作り土地を休めます。
ものすごい気合いを入れてキョーレオピンの主原料のニンニクは作られているのですね。
私も毎日飲んでいて大好きなお薬ですが、もっと好きになりましたし、もっと自信を持って皆様にもおすすめできます。
試しに飲んでみたい方は、ウエスギ薬局にご来店くださいませ。
いつでも無料でお試しいただけます。

タグ :
ビタミンの歴史
2010-05-28
2010年はビタミンB1発見の100周年にあたるそうです。ビタミンB1と言えば皆さん、「ア○ナ○ン」が浮かぶのでは?
ところでビタミンB1を発見した人は日本人だって知っていましたか?
1897年に脚気ぎみの鶏に米ぬかを与えると治ることを発見したのは、クリスティアーン・エイクマン博士という人でしたが、その米ぬかの中からビタミンを発見したのが
1910年、鈴木梅太郎博士。
というわけでビタミン発見から100年!ですって。
すごい昔に発見されたんだなぁ・・とも思えるし、まだ100年しかたっていないのか・・・とも思えますね。
皆さんはどう思われましたか?
まだまだ、これからもいろんなことが発見されていくのでしょうね。
本当は子供のころ、科学者などになって新たなものを発見!という人生をやってみたいなぁと思っていました。
今回、この情報を知ってまだまだ私もできるかも??と安易な考えが浮かんだのは捨てておこうと思います


タグ :
ペットボトルも進化するのね~
2010-05-27
先日、スーパーに買い物に行ったときに見つけました。
お茶のペットボトルに取っ手が付いてる!!!
びっくりした~と帰ってきたら、弟君、「見たことあったよ」と一言
ふん、お母さんはびっくりしたのよ~

娘は「ええ~、何これ?」と一緒にびっくりしてくれました。
楽し!

「これ、水筒にして毎日学校に持っていく?」と娘とふざけて話していたら、
「これいい運動になるわ!」と鉄アレイのようにペットボトルの取っ手を持って腕を動かし始めた弟君。
お母さん、あまりマッチョは好きではないのですけど。。。。。

タグ :
オパールジャンボセールが始まりました!
2010-05-26
みなさ~ん、ウエスギ薬局では、本日よりオパールジャンボセールが始まりましたよ~
店頭も夏らしく変身!
お得なオパールも準備OK!
美白コスメのサンプルもいっぱいご用意しております。
オパールが約20%offになる本当にお得なセールです。
セール期間は6月30日までですが、数量限定のおまけもありますので、お早めにお越しくださいませ。
心よりお待ちしております。

タグ :
歓迎!ツバメちゃん
2010-05-25
先週くらいからウエスギ薬局のテントの裏にツバメちゃんが飛んできていました。「もしかして、巣を作るために見学かな?」とみんなで話していました。
以前も巣を作って、何匹も巣立って言ったのを見てきたらしいです。
ここ数年はきていなかったようですが、今年、久しぶりにツバメちゃんの姿が!
でも、まだまだ、考え中みたいで巣を作り始めてはいません。

巣を作りやすいようにとウエスギ薬局社長が作った板(数か所に作られています)に止まっては様子をみています。
可愛いですよ~
これから巣を作るのかどうか、毎日が楽しみです。
ウエスギ薬局へ来られた際は、上を見上げてみてくださいね。
かわいいひな鳥がいたりして


タグ :
北海道はでっかいどう~
2010-05-24
昨日、無事主人は北海道より帰ってまいりました。意外にも北海道は暑かったらしいです。行く前は寒かったらとセーターをバッグに詰めていったのですが、着なかったらしいです。
昨晩はいろいろ旅行の話を聞きたかったのですが、お疲れのようでさっさと寝てもらいました。今日お話を聞かせてもらおうっと

でも、写真とお土産だけはゲット!

これが北海道で主人が見た景色

娘が「ポストカードみたい!!」と北海道に行きたそうに見ていました。

そして、びっくりしたのが、雪。まだ残っているところがあったそうです。
ホント、同じ日本でも違いますよね~
お土産は今日、食したいと思いま~す


タグ :
配達の帰りに見たもの
2010-05-23
昨日、土曜日は庚午店でご愛顧いただいていたお客様がたくさん舟入店に来店頂き、庚午のお客様デーでした。朝一番で庚午への配達もあり、私行ってきました。
何人も配達をしていましたが、今まではずっと主人が行ってくれていました。でも、土曜日は主人がいませんでしたので、私が出動!
久しぶりの景色に、久しぶりのお客様との会話。楽しかったです。
その後、お店の前を通って帰ってきました。
どうなっているのかな?と興味があったので。
「テナント募集」と大きく書かれておりました。
早くいい方が入られるといいですね。場所はすごくいいのですから!
久しぶりの自転車でちょっと足がおかしい。。。
最近、自転車に乗っていないし、家と店の往復距離は短いですから、やはり運動不足なんですね~
昨日は、身体がなまっていることに気づきました。
ちょっと気をつけなければ!

タグ :
修学旅行か?
2010-05-22
朝はやく主人は出発しました。今頃は無事北海道の地に降り立っているでしょう。
子供の遠足か?と思うほど、主人はバタバタと嬉しそうに昨晩準備しておりましたので、のぞいてみると、
「保険所のコピーをもってくること」とか
「おやつは300円まで」とか書いてあるではありませんか!
う~ん、楽しそう

しかも今朝、緊張したのでしょうね。
主人、めちゃめちゃ早く起きてしまい、仕方がないので散歩しに行ってましたよ。
やはり、子供の遠足状態

私のデジカメを持って行ってもらいましたので、帰って来た時には北海道の様子、ブログにアップしたいと思います。
私は主人の留守のお店番、頑張りま~す!

タグ :
マシュマロで作るコーヒーゼリー
2010-05-21
先日、義母がとってもおいしいコーヒーゼリーを作ってくれました
テレビで知ったそうなのですが、マシュマロ、そうあのふわふわしたマシュマロ。それを水と一緒にボールに入れて電子レンジでチン!そして、透明になったらインスタントコーヒーの粉を入れて、冷蔵庫でひやすだけ。

これです。とってもおいしかった~

そして、コーヒーの粉に変えてフルーツを入れて

フルーツゼリーに!
こちらもとってもおいしかったです。
義母の作る料理はどれもおいしく、私は説明を聞いて、食べるだけ

また、義母はチャレンジ精神がすごく、すぐにいろんなことを作ったり試したりしています。尊敬!!
今度もおいしいものを待ってま~す


タグ :
いざ!北海道へ!
2010-05-20
と言っても私が行くのではありません。
店長がこの土曜、日曜日と1泊2日で北海道旅行へ

「旅行じゃない!仕事だ!」と店長に怒られますね

しっかりお勉強してきてくださいませ。
そして、お土産お待ちしております。
バターサンドをお願いしているのですが、もっと美味しい北海道土産ってありますか?ご存知の方は、店長が出発する前に教えてくださいませ。
ただ、教えていただいた方にお土産を買ってくるかは???
私に買ってきてもらいます!

私、北海道が大好き!
2回旅行したことがありますが、まだまだ何回も行きたい!
以前は5月、9月でしたので今度は冬に!
このゴールデンウィークにはどこへも行ってないので、旅行好きな私はうずうず・・・
店長のカバンにもぐりこんでしまいそう。
どうせ入りませんが。

タグ :
あ~あ、やっちゃった。
2010-05-19
パリン
花瓶割っちゃいました。
調剤室の片づけをしようとしてただけなのに。。。。
どうも、おっちょこちょいでいけません。
おっちょこちょいで済ましたらいけないか~
以前、本で、美人がしている行動で、「すべてのものを高価なものとして扱う。」と読んだことがあり、なるほどと感心し、しばらく丁寧になんでも扱っていたのですが、
そう、最近ちょっと気がピリピリしていたような。
昨晩も主人にアドバイスされたばっかりだったのに。
深呼吸、深呼吸。
あわてない。あわてない。
はい!気分入れ替えて、今日も雨に負けず頑張りますよ~!

タグ :
iPadと広島弁!?
2010-05-18
みなさん、iPadって知っていますか?今話題の商品ですが、動画の説明を見ても英語ばっかりでぜんぜんわかりませんでした。
ところが!
広島ブログでお友達の7パパさまのブログで
広島弁で説明してくれるとっても面白い動画を見つけました!
これ見たら、iPad 欲しくなりました!
本家はこちら!
見比べるとまた面白さが増します。
タグ :
フレーバーティーにはまる
2010-05-18
なぜか最近「オレンジ」の香りに癒されます。
今朝もオレンジを食べてきましたし、これもちょっと気になって買ってしまいました。
以前、ペットボトルで飲んだ時美味しかったので。
このティーパックなら、お安く頂けるし

休憩の楽しみが増えました。

タグ :
恒例、上杉家お誕生日パーティー
2010-05-17
店がひと段落し、おつかれ様パーティとちょっと早いけど主人の誕生日パーティーを兼ねて広亭タナカにみんなで食べに行ってきました。このお店、ご存じですか?
上杉家はよくいかせてもらっています。いつもはお店のおススメのタンシチューをいただくのですが、昨日は牛ほほ肉のシチューのコースを頼みました。
やわらか~い

スープ、サラダ、メインにデザート。
全員おなかいっぱい!
帰ってきて、しばらく休憩。。。
元気がでました。
さて、今日もがんばりま~す

タグ :
新婚さん、いらっしゃ~い??
2010-05-16
上杉家が住んでいる集合住宅は全部で5軒。そのうちの2軒が新婚さん。昨日入って来られて全部うまりました。
久しぶり、にぎやかになりそうです。
しかも、新婚さんの二組とも美男美女!
ラブラブパワーをもらうため、たくさん交流していかなければ!

タグ :
漢方のお勉強??
2010-05-15
今朝の親子の図
弟君は土曜日の朝、一週間ためていた家庭学習をします。
じっとしてやらないので監督が必要。
今朝はご予約が入っていませんでしたので、主人が監督&家庭教師しておりました。
勉強机にはもったいないくらいの場所にて、なんとか弟君勉強をやり遂げました。
約1時間の間に、何度、席を立ったか

結局1時間も勉強してない~
本人は終わったと同時にそそくさと散髪に行ってしまいました。
こんな光景ももうすぐ見られなくなるのでしょうか?今朝、テレビで東京の学校は土曜日の授業をまた始めたと言っていましたね。すぐに全国に広がりそうですね。
土曜日学校、賛成派の母です。

タグ :
姉弟そろって○○を育てることに。。。
2010-05-14
先日、「のだめカンタービレ」をやっと見に行けました。最終回、とっても良かったですが、これでもう終わりかと思うとさみしいなぁ・・
そのあと、弟君は最近ぐんぐん背が伸びてあっという間に服が合わなくなるので、服の買い足し。その間、娘もいろいろとショッピングしていました。
そろそろ帰ろうという時に、娘が私を呼びに来ました。
「ほしいものがある」
何かと思って行くと、
まりも

いま、はやっているのですか?
たくさんコーナーに陳列されていましたが。
好きな大きさのまりもを買って嬉しそうな娘を見て、弟君
「俺も買って育てる~」と、結局ふたりともまりもを育てることに。

娘は毎日デジカメでまりもを撮って観察しております。
大きくなるまでには何年もかかるのに。いつまで続くのでしょうか


タグ :
忙しかった3日間
2010-05-13
昨日でリニューアルオープンセールが終わりました。たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。
セールは終わりましたが、私、今日も気合い入れて頑張っておりますし、今日からの方がゆっくりお話を聞けますので、お店の近くに来られましたら、寄ってくださいませ~

ホームページも作り変えようとしています。まずは、ちょっとだけ新しいお店で撮った私たちの写真が載ってますので、見てみてくださいね。
実は、ゴールデンウィーク前から移転の準備、改装の準備とバタバタしていてぜんぜんお手入れをしていなかったら、先日撮った写真に疲れが出ていて、ちょっとしか使えなかったのです。。。
ですので、ちゃんと昨日、パックいたしました~
早くお肌を回復させるぞ!

タグ :
修学旅行説明会
2010-05-12
いよいよ娘の中学の修学旅行も今月末。学校では班のメンバーも決まり、娘はワクワクしております。
先日、修学旅行説明会があったので行ってきました。
今までは庚午から舟入に行っていたのが、近くなって嬉しい~
最近の修学旅行ってちょっと変わっているのですね。
田植え、海上釣堀、シジミ漁、トレッキング、へしこ料理、波止釣り、地引き網食体験、たこ漁、クラフト、干物作り、座禅写仏などなど・・・
今、この時にしかできないことを体験しよう!というテーマらしいですね。
私たちの時代のお寺巡りも楽しかったですが、こんな体験もうらやましい!
この中からなら私は座禅写仏かな???
修学旅行って楽しかったですよね~
皆さんは修学旅行で何か思い出ありますか?

タグ :
たくさんの方に応援していただいて
2010-05-11
昨日は雨にも関わらず、たくさんのお客様にご来店していただき、嬉しいオープンセールの初日を迎えることが出来ました。本当にありがとうございました。
まだまだ、12日(水)までしておりますから、お待ちしております。

お世話になっているメーカーさんや親しくさせていただいている薬局の仲間から頂いたお花です。
きれいでしょ

お客様はもちろんのこと周りの人々に支えられて、好きな仕事が出来て・・・
こんなに嬉しいことはありません。
ますますやる気が出てきました!
頑張りま~す


タグ :
リニューアルオープンセール開催中!
2010-05-10
今日から3日間、12日(水)まで、ウエスギ薬局リニューアルオープンセール
を行っております。
スタンプ5倍やお買い得品、素敵なプレゼントもご用意しておりますので、お立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

タグ :
子供たちから贈り物
2010-05-09
母の日、いつもありがとう!と言って子供たちからプレゼントをもらってとっても嬉しい朝でした。
さっそく今日、昼からのお出かけに使いたいと思います。
今日は待ちに待った「のだめカンタービレ」と見に行きたいと思います。
娘は先ほど町民運動会で演奏し、帰ってきましたので
行ってきま~す。

タグ :
明日は母の日
2010-05-08
皆さん、母の日のプレゼントはもう決まりましたか?私はここ最近インターネットでお花&お菓子の組み合わせを申し込んで送っています。
今朝も義母あての荷物が届き、主人と渡しました。
じゃじゃ~ん、どうですか?

かわいい~とみんなで覗き込み、ワイワイ言っていたら、
「これ、おやつに食べなさいね」と義母が1個ずつくれました!
すみませ~ん

本当に感謝しているのだろうか?と疑いたくなるような主人と私の態度。
それを許してくれる義母にホント、感謝です。
今日の夕方が楽しみ~~

タグ :
お風呂の順番
2010-05-07
皆さんは家族でお風呂の順番をもめたりしませんか?上杉家では娘と主人がいつも入りたい時間が重なり順番を奪い合っております。
主人と娘の似たもの親子は、好きなもの、行動がよく似ているのはもちろんのこと、お風呂に入っている時間も長いのも一緒。そして入りたい時間も同じくらい・・・
もう、二人でなんとかして!
今までは私が間に入って、「先にはいるって言ってるけどいい?」と言って仲介役をしていましたが、二人は「いいよ!」という時もあれば「ダメ!もう入ろうと思っていたのだから!」と譲らなかったり。。。
間に入って調整するのが嫌で、昨日は二人で勝手にして!というと、主人が負けたらしく(時々娘は怖い~)
近所にあるお風呂屋さんに出かけて行きました

帰ってきて一言
「たまには気分転換になって良かったよ!でも、お風呂の温度がとても熱く地獄風呂かと思った~」と言ってました。


タグ :
今日はプレオープン
2010-05-06
連休が終わり、皆様、疲れが出てはいませんか?ほとんどの方が今日からお仕事ですよね。
私たちも無事に今日からお店を開けれました。
が!!
朝から、メモ帳がない!ボールペンは?電卓は?とバタバタしておりますので、もう少し自分たちが働きやすいようにサンプルや事務用品のいれる場所を改良しなければ!
商品を並べるのが先で、こういったものは後回しでしたからね。
でも、今までの舟入店のお客様がご来店時に「きれいになったね~」と言ってくださるし、庚午店のお客様もご来店くださるしで、私、嬉しくって~

まだまだ頑張りますよ~
10日から3日間はオープンセールを行います。
ぜひ、新しくなった舟入店にお越しくださいませ
お待ちしております!

タグ :
夫婦のつりあい
2010-05-05
連休最終日ですね。皆さん、お休みは満喫されましたか?
私たちも店の改装がほぼ無事に終わり、楽しいお休みでした。
どこにも連れて行ってやれないと心配していた子供たちも博多に行くことが出来、しかも2泊3日のところが昨日帰ってこずに3泊4日博多で遊べたので親の役割も果たせたかな?
昨日の夕方子供たちは帰ってくるはずだったのですが、何時にのるという電話がいっさいかからず、どうしたのかな?と思っていると、
「母さん、遅くなったので明日帰ってもいい?」と娘から電話が。
もちろん「いいよ」と答えましたが、
遅くなったのは誰のせいでもなくあなたたちが遊びすぎていたからでしょう???
しかも、今日の夕方帰ってくるらしい。。。
それまで、私も主人ももうちょっと店の飾り付け、頑張りたいと思います。
主人のこだわりが強く、まだまだやりたいことがいっぱいあるらしいです

B型なのに細かい主人とA型なのに大ざっぱな私は、いい意味でつり合いがとれております


タグ :
癒される飲み物
2010-05-04
ここ数日、娘のお弁当も要らないし、店の片づけで忙しいしでお昼ごはんはいつもコンビニに買いに行っています。今日はお弁当と一緒にちょっと気になっていた紅茶を買ってみました。
おいし~い


ベルガモットとオレンジがすごく香ります!
一番好きな飲み物はコーヒーなのですが、紅茶も大好き。
ストレートよりアップル、ミルクティーのほうが好き。
その並びに追加されそうな勢いのオレンジティーです!
皆さん飲まれたことはありましたか?
とてもリラックスできますよ

タグ :