fc2ブログ

どこまで下がるの?二人の体重・・・

 2008-07-31
毎日暑いですが、しっかり食べていますか?絵

上杉家では、誰一人、食欲不振者が出ず、
毎回たっぷり食べるのに、次食べる時には
「おなかすいた~~!」の一言がでてきます。
朝、必ず言うのは私なんですけどね!

毎朝、主人よりたくさん食べてしまうほど、おなかすいてしまいます。
朝起きてすぐでも、何でも食べれる胃袋をもっていますからね。
でも、最近体重計にのっていないなぁ・・・と不安に思い
今朝のってみました。
な、な、なんと!
やせている~~

ということは、もっと食べてもいいのかなぁ?

いや!ダメダメ!これを維持です!絵
痩せても、気になる場所があるので、そこを何とか!
足なんです。きゅっと引き締まった足首がほしいんです!!

ここからは、筋肉強化ですよね~。
この体重に気を良くして、さあ、やりますよ!
広島ブログ
やはり、ダイエットは食事の内容が重要!





タグ :

ドリンク試飲会、喜んでいただいてま~す

 2008-07-30
昨日からしている「ドリンク試飲会」
ドリンクにもいろいろあって
◎疲れている身体にムチをうってとりあえず今、元気にしてくれるタイプ
(しかし、薬が切れるとまた疲れる)
◎疲れた身体をいたわって、癒してくれるタイプ
(からだの芯から疲れを取る)
◎食事の代わり、補いになるタイプ
(点滴のようなもの)
の3つに上杉薬局では分けています

今回のドリンクは、
食事の補いになるタイプのものを飲んでいただいています。絵
夏は、どうしても食欲があまり湧かなかったり、
胃腸が冷えて、栄養の吸収が低下してしまうので
それを、助けれるようにと思って・・・・

飲んでいただいた方で、特に女性の方が
「おいしいね~!」といわれます。
本当においしいです。

ただ、こういうのが、必要にならないようにする方がいいですよね!
食事から栄養・ビタミンは摂った方がいいし、
吸収が悪くなるほど、内臓の働きが落ちるのもよくないし・・・

まだまだ暑い日が続きますが、
休養・食事・睡眠・水分・入浴などに気をつけて
元気にいきましょう!

もうダメ!早くもバテているという方は
すぐに上杉薬局まで!!
夏バテ対策法いっぱいあります!
元気になれますよ~~!絵
広島ブログ
タグ :

お顔しっとり、眉すっきり☆

 2008-07-29
昨日は美容相談会でした。絵
突然の大雨にもかかわらず、
多くの方に来ていただき、嬉しかったです。絵

何度か来て頂いているKさん。
くすみが、どんどんなくなっています。美肌に近づいてますBrilliant.

どうしても、眉がうまくできない。お手入れもあまりしない。というTさん。
2回目ですが、すこし眉カットに挑戦!すごく気に入っていただきました。
ご自宅のお手入れも少しずつ、気にしていただけたらいいなぁ・・・

何人かが、今は汗をかくので、化粧水や乳液をつけたくない。ショ
といわれてました。
そうですよね。
化粧水をつけてもすぐ汗をかいてしまって、もったいない!ベタベタする。
そんな毎日ですが、
ここで、手を抜くと、秋になったら、必ず乾燥トラブルが・・・・

汗をかくと、私たちの体を守っている皮脂膜が汗とともに流れてしまうので、
水分の蒸発が防ぎにくくなります。
今こそ、化粧水・乳液で、保湿しておかないといけないんですよね!

お肌の表面の角質層といわれているところ
実は、0.02mmの厚さ!
ここが、いかに潤っているかで、肌の良し悪しが決まります。
たかが0.02mm、されど0.02mmです。

気合入れて、保湿してまいりましょう!
広島ブログ



タグ :

海に宇宙人が・・・・?!

 2008-07-28
子供たちのお楽しみ・大イベント「うみ」に行ってきました。
朝早く出発!
能美島の海に着いたのが9時
それなのに、人はわりと多かったです。
umi-001.jpg

泳いで、泳いで、飛び込んで!
焼きそば食べて、ラムネ飲んで、泳いで!
海を満喫した上杉一家でした。
ふと周りを見ると、な、な、なんと
宇宙人まで泳ぎに来ていましたよ!
1111

よほど、暑かったんですね!
広島ブログ


タグ :

気をつけて!夏の脳梗塞

 2008-07-26
「脳卒中は冬に多い」と言われていますが、
脳梗塞(脳の血管が詰まる)は、夏の発生数が多くなっています。

原因は、脱水によるからだの水分不足・ミネラル不足です。

対策は、水分だけでなくミネラルも補給しておきましょう。

脳梗塞の危険がある方
◎高血圧・糖尿病・高脂血症・肥満
◎食生活の悪い方
   塩分や動物性脂肪を摂り過ぎない
◎喫煙・大量飲酒
   喫煙は血管を傷つけます
   アルコールは、利尿作用があるので、脱水がひどくなります。
      (寝る前の大量飲酒は危険です!)

毎日とても暑いですので、
かいた汗に見合うだけの量の水分とミネラル補給を心がけくださいね!

広島ブログ
いつも応援ありがとうございます。
今日もクリックお願いいたしま~す



タグ :

だから、やめられない。

 2008-07-25
以前、主婦湿疹がなかなか治らない・・・
とご相談に来られ、漢方薬と軟膏で治療中の方。
今日来られて、手を見せてくれました。

なななんと!
すっかりきれいになっているではありませんか!
すごく喜んでくれて嬉しかったです。
これだから、薬局は辞められない!

薬学を出る時、就職をいろいろ考えました。
病院薬剤師で、処方箋のお薬を出す仕事、
製薬メーカーに勤める、薬局で働く。

結局、薬局に就職。
お客様の訴えからお薬を選び、販売。
これが、大学でたての私にはすごく大変でした。
あまり授業で習ったことは、役に立たず・・・また勉強。

そんな時、おばあさんの風邪薬の相談に乗り、風邪薬を販売。
しばらくたって、おばあさんが、
「あなたを探してたの。この前の薬、よく効いたよ。ありがとね。」
と言ってくれました。

このとき、
この仕事、楽しい。嬉しい。頑張ろう!と思いました。

それから、早1?年
お客様に「ありがとう」と言われる度に
楽しい。嬉しい。頑張ろう!と思っている私です。
これからも、たくさん勉強して、皆様のお役に立つようやってまいります。
よろしくお願いいたします。

広島ブログ
タグ :

やっぱり雨降らなかったね~~

 2008-07-24
今日も晴れ!
しかもすごく暑い!

でも、仕方ありません。当番ですから・・・・
汗びっしょりになっても大丈夫なように準備していたのですが、
自転車で20分かけていってプール当番して、20分かけて店に戻っていたら
絶対疲れるよ!車で俺が行ってくるよ!と主人が!!

悪いよ~と言いながらも笑顔の私。
結局主人がプール当番に行ってくれました。
pannku-003.jpg
どう?白衣を脱いで、プール監視員みたいな格好で
今、帰って来ました。
ご苦労様です。
たすかりました~~。

暑い身体をどうぞ冷やしてくださいませ。と貢物を・・・・
pannku-002.jpg
コーヒーわらびもちでございます。
えっ?あまり身体冷えない?

はい。ただ、私が食べたかっただけです。
すいません。ショ
これで、今年のプール当番も無事終了。
ありがとうございます。

また、来年ですね。
来年もお願いできますかね?

広島ブログ
今日は「疲れがひどい~~!」と言ってこられるお客様が
とても多いです!
くれぐれもお気をつけください。
クリックもお忘れなくお願いします。


タグ :

ぎょえ~ よくなるんですよね、私。

 2008-07-23
昨日、お仕事済んで、さあ帰ろう!と思って自転車に乗ると
んん?なんか変!?
パンクだ!
pannku.jpg
私、よくあるんですよね。
以前は帰っている途中でパンクしたので、
その後は歩いて帰り、大変でした。
今回は店に主人が残っていて
すぐに「のせて帰って!」と言えたので歩いて帰らなくてよかったのですが・・・
今朝すぐに自転車をパンク修理にもって行きました。
朝のうちに、取りに行こうと思っていたのに・・・
店が忙しく、今!取りに行ってきました。
あっつ~~い!
何だ?この暑さ!
いつもは、クーラーのきいた店にいるので、びっくり!
明日は小学校の子供のプール当番があり、
この時間に出かけないといけないのに・・・・
大丈夫かなぁ・・・・・
明日雨降らないかなぁ・・・
毎年プール当番が近づくと、
雨よ~降れ~HAPPYと雨乞いをして
子供に怒られています・・・
でも、絶対、明日雨降らないですよね~?

広島ブログ


タグ :

夏には内臓が冷えている~~

 2008-07-22
いつもご訪問ありがとうございます。

今年の夏も暑く、夏バテが起こりやすいと思われますので、
夏バテ予防対策に少しでもご利用いただけたら嬉しいです。

夏には「内臓が冷える」
natunatu.jpg
わかりやすいように、絵を描いてみました。
1.からだにこもった熱を放出するため、 からだの表面に血液が集まる
            ↓
2.内臓に血液が少なくなる
            ↓
3.その上、冷たいものを飲んだり、食べたりする。
            ↓
    内臓が冷え切ってしまう

そうすると、内臓の働きが悪くなり、栄養の吸収が落ちる
結果・・・・夏バテ・・・・

だからといって、クーラーのある部屋で汗もかかず、じっとなんてしてられませんから、
いつも言っていますが、
・冷たいものはゆっくり飲む
・酸っぱい物を食べるか、ゆっくり食べて唾液を出す
・ぬるめのお風呂に入って全身の血液のめぐりを一度リセットする。
などに気をつけてみてくださいね。
やばい!と思われたら早めに上杉薬局まで・・・・
もちろん夏バテ予防薬もたくさん揃えておりますよ~!絵

広島ブログ
いつも応援ありがとうございます。
タグ :

夏休みスタート!

 2008-07-21
いよいよ子供たちの夏休みがスタートしましたね。
昨日1つイベント終了。
朝早くに「ちゅうぴープール」に!
八時半開園なのに、八時に着いたのに、人がいっぱい~~!

暑くても、人が多くても、関係なく
泳ぎまくり、夏を満喫
pu-ru-001.jpg

子供は、滑り台が一番楽しかったそうです。
何度も滑りたかったけど、人がいっぱいで2回ほどであきらめました。
pu-ru-002.jpg

それでも昨晩ぽつりと
「今日は充実した日で、全てがよかった~!」
と言ってくれました。
連れて行ったかいがあります。
疲れも見せず、今朝も早くから、泳ぎに行ってしまいました。
子に負けず、母も頑張ってまいりま~す。
暑い日が続きますので、
くれぐれも体調崩さない様、お気をつけくださいね!
広島ブログ
タグ :

夏休みはどこに行く?

 2008-07-19
今日から夏休みですね!
皆さんはもう予定を立てましたか?

娘は今朝から2泊3日で、お友達のおばあちゃん家にとまりに行きました。
すごく仲の良いお友達ですが、来年からは中学が違ってしまうかもしれないので
いい思い出を作ってきてほしいです。えへへ

弟君は、月曜日から4日間、スイミングスクールの特訓コースを
申し込んだので、この夏、クロール名人になるでしょう・・・うーむ

そのほかにも、上杉家は予定がいっぱい!
明日は娘はいませんが、母たちと一緒にチチヤスプールに行くつもりです。
「トリックアート」もできたら行きたい!

来週は、上杉家、毎年恒例!能美島に海水浴絵文字名を入力してください
能美島に行かれたことありますか?
人は少なく、屋根つきの休憩所が海に面してあるので
子供たちに目が届きやすく、シャワー施設も充実しているので
おすすめですよ~~!ニg

この2つのイベントでとりあえず、宿題の「絵日記」が描けますね~
よかった、よかった。
後は、自由研究ですなぁ・・・・ω
広島ブログ

タグ :

誰か似顔絵描いておくれ~~

 2008-07-18
昨日の「UP通信」の裏には
8月のイベントカレンダーを載せました。
自己紹介ついでに、自分たちの「思い」も書いてみました。

自己紹介するってことで、自分の写真か似顔絵を入れないと・・・・・
写真は、印刷すると暗くなるし・・・
似顔絵にすっか!と主人が・・・・
で、誰が似顔絵を描くのですか?と私。
あっ。そうですよね。私ですよね。スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、

昔から似顔絵が描きたくて、ちょこちょこ描く練習はしていたんですが、
ぜんぜんうまくならないんですよね!ションボリ

何年か前は、通信教育の「似顔絵講座」を申し込み
(たしか、4万円ぐらいだったっけ)ω
2,3日描いてみたけど、
やっぱりだめだ~と止めて講座セットは家の本棚の奥にしまいこんでいます。

誰か他の人に描いてもらってそれを見ながら次から描けばいいと思い
ネットで似顔絵はんこを作ってもらったこともあります。
UP-001.jpg


ちょっと違う・・・・

で、これが昨日私が描いたもの・・・
UP-002.jpg


主人は若く描きすぎた? 私は・・・?
まっいっか。
広島ブログ


タグ :

健康・イベント情報誌発行!

 2008-07-17
上杉薬局は今までも健康情報をいろいろ発信していましたが、
店がリニューアルしたので、情報通信誌もリニューアルしてみました。
そこで、名前も新しくしようと考え・・・・
「UP通信」と名づけました。
esugi   harmacy(上杉薬局)の頭文字をとって
また、健康up! 美しさup!も込めて!
いいでしょ!
ki-003.jpg

ブログでは小さくて見えないので、大きく書き足しておきます。
7月29・30・31日
無料!ドリンク試飲会をいたします
上杉薬局でパワーUP!して、暑い夏を乗り切りましょう!!
広島ブログ
↑ドリンク好きな方!
ポチッと応援お願いします。
タグ :

おいしかった!~(^v^)

 2008-07-16
上杉薬局の近くにお豆腐のお店があります。
時々、手配りチラシが入っていて
おいしそうなので買いに行こうと思っていました。
スタッフは、何度か買ったことがあり
美味しい!と教えてくれました。
これは、ぜひ行かなくては・・・・かお

すると、昨日、
スタッフが豆腐や湯葉などを買ってきてくれ差し入れしてくれました。
うれし~~~!きゃっv

すぐにいただきました。
昨晩は「湯葉」を!
今朝は「木綿豆腐」を冷奴で・・
そして今おやつに「豆乳わらびもち」を!
ki.jpg
どれも本当においしいです。絶品!!おいしい!

私は「わらびもち」が大好き!なのです。
実は、舟入にもおいしいわらびもちを売っているお店があるんですよ!
また買ってきたら写真を載せますね!
暑い夏!
アイスなどもいいですが、
「わらびもち」や「ところてん」などもいいですよね~Brilliant.


広島ブログ


タグ :

いったいどこまで伸びるのか?

 2008-07-15
上杉薬局の店内には、観葉植物がいっぱい!
緑に囲まれいい空気を毎日吸っています。エヘ
中でもとびきり元気なのがこの方!
ki-001.jpg

そうです。
「クワズイモ」さんです。
半年前までは、葉っぱが3枚で小さくかわいらしかったのですが、
今は、ぐんぐん成長してすごい勢いで伸びています。きゃっv

反対に、元気の無い方が・・・
ki-002.jpg

ゴールドクレストさん。
下の方が、枯れている?
大変~~!
早く元気にな~れぺこり

お花や植物はやっぱりいいですよね~。
自然のパワーをもらって、今日も元気いっぱいのウエスギでした。
広島ブログ
タグ :

「ふけない女!」のキャッチコピーが気に入って

 2008-07-14
いつも上杉薬局のブログを読んで頂きありがとうございます。だいすきっ

お店の模様替えを土曜日にしました。
店に入ってすぐの陳列棚は、
季節によって陳列を替えれる様にと決まった商品は置かず、
お客様に提案できるように、いろいろ陳列替えをしています。
商品の陳列はすぐできるのですが、
提案する「POP」を描くのが少し時間がかかります。

以前勤めていたスタッフが
POPを描くのがとても早く上手だったので
いつもお願いしていたのですが、
出産のため辞められて、今お願いできず
私が描いているのですが・・・・・ははは・・・

だいぶ慣れてきましたが・・・・
いいキャッチコピーが出てくるまでが、時間がかかる~~~グワーン
この一言がとても大事ですものね~
すごく真剣になります!

今回もいろんな言葉を紙に書きまくり
ま・・これでいっか!と決めていろペンを出したとたん
ふっと「ふけない女!」と頭に浮かびやっぱりこっちHAPPYに決めました。
endo.jpg


かわいい陳列ができましたので、みにきてね!
もちろん「ふけない女!」になるためのアドバイスや
お手入れの仕方やお化粧品のお試しもできます。

さあ!みんなで一緒に若つくりならぬ、若返りを!!!

広島ブログ
私は本屋さんでも
本のキャッチコピーだけで何冊も買ってしまいます。絵文字名を入力してください
タグ :

土曜の朝は自分磨き!

 2008-07-12
私は、土曜日の朝はいつもより少し早く起きます。かお

子供たちはお休みだし、
土曜日はだいたい主人に車に乗せてもらって通勤しているので
そんなに早めに家を出なくても良いのですが・・・
(自転車はやはり時間がかかるため早めに家を出ます。)

土曜の朝は、楽しい時間があるんです。きゃっv
いろんな種類の中からその時の肌に合ったパックを選び
丁寧にお顔につけますエステ顔
そしてウォークマンで好きな歌を聴きながら、
子供たちの靴とシューズを洗います。

なんて楽しい時間なんでしょう!ルン

はじめは子供たちも自分で洗ってくれていたのですが、
私がこの楽しみを見つけてからは、
私が「洗いなさ~い!」と言わないものだから、
全く洗う気無し・・・かお

でもいいんですにや

この前は、私が一人の世界に入ってしまってて、
大声で歌いまくっていたので、みんな朝早く起こされた上に
私の顔を見てびっくり!
このときは海泥ミネラルがたっぷり入った真っ白のパックだったので
私の顔も真っ白白・・・
ははは・・・スイマセンね。朝から驚かせて・・・・ω

でもこの時間のおかげで
あなたたちのお母さんは美貌を保っていられるのですよ~!
目指せ!ふけない肌!いつまでも若い母!キラキラ

広島ブログ
美肌作り&リラックス&用事済ませが一度にできるので
オススメです。楽しい時間作りませんか?


タグ :

「あせも」ができる季節です。

 2008-07-11
毎日暑いですね~汗;
小さなお子様がいるご家庭では、そろそろでてきましたか?
あせも!

「子供は掻いちゃだめ!」
と言ってもどうしても我慢できないんですよね~うーん

あせもとは、汗の出口がふさがれて、炎症が起こったものです。

対策としては、汗をかいたら拭く。
それも、濡れタオルなどでおさえるように汗をふき取る。

昔は、ベビーパウダーをつけてましたが、
汗の出口がより詰まってしまうので、今ではお勧めしません。
ベビーパウダーを使うなら、予防としてお使いください。

上杉薬局で人気のあせものお薬はちょっと変わっています。
肌に対して刺激になるのが全く入っていないので、
はじめはお薬が分離しています。
asemo-001.jpg

少しわかりにくいかも知れませんが
白と茶色に分かれています。
それを添付の棒で混ぜます。
すると、真っ白に・・・・
asemo-002.jpg

あらっ?写真の大きさが違う・・スイマセンω
これを患部につけると・・
少しだけすっとしてなんとも気持ちがいい!
すぐに赤みも減り、治りが早い!
このお薬のファンは年々増えていってます。
一度使うとやめられな~いかお
うちの子供たちもご愛用です。
去年は大阪の方で、
虫刺されの跡が残らないとモデルさんたちの間で流行ったらしいです。

あせもに悩まされている方は
ぜひ上杉薬局まで、お待ちしておりま~す。
暑い夏を快適に過ごしましょう!!だいすきっ
広島ブログ
タグ :

キャンペーンに遅れて参加。

 2008-07-10
7月7日は「ライトダウンキャンペーン」でしたが、
皆様参加されましたか?絵文字名を入力してください

上杉家は遅れて参加。
昨日部屋の電気つけずに過ごしました。

テレビはつけて(野球見たいし・・・ω
テレビの明かりだけで、食事しました。
おかずが見えにく~~い!うわー

すると、娘が学校で作ったライトをもってきてくれ、
つけてみると・・・
うわ~~!ステキきゅ~ん
ホテルの最上階でディナー食べているみたい!

これは、得した気分です。
電気がついてないとお部屋も涼しくて
みんな暑い、暑いといいませんでした。
お風呂上りもとっても涼しく、気持ちの良い夜でした。

「ライトダウンキャンペーン」のことを聞いたとき、
一番忙しい時間だし、不便よ!と思っていましたが、
やればできますね。
楽しかったです。うれしいー

皆さんも一度お試しあれ。

広島ブログ
クリックもお願いします。ハート

タグ :

日焼け男、日焼け女。

 2008-07-09
いつも上杉薬局のブログに来ていただき、
ありがとうございます。きゅ~ん

日曜日に私がいなかったため、
主人と子供たちの3人で市民プールに出かけたそうです。
日曜日はプールに行かなくては、やってられないくらい
暑かったらしい・・・・
(私はホテルにこもっていたので、さっぱりわからないけど・・)

私が帰ると、
主人と娘が「いた~~い!ひりひりする~!」
と言っていたのですが、私は疲れてそれどころでなく
「○○塗っておけばいいよ!」の一言のみ。

昨日、あまりにも「痛い!痛い!」というものだから
背中・肩を見てみると・・・
ええ~~~

まっかっか ではないですか!うわー

このお手入れではだめですよ!
(私が言ったんだけどω
あーして、こーして・・・と昨晩はスペシャルお手入れ!
なんとか、治まってきたかな?

息子だけは日焼けしなかったらしい。
水の中にカラダをつけたままでいたんだね。
正解!ニg

これからの季節、
海・山・アウトドアをされる方
うちの日焼け男・日焼け女のようにならないようお気をつけください。ニコ

2人は懲りずに昨晩、海・プールの計画を立てていました。
もちろん、今度は私も行くよ~!★

広島ブログ参加中です。
応援よろしくお願いします。
広島ブログ













タグ :

エステ店店主集合。

 2008-07-08
本日、上杉薬局のエステルームにて
デモンストレーションが行われました。絵文字名を入力してください

エステ溶剤のメーカーさんが、
新製品紹介を兼ねて、それを使ったお手入れメニューで
モデルさんを使い、私たちに施術を見せてくれる
デモンストレーションをしてくれました。

リラックスし、ミネラルを取り込むことにより
デトックス効果を高めてくれるお手入れで、
ゆったりとした動きのうえ、部屋いっぱいに広がる良い香り。
モデルさんをはじめ、見ている私たちまで眠気が・・・・ぺこり

せかせか、いらいらした現代人にオススメのメニューだなぁと思いました。HAPPY

いろんなお店の方も来られていて、
皆さん興味津々でした。

最後に
「手にとってご自分でも使用感を確かめてください。」
と言われたので、
塗れる所は、全部塗らせていただきました。きゃっv
今も、しっとりして、いい香りがしています。

このお手入れを導入するかどうかは、
これから考えま~す!キラキラ
広島ブログ






タグ :

ただいまです。

 2008-07-07
昨日神戸より帰ってきました。

久しぶりの友人にも会え、おいしい食事をしました。
koube-001.jpg

神戸の街も歩けたし、以前の職場の先輩にも会えて(たまたま)
うれしかった~~

講習会では新しい知識も増え、
技術の腕もあがったような・・・

今朝のお客様にも取り入れたところ、
とても喜ばれました。
やったね!きゃっv

お土産売り場では、たくさんのお土産に目移りし、
選ぶのが大変でした。
今回はこれ!
koube-002.jpg

おいしいかな?
子供たちには、「明石焼き」を買ってきました。
今晩食べるつもりです。
たこ焼きとは全く違う食べ方、食感なので、
なんていうかなぁ・・・

広島ブログ

タグ :

食中毒に気をつけよう!

 2008-07-05
小児では、命に関わることもある食中毒。
この7~9月にかけてが特におきやすくなります。?

食中毒の原因と気をつけること、起こってしまったら・・・
を少しご紹介しておきますね!

食中毒の原因はもちろん細菌がほとんどですが、
その細菌が入ってあった食品は・・
刺身・すし・弁当・食肉・卵の加工品・サラダ・おにぎり・サンドイッチなど・・・
     調理する際は、気をつけましょう!だいすきっ

こんな場所にもご注意!
台所のスポンジ・蛇口・三角コーナー・まな板・ふきん
冷蔵庫の扉や取っ手の部分

食中毒を起こしてしまったら・・・
食べた直後であれば、吐けるだけのものを吐かせ、
牛乳や卵、食塩水などを飲ませます。
そして、できるだけ早く医師の診察をうけましょう。
その時、原因となる食品や量、食べてから症状が
現れるまでの時間を医師に伝えると共に、
原因と思われる食品や吐いたものを持っていくといいですよ!やったー

食中毒の予防3原則
つけない・増やさない・殺菌する

これを基本とし、もし食中毒になってしまっても
ひどくならないように、日ごろから
体力づくり、健康づくりを心がけましょう!ニg
広島ブログ


タグ :

遊びに行くんじゃないよ!

 2008-07-04
明日神戸に行ってきます。かお
1日半ホテルにこもって、お勉強です。
たっぷり情報仕入れて、月曜日からすぐ
皆様のお役に立てるようにしておきますね

勉強が第一の目的なのですが、
大学の友達、アーチェリー仲間と
会う約束もしました。

楽しみ!きゃっv

後は神戸の街を少しぶらぶら・・・
主人に神戸の写真撮ってきてと言われているので
撮影会してきます。ルン

遊びにいくの?と思われた方、
これらは、ついでですから!
私の目的は勉強ですから!
皆様おまちがえなく~~ω
広島ブログ



タグ :

生涯現役!目指したい!

 2008-07-03
広島県薬剤師会誌というのが
毎月届くのですが、
今月より始まった「薬局紹介」のコーナーに
なんと98歳で現役の薬剤師の先生がおられる薬局が載っていました。

すごいですね~!キラーン
写真を見ても本当にお元気そう!

私も100歳まで現役で働いていたいなぁ・・・

自分で言うのもなんですが、
このあまりに何も気にしない性格なら
長生きしそうなので、大丈夫かなぁ・・・エヘ
aroma-002.jpg

話題と関係ありませんが、
季節ものなので写真のせてみました。
広島ブログ


タグ :

お助けマンをいっぱい使いました。

 2008-07-02
上杉薬局のエステルームに
昨日・おとついとたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございます。だいすきっ

皆様、なんとなく体がだるかったり、体調がよくないとのことでした。
もちろん私は元気ですので、たっぷりと私の氣をいれ
丁寧に施術させていただきました。

その時に、もっと早く元気になってもらおうと
お助けマンを使いました。
そうです。アロマの香りエヘ

aroma.jpg


皆様、気持ちが落ち着き、とてもリラックスされていました。
私までもほのぼのと、いい時間をすごさせていただきました。
お助けマンありがとう!きゅ~ん

まだまだ、梅雨が明けるまでは
体調が崩れやすいので、くれぐれもお気をつけくださいね~絵文字名を入力してください
元気になりたい方、体調がすぐれない方など
いつでもウエスギまでお越しくださいませ!
私たちのパワーをお分けいたしますよ~ニg

広島ブログ

タグ :

誕生しました。

 2008-07-01
本日4時過ぎに甥っ子が、生まれました!

うれし~~い。嬉しい

今度の日曜日は、神戸の勉強会に出席するので
その次かな? 博多行き。

男の子3人育てるのって・・・
大変なのかなぁ?ω
にぎやかな家族になるんでしょうね。

女の子が1人でもいれば、また違うんでしょうけど・・・
あまりにぎやかそうだったら、
4人目を提案してみましょうかね!ニコ

少子化を防げ!!
クリックお願いします。
広島ブログ



タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫