今年もつけたよ、しょうが酵素ジュース
2023-09-08
新ショウガの季節、昨年に続き、しょうが酵素ジュースを作りました昨年、初めてつけたのですが、あまりの美味しさに感動



今年もいい出来となりました

炭酸で割るとジンジャーエール?
水で割っても、お湯で割っても美味しい
家族みんなで
秋バテ予防として
夏の疲れの回復ドリンクとして
飲むのがおすすめかな!
もちろん、まだまだ暑いから水分補給にも最適!
昨年よりも、しょうが削りが上手くなったと
自画自賛の私

でも、漬け込む瓶を洗っている時に割ってしまったことが
残念でたまらないわ。。。。


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
栄養満点そうめんに早変わり出来るアイテム
2023-08-20
今年は異常な暑さが続いているので、いつもはこんなことないのに、今年は食欲がないの~
ということになっていませんか?
そうめん、うどん、お茶漬けといったさっぱりしたものしか食べていない
食事を抜くこともある

そんなあなた、栄養不足で夏バテまっしぐらになっていますよ
だからといって、無理やり食べると胃腸に負担がかかり
ますます胃腸が弱って栄養吸収が悪くなりだるさにつながるので
ここは、いつものそうめんを
栄養満点そうめんにしてしまいませんか?
そんなとっておきなアイテムがこちら

このおいしい「味わいだし」をつかってめんつゆを作るだけ
そうめんじゃなくてもお味噌汁、うどんの汁、
野菜炒め、スープ、なんでもおかずに振りかけるだけでもいいです
それだけで、あなたに足りない栄養素が身体に入っていきます
胃腸が弱っていても吸収力抜群なので心配なし
味が変わるんじゃないの?と思われた方
全く味は変わりません。むしろ、濃厚で美味しくなります
子どもさんも妊娠授乳期の方もご年配の方も安心して食べられるから
家族みんなの健康のために、すぐに料理に加えてくださいね!


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
納豆にあれを混ぜたらいい!というけれど。。。
2023-07-10
今日は納豆の日ですね私は納豆が大好き

毎朝、欠かさず食べています
納豆があれば生きていける(大げさな・・・)くらい好き
その納豆に、〇〇を入れると健康にいいとよく言われているので
試してみました
○○とは
お酢
酢も大好きだから絶対、ハマるだろうなと思っていたら
なんと、ちょっとこの味苦手です

いつもは辛子醤油で納豆を食べるので
酢に醤油も足してリベンジしたけど、ダメでした
ダイエットに、代謝アップに、腸活に
酢納豆がいいらしいですが、私は別々でこれからもいただきたいと思います
ちなみに、
小粒納豆が私たち夫婦のこだわりです


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
梅酵素ジュースが出来上がりました、味見するなら今!
2023-06-13
ウエスギ薬局では毎年、梅酵素ジュースを作ります今年もおいしく出来上がりました

梅は引き上げ、そのままぼりぼり食べます
酵素ジュースは水やお湯で割って、水分補給として飲むぞ~
これで、この夏、元気に過ごせますよ~~
どんな味なの?飲んでみたいという方
今なら、店頭で飲んで頂けます
近くにお越しの際には
「梅酵素ジュース、飲みたい」と言ってお立ち寄りくださいね

↑梅のエキスが出て、しわしわの梅です



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
このままでは骨がよわよわ?
2023-06-10
先日の日本経済新聞に載っていた現代人のビタミンD不足の記事をみて今日の献立、いいんじゃない?って思った私

まずはどんな記事内容だったかというと
東京都内で健康診断を受けた人の血液を調べたところ、98%がビタミンD不足だった
特にシイタケなどのキノコ類から取れる植物由来のビタミンDはほとんど検出されなかった。若い人ほど不足している傾向があり、食生活の変化が原因の可能性があるとみている。
検出されたビタミンDの種類を調べると、ほとんどが動物由来か日光を浴びてつくられたもの
ビタミンDはカルシウムの吸収を促す働きがあり、不足すると骨粗しょう症や骨折するリスクが高まる恐れがある
と書かれていました
実はこれはもうずっと前から言われていたことでビタミンDに限らず
ビタミンもミネラルも不足している人が多い
それによっていろんな病気、症状を引き起こしているのです
あなたも例外じゃないかも

そんなビタミンD不足を補い骨を強化するのに
今晩のおかずって最高!ということで
料理がそんなに得意ではないけど、写真を撮ってブログにあげてみました


じゃじゃ~~ん
厚揚げとキャベツ、キノコを炒め、ちりめんじゃこで味付けしただけの
簡単料理

あとごま油もちょっとね!
簡単で美味しく食べてもっともっと元気になって
楽しい毎日を過ごしましょうね


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :