fc2ブログ

酵素を飲んでる豚さんのお味に感激

 2022-08-20
美味しい美味しい豚肉セットが届きました
健酵豚

めずらしい健酵豚のあれこれ

健酵豚とは、馬産地として知られる自然豊かな北海道新ひだか町三石にて、毎日酵素エキス(大高酵素)を飲んで育った豚です。約50種類の植物から抽出した発酵酵素液を飲むことで、豚の腸内環境が改善され健康に育つだけでなく、豚肉のおいしさの指標として知られるオレイン酸値が通常の豚より豊富に含まれていることがわかりました。多くの方から「脂身に臭みがなく、食べやすい。」や「しゃぶしゃぶにすると灰汁が全然でない。」などの声をいただき大変好評いただいております。
こちらはホームページから抜粋しました

ミンチ肉が苦手な主人をうならせた、臭みのないミンチ、
出来上がった料理もさっぱりした仕上がり

途中、他のお肉で作った料理を夕食に出すと

「これはあの豚を使ってないでしょ」と主人に言われる始末

それくらい美味しく頂けました

以前はこちらもお取り寄せしたのですが
健康豚

今度は何を注文しようかな~

ぜひ、チャンスがあれば、みなさんもぜひ食べてみてくださいね~



広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

体が勝手に元気になる「だる消しスープ」を作ってみた

 2022-07-29
ナチュラルアートクリニック(東京・四ツ谷)」の御川安仁(みかわやすひと)院長のセミナーを聴く機会がありました
そこで、だるさ・疲れは副腎の疲労
その疲労を取るためにめっちゃ簡単なスープの本を出しました

というので、さっそく買ってみた



そして、作ってみた



これが噂のだる消しスープ
だる消しスープ


想像通りの味でしたし、簡単だし、ストック出来るし
いいと思いますよ~

ただ、魚も味噌も大根もキノコ類も大豆製品も
毎日いっぱい食べている私たちには、
いつもの味噌汁でいいんじゃない?

毎日、自分で作る味噌汁サイコーって自画自賛している私なのでした


先生がおっしゃっている
副腎の疲労をとる、疲れの対策になるミトコンドリアを元気にする
この方法はウエスギ薬局でもアドバイスできます

疲れをほおっておくと大変なことになります
早めに対策始めましょう
いつでもご相談くださいね



広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

不足しがちなミネラルを手軽に補給する方法

 2022-07-17
朝から汗だく、日中の仕事、買い物でも汗をかいて、お風呂からあがっても汗が止まらない

いったいどれだけ、汗が出るんだ~
という毎日

これだけ汗をかくと心配されるのが
ミネラル不足

だから、スポーツ飲料を飲みましょう
麦茶を飲みましょう
などと言われています

もちろん、それもいいと思いますが、
もっと家族みんなが手軽に取れるものがあるんですよ

それがこちら
添加物を全く心配しなくてよくて、栄養バランスが素晴らしい出汁
味わいだし

これを毎日のお味噌汁作りに入れたり、
そうめんばかり食べているような方は、そうめんのつゆにさっと一振りしてもらうと
あっという間にミネラル補給が出来るのです

ね~簡単だし、家族みんなが一緒に取れるでしょ

味はほとんど変わりません
というか、むしろ、美味しくなりますよ!
家族みんなの健康のために
夏バテ予防のために
毎日のお食事のお供として、ぜひ、活用してみてくださいね

広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

トウモロコシの美味しい食べ方、mine先生編

 2022-07-14
広島ブログで仲良くさせてもらっている美人野菜ソムリエmineさんの料理動画を見てまたまた作ってみました
詳しくはこちら→sweet+

夏の美味しいものといえば、トウモロコシ
スーパーでもたくさん並んでいますが
私はいつも電子レンジでチンするだけでした
それが、
こういう味付けもあるんですね~

お酒を飲まれる方にすごく喜ばれそうです
でも、お酒を飲まない私も感激、おいしかったです

トウモロコシ
とうもろこしのコチュジャン炒め

辛いの苦手なので、コチュジャンを少なめにしたら
先生の見本より、美味しそうな色がついてないです・・・・・



広島ブログ



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!


タグ :

mine先生の「揚げない黒酢酢豚」を作ってみた

 2022-06-30
広島ブログで仲良くさせてもらっている美人料理人mine先生
mine先生のブログはこちら→sweet+

公式LINEに私も登録させていただいているのですが
そこでは、料理の動画を送ってくれます

とっても美味しそうだったので、私も作ってみました
mine先生のようなきれいな作り方はできませんが
動画見て思いました、私ってやっぱり雑ね~~

なんとか。出来上がりましたよ~
黒酢酢豚


えっとmine先生のLINEに登録されている方なら思われたでしょうが
私のとmine先生のとでは、出来上がりが全然違いますよね
そこは多めに見てね~

味はもう、めっちゃおいし~の一言!
酢豚には珍しい山芋がGOODでした

酸っぱいものが大好きな私
酸っぱいものが苦手な主人
どうしても私が作るので、私好みになっている味付け
主人は、今回も酸っぱい~って言いながら完食してくれました
ありがとね


mine先生もありがとう~~~~
とっても美味しかったです


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!

タグ :
≪ 前ページへ ≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫